- 税理士資格を保持しているので、相続の際に税務申告をまとめて相談できて便利
- 公正証書や自書証書、秘密証書と遺言書の書き方を希望に合わせて選ぶことができる
- 初回相談が無料なので、「費用を気にせず気軽に相談したい」という人に最適
公正証書:公正証書とは、法律の専門家である公証人によって公証役場で作成される公文書のことを指します。証明力、証拠力があり裁判の際には証拠として用いられることももあります
<アクセス> 都営三田線「板橋区役所前駅」から徒歩5分
佐藤昭博会計事務所は板橋区仲宿にあります。初回相談が無料なのが、同事務所の魅力の1つです。「行政書士の人柄を確認してから契約するか決断したい」「とりあえず話をしてみたい」という人におすすめ。オンライン相談に対応しているので、足腰が悪く外出が難しい方や外出を極力控えたいという人にも最適です。
加えて、代表行政書士が税理士資格を保持しているのも特徴のひとつでしょう。相続後に発生する相続税の依頼も相続の諸手続きと併せて、依頼できるので別途税理士を探す必要がありません。
他には遺言書の作成支援を行っています。公正証書や自書証書など幅広い作成方法に対応しているのが、うれしいポイントです。気軽に家で作成したいので自書証書遺言、法的有効性の高い遺言書を作成したいので公正証書遺言といったように希望に合わせて選べます。