arai 様
5.0
3か月前
依頼者数
500万人以上
平均評価4.83
依頼総額
1150億円以上
選択肢をクリックするだけ!たった2分で気軽に相談できます。
最大5人のプロから、あなたのための提案と見積もりが届きます。
チャットをして依頼するプロを決めましょう。
埼玉県の土地や建物の相続に強い税理士探しはミツモアで。
不動産の相続税は税理士の腕次第で、金額に差が出る税金です。相続税の計算は遺産や遺言の内容によって、判断がわかれるため、相続人自らが柔軟に対応することは難しいでしょう。
相続放棄から生前贈与まで複雑で専門的な知識が不可欠です。相続の手続きについてはプロに相談してみましょう。
相続を専門とする有能な税理士におまかせすれば、納得感のある相続税対策ができます。
かんたん・お得な見積もり体験を、ミツモアで。
こんにちは。 私たちは新宿にて相続税専門で行ってる税理士事務所です。 税理士一人当たりの申告件数は100件前後で 大手の税理士法人様の、その件数とは同レベルとなっております。 サービス業出身の税理士が、お客様に解りやすく対応することにより 開業以後、依頼者様よりご評価いただき、多くのご紹介を頂いております。 無記名の評価のできるミツモア様でも、ほぼ5つ星の評価を得ております。 モットーは解り易く、マメに、早くです。 私も経験したことがありますが、多くの税理士は専門用語を使い 連絡は依頼者がしないと税理士からはない(状況が解らない) そして遅い(忙しいのでとかを平気でお客様に行ってくる)という方が 未だに多い業界です。 私たちの事務所はそのようなことが無いように 解り易く、マメに、早くでご依頼者様に安心頂いております。 当事務所は行政書士事務所も併設しておりますので 銀行の解約や不動産関連のお手続きも対応可能です。 相続に係わることは何でもご相談ください。
arai 様
5.0
3か月前
主要な相続財産の種類
土地・建物
亡父の相続手続きをお願いしました。 今般、これまでに当方が提供した雑多な証憑類がきちんと整理されかつ「申告書」(写し)とともに、しっかりとバインディングされた完成図書ができあがりました。その内容と表装の立派さに驚くとともに貴事務所の方針である顧客の立場にたった対応に触れ大変感激しました。「申告書」を見て、昨年7月に急逝した父の相続もこれで一段落したとの安堵感とこの申告書を見たら父も安心するだろうとの達成感で胸が一杯になりました。 おもえば、「相続」手続きを進めねばとわかっていながらも、何から整理し、どのように対応していくか等、全くわからないまま、いくつかの事務所とコンタクトした中で、貴事務所に最初に連絡した際に、受付対応してくれた女性担当者の方がこちらの意味不明瞭な内容の話をきちんと聞いてくれ、ポイントを整理し、先生につないでくれたことに信頼感を覚えたのを思い出します。 実際、契約前にも関わらず、当方の素人質問に懇切丁寧に回答してくださったり、また、こちらが最も関心のあった一次、二次相続について、いくつかのシミュレーションも提示・説明してくれました。契約後も、手続きの段階に併せて、当方にて必要な作業等を、適宜、連絡・ご指導をいただけたので、その時点の立ち位置がよくわかりました。また、わからない点をメール・電話で伺うとすぐに回答をいただけました。当方と当事務所(新宿)が近かったので、時間をとってもらい直接打合せをしていただくこともでき、常に安心感をもち、手続きを進めることができました。 父の死去という悲しみと必要な手続きを進めなければという焦燥感の中で、何とか、期間内に手続きを完了することができたのは、先生方の適切なアドバイスとサポートあってのことだと相続人一同、心から感謝しております。依頼してよかったです。 末筆となりますが、貴事務所の益々のご発展を祈念しております。
5
5
5
5
5
5
baba 様
5.0
3か月前
主要な相続財産の種類
土地・建物
母の相続税手続き、私の確定申告をお願いしました。親切丁寧に素人の私に教えていただき、納税以外にも不動産に関しても相談にのっていただきました。仕事ぶりは丁寧で金額も納得出来るものでした(前年に父の相続手続きは他社に依頼しましたが、仕事ぶり、金額面に不信感を抱いたため、今回税理士法人Ambitiousさんにお願いしました。)天尾先生はとてもお話がしやすく、人柄の良さを感じられました。私的には個人事業主でもあるため、今後も確定申告でお世話になる予定です。これから税理士さんを探している方がいましたら、自信をもってお勧め出来るすばらしい税理士さんです。
5
問題は有りませんでした。
5
とてもお人柄が良い税理士先生です。
5
判らない事は何度でも説明していただけました。
5
前年に父を亡くし、他社に依頼しましたが、最終的には見積金額の1.5倍を請求されました。税理士法人Ambitiousさんは見積通り、納得のできる金額でした。
5
どんな質問にも親身になって答えていただきました。
5
後から判ったことですが、勤務先のすぐそばでした。
杉浦 様
5.0
3か月前
主要な相続財産の種類
株式・債権
相続時の困りごと
金融機関が多岐に渡るのと、不動産にかかるセンシティブな問題
相続税申告をお願いしました。 ある程度、自分でも勉強してから相談しましたが、こちらにご相談して良かった、と強く思いました。細かい疑問にも都度、迅速かつ丁寧に回答くださり、不動産のセンシティブな課題には司法書士とのやり取りを常に間に入っていただいて当方からするとワンストップで全て完了でき、非常に助かりました。肝心の申告書も理路整然と非常に分かりやすくまとめてくださっており、見た時点で安心して、肩の荷が降りた思いでした!誠にありがとうございました! また、なにか機会がございます際は、ぜひご相談させていただければ、と存じます。
5
5
5
5
スキル、サービス内容からすると、ありがたいくらいです
5
5
● 豊富な申告実績、税務調査対策 相続税申告実績の豊富な担当者がお客様の相続税申告を行い、申告書の提出前に国税庁OBで資産税専門家の方のチェックを受ける体制で運営を行っております。 税務調査を想定した検討手続を申告時点で行いますので、通常の相続税申告を行うよりも手間が掛かかりますが、その方がお客様から将来の安心になるので良いと言われることが多いです。 ● プロが親身に対応し、満足度98% 申告後のお客様からの評価 口コミ ☆4.9(65件)2024年9月末時点 お客様ごとに課題が全く異なりますが、お客様目線で一緒に問題解決を行うようにしてます。 申告が終わってから評価を頂く際に、多くの方でご満足の評価をいただいております。 ● リーズナブルだが安心できる品質です 当事務所では初回の面談時に報酬額を決めて見積書をお出ししております。業務完了時まで料金が分からず、不安な思いをすることは一切ありません。もちろん見積もりだけでも大歓迎です。 相談料無料です。ご面談については一切ご料金を頂いていないため、安心してご相談ください。相続税の申告はもちろん、生前のご対策の面談も大歓迎です。 ● 税務以外でもトータルサポートいたします。 相続税申告が終わった後も、保険、介護施設探し、遺言、家族信託、後見人、不動産など、お悩みがありましたらご相談頂けます。
田川 様
5.0
2か月前
主要な相続財産の種類
株式・債権
相続時の困りごと
不動産評価、金融資産の評価方法と配分、二次相続とは何か、資産規模に対して適正な相続方法はどのような分配がよいか。
父の相続で約1年間お世話になりました。 残された母と私を含む子3人の相続でした。 最後まで献身的に父に寄り添った母は喪失感に途方に暮れ、他2人の妹も母と同様喪失感で具体的に相続に関する行動を起こせないような状況でした。 私が長田様にご相談した際はおおまかな相続資産額の規模すらあやふやな状態でした。 依頼を受けていただいてからは、税務署から指摘されうる箇所を丁寧に潰していただき、資産評価の難しい不動産に関しても丁寧に検討を重ねていただき、結果的には期日内に無事、申告と納税を完了することができました。 相続発生後の孤立無援で、どのように差配すべきかすら迷っていた当時の私にとっては非常に頼もしいご相談相手でした。 マネジメント・ラボの相続に関する強みについてはまさしく看板通りでいらっしゃいますので説明を省きますが、個人的に素晴らしいと思ったことを箇条書きにします。 ・当方の状況を丁寧に聞いてくださる。 ・WebミーティングやEメール等で細かい質問等で丁寧かつ迅速にご回答いただける。 ・相続に関する経験が豊富でいらっしゃるので税務署に向けて何をきちんと報告しておくべきなのかをよく把握されている。 ・税務調査が入った場合まで想定した上での丁寧な準備と説明を行っていただける。 ・何よりもまず、依頼者である被相続人の意向を尊重して相談に乗ってくださり、実務を進めてくださる。 最後の1点は振り返ってみるとケースを重ねてこられたからこそ、生まれる余裕なのではないかと思います。 お話してみるとふんわりした方で、四角四面で難しい言葉を並べられるのではないかといった、税理士さんの印象とはまったく違う物腰のやわらかさもお持ちです。 ある程度の相続資産の規模が見込まれたり、評価に難しい資産を多数お持ちだったりする方には特におすすめの税理士事務所です。
5
大変スピーディーです
5
丁寧にお話を聞いてくださいます。
4
過不足なく、出来るだけ丁寧に手順を追ってくださいます。
4
費用対効果という面で言えば充分な仕事をしてくださいます。
4
二次相続も含めた相談を前提にご相談されることをお薦めします。
5
一度もお伺いしたことはありませんが、アクセスは悪くない場所に構えていらっしゃいます。
プロからの返信
この度は 相続税申告を行うにあたり、多くのご協力をいただきありがとうございます。 「相続に関する経験が豊富でいらっしゃるので税務署に向けて何をきちんと報告しておくべきなのかをよく把握されている。」 「税務調査が入った場合まで想定した上での丁寧な準備と説明を行っていただける。」 「何よりもまず、依頼者である被相続人の意向を尊重して相談に乗ってくださり、実務を進めてくださる。」というコメントを頂き、大変ありがたい気持ちで一杯です。 「お客様の立場で何が良いのか?」「税務調査が入った際はどのような影響があるのか?」ということを真剣に探ってきましたので、期限内に申告書を提出できて安心しております。 相続税申告の手続きが完了しましたので ご家族が穏やかな暮らしに戻られることをお祈りしております。 これまでご協力頂き、大変感謝しております。
GY 様
5.0
1か月前
仕事と子育てで多忙な中、すべてZOOMでご説明、対応くださり大変ありがたかったです。申告期限はあっという間にやってくると巷でよく聞いてはいましたので、書類等の準備もさぞかし大変だろうと心配していたのですが、リストを挙げて整理してご案内くださり、当方も効率よく手配や準備をすることができました。 ZOOMの打ち合わせも、事前に資料をお送りくださっていたのであらかじめ目をとおしておくことができ、当日のご説明も良くわかりました。 効率かつ丁寧さを重視したご対応に感謝しております。
5
5
5
4
5
5
KK 様
5.0
3か月前
申告期限まで時間の短いなかでの依頼、さらに被相続人の資産に評価の難しいものが含まれており、しかも相続人同士が不仲でそれぞれに税理士さんを依頼しているという状況で、すべてのことを精確に行なってくださいました。 最初から最後まで丁寧にご説明くださり、知識の全くない私でもその度ごとに納得し、自分がいま何をすべきか、今後どのように進んでいく見込みかを理解できました。素朴すぎる質問をしても誠実にお答えくださいます。依頼者を尊重くださっていることが伝わります。 こちらが不安に駆られた時には特に迅速にご返答やアドバイスをいただき、時には励ましてもくださって、落ち着かない心が安らぎました。深く感謝しています。 依頼者の状況や希望はもちろん、心情までもさりげなく察してくださる先生です。私は大変幸運だったと感じました。
5
5
5
5
5
5
プロからの返信
この度は、丁寧なコメントを頂きありがとうございます。 相続人別に税理士を選任している状況でしたので、税務調査のリスクが高まらないように税理士間で調整を行いながら申告書提出を進めました。 また、期限が迫る中で提出を行うためには、解決ができないことは申告書提出後に再検討を行うなど、メリハリをつけて申告書提出を致しました。 検討中で心理的につらい状況もあったかと思いますが、安らぎを感じて頂けたとの事ですので私としても大変嬉しく思います。 これまでご協力頂き、大変感謝しております。
こんにちは、埼玉県朝霞市で会計事務所をしている興松です。 開業して10年近くたち、個人事業主や零細企業の会計税務顧問をしていると、どうしても相続のご相談を受けることがあり、相続税のご相談にものるようになりました。 相続は、ほんとに人それぞれで、同じケースはほぼないというのが実情であるため、お客様のお話をしっかりと聞いて、一つ一つ丁寧に対応していくことを心がけています。 ほとんどの業務は、私が直接行いますので、込み入ったものについてもしっかりとやらせていただきます。 円満な相続を行うことが一番ですが、お話を聞いてみないと、はっきりとしたことはわかりませんので、まずはご相談をいただければと思います。 まずはチャットに相談を希望する旨の文章をいただきましたら、返信させていただきます。 初回のお電話での15分程度のご相談は無料です。対面やZoomでのご相談は60分程度まで5500円のご相談料をいただきますが、ご依頼いただいた場合は最終的なお見積り額から差し引かせていただきます。 どうよろしくお願いします。
はじめまして。税理士の野上(のがみ)と申します。 弊社は相続税申告、相続対策に特化した税理士法人です。 相続税専門の大手税理士法人での勤務、メガバンクの事業承継専門部署への出向を経て、13年前に、現在の事務所を開設いたしました。 現在は、税理士4名、税理士試験科目合格者9名を含む約40名で運営をしております。 相続税は税理士業務の中でも専門性が高く、経験の有無で相続税額にも影響が出ます。弊社は開業以来、1,000件を超える相続税の申告のお手伝いをしており、相続税の申告業務の経験が豊富なスタッフが多いため、安心してご依頼いただけると思います。 相続業務を得意とする弁護士、司法書士、不動産鑑定士等の他士業との連携もございますので、これは誰に頼んでよいのかわからない、というお困りごとの窓口として、ワンストップで対応させていただきます。 個人的には、大手資格予備校での相続税の実務講座の講師を8年ほど継続して担当させていただいており、後進の育成にも努めるとともに、常に自分自身も現場の最前線で最新の相続業務に携わるようにしており、相続税関係の業務の経験、ノウハウについては人一倍あると自負しております。 相続税の申告だけでなく、事前の対策業務(生前贈与、遺言書の作成、不動産の有効活用など)についても承っております。 将来の相続税が心配、という場合には是非ご相談ください。 初回のご相談は無料でお受けしております。 直接お会いしてのご面談に限らず、メール、電話、zoom等によるオンライン面談にも対応しておりますので、チャットにてお気軽にご相談ください。 まずは一度お話を伺えますと幸いです。
齋藤 様
5.0
1年前
主要な相続財産の種類
土地・建物
相続税申告手続きを依頼させていただきました。 家族が亡くなり気落ちしている中での自身での手続きは難しく、プロの方にお願いしたことでスムーズに進み有り難かったです。 見積もりも何件か取りましたがこちらは最も良心的な価格設定でしたし、別の事務所ではダメと言われた控除も適用できると分かり、大変助かりました。 難航していた手続きが済み、気持ちも少し軽くなりました。 これから新たな気持ちで生きていきたいと思います。 お願いして良かったです。 また何かありましたら是非お願い致します。
5
5
5
5
5
5
プロからの返信
齋藤様 この度はご依頼いただきまして、ありがとうございました。 ご不幸があり、大変な思いをされている方のサポートをするのが我々の仕事ですので、そのように仰っていただき、とても嬉しく思います。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
小西 様
5.0
2年前
相続税申告でお世話になりました。 東京から埼玉と遠い中足を運んでいただき丁寧な説明で、こちらの準備物の適切な指示があり分かりやすかったです。 完了までも迅速かつ丁寧な仕事でした。 大変ありがとうございました。
5
5
5
5
5
5
自宅から事務所までの交通の便は、あまり良く無いのですが、全て自宅へ訪問して来てくれて助かりました。
プロからの返信
小西様、ありがとうございます。 綺麗に資料を揃えていただいていて、こちらも作業がスムーズに進められました。 また何かお困りごとがございましたら、お気軽にご相談下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。
川本 様
5.0
1年前
相続時の困りごと
相続の流れや手続きについて
相続税申告で大変お世話になりました。 とても丁寧にご対応頂き、ありがとうございました。
5
5
5
5
5
5
プロからの返信
川本様 この度はご依頼いただきまして、ありがとうございました。 嬉しいコメント、ありがとうございます。
はじめまして。秋葉原会計事務所の税理士の大塚と申します。 私は大手の税理士法人にて相続税・事業承継を中心に経験を積んでまいりました。 もっとお客様のためになることに時間を使いたいと思い、思い切って独立したばかりです(2020年2月から開業) 相続税申告のことなら、適正な範囲内で相続税額を抑えた申告を提案できます。今、私は一人で業務を行っておりますので、必ず私が担当することになります。お客様の良きパートナーでいられるよう、精進しております。
三枝 様
5.0
5年前
相談者の為に、依頼者の為に、親身に寄り添い、責任を持って対応くださる先生です。 そして相続税の知識も、大変豊富です。 私は相続税の申告を自分で行うか迷っていました。自分でやれば、税理士さんへの報酬を浮かすことが出来る、と身近な方からアドバイスを貰っていたからです。 しかし実際、申告書を取り寄せてみると難しく、とても一人で簡単に出来そうなものではありませんでした。 このような経緯を大塚先生にお伝えしながら、ここで色々な質問をし、たくさんの事を丁寧に教えて頂きました。そして、どの方よりも対応が良かった先生に依頼をしました。 プロの方にお願いする事で、私の負担は無くなり、かつ色々な控除などを使って頂くことで、納める金額を予想より、かなり大きく減らすことが出来ました。 もし自分で行っていたら、税金対策も出来ず、時間を浪費して、疲弊していたと思います。 相続税の申告後には、お預けしていた資料を綺麗にまとめて返却していただきました。最後まで、お客様ファーストの姿勢で接して頂き、とても嬉しかったです。 もし迷っていらっしゃる方がいれば、ぜひ一度相談されてみると良いと思います。無理なことや、こちらが困るような事は絶対になさらない方です。よい先生です♪
勝部 様
5.0
4年前
相続税の申告をお願いしました。 見積もりをお願いした各事務所の中で最リーズナブルで、逆にそこらへんが不安でもありました。 ところが、私の自宅・実家への交通費・亡父の生まれてからの6種類の戸籍謄本の取得に関わる手間と経費・立派な装丁の遺産分割協議書を含む事務費・私とのやり取りの際の送料など、実費はお支払いさせていただくつもりでしたが、最初の提示価格から1円の上乗せもありませんでした。 なんと、数年後にあるかもしれない税務調査に対する追加料金も一切なく対応していただけるとのことです。 (自分の申告に対しての税務調査案件に料金をいただくのは筋が違うと感じている、とのことでした。) このように金額面だけではなく、初面談時から一貫して見かけ通り誠実に対応していただきました。 不動産登記の名義変更に関する司法書士・生命保険の紹介も快く引き受けていただきました。 不満は一切出てきませんでした。 将来、二次相続時・私の亡き後の妻への相続時にも確実にお願いしようと思っています。
kom 様
5.0
4年前
謙虚で丁寧。何人かの税理士さんに相談しましたが、一番そう感じる対応でした。実際の仕事でも変わりなく、最後の資料のまとめまで丁寧で終始安心してお任せしていました。 なかなか素人には難しい分野にて不安も多い中、大塚先生のような方にお願い出来たのは、本当に良かったと思います。
はじめまして、竹藪公認会計士・税理士事務所の代表の竹藪岳志(たけやぶ たかし)と申します。 資産税専門(相続、贈与、譲渡)の税理士として皆さまのお役に立ちたいと思っています。当事務所では、Zoom、Google Meetなどのオンラインコミュニケーションを利用しておりますので、近場のお客様、遠方のお客様にも迅速に対応させていただくことが可能です。 ご成約後のやり取りにつきましてはLINEでも対応可能です。 今までの口コミについても是非ご覧ください。 よろしくお願いします。
座間 宏一 様
5.0
2年前
初めての相続手続きで、不明な点も多くいろいろと相談に乗って頂きました。 実際に面談も何回かお願い出来ました。とても親身になって検討をして頂いた印象です。 申告の手続きもスムースに進めることが出来て、大変感謝しています。 有難うございました。
5
メールでの回答は速かったです。
5
フレンドリーでいろいろ相談出来ました。
5
普段遭遇しない事ばかりで、親切に対応して頂きました。
5
5
いろいろ出来ました。有難うございました。
5
プロからの返信
この度はご依頼いただきましてありがとうございました。こちらこそ都度ご対応いただいたこと感謝申し上げます。 まだ、寒い時期ではございますので、相続人の皆様もお体ご自愛下さい。 また、ご縁がありましたら幸いです。
西村 様
5.0
2年前
母の相続に関して、期限が近くなっていたにもかかわらず、丁寧に対応いただきました。素人にもわかりやすい形で説明くださり、レスも大変早く、本当に助かりました。 お勧めさせていただきます。
5
5
5
5
5
3
プロからの返信
この度はご依頼いただきましてありがとうございました。年末年始にかけて資料準備など迅速にご対応頂けましたこと、感謝申し上げます。 また、ご縁がありましたらよろしくお願いします。 公認会計士・税理士 竹藪
忍 様
5.0
2年前
今回は相続税の申告期限が差し迫ったなかでの税理士の方へのお願いでした。電話やメールのやり取りだけでなく、直接訪問していただきお話しを細かく聞いていただいたりしてスピーディーに対応していただき、その都度進捗状況を詳しく丁寧に報告いただけたのでとても安心してお任せする事が出来ました。申告期限まで一か月も無い急ぎのお願いにもかかわらず快よく受けていただきとても助かりました。今回は相続税申告のお願いをしましたが、とても話しやすい先生だったので、節税対策など税金に関するお願いをまたすると思うので、その際は宜しくお願いします。
プロからの返信
忍様 今回はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。申告期限まで短い状況でしたが、忍様、お姉さまのご協力で無事、申告及び納税まで完了となりました。また、所得税等の個人事業主の方の税務も行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いします。 公認会計士・税理士 竹藪
初めまして。東京都板橋区を拠点とする税理士法人ATパートナーズの税理士岡東と申します。 2020年に個人事務所を開業して以来3年半で50件以上の相続税申告のお手伝いをして参りました。 また区民相談や青色申告会の相談員を通じ、一般の方がお感じなられる疑問点とも向き合って参りました。 これらの経験から、専門家の視点に偏らず、関連業務も含め俯瞰的な視野に立ち、お客様のご不明な点は全て解消して、ご納得頂いた上で申告させて頂くことを信条としております。 是非お気軽にお問い合わせ下さいませ。
IKEDA 様
5.0
1日前
主要な相続財産の種類
土地・建物
今回親の相続税申告で初めてお願いしました 分からないことばかりで電話相談の段階から丁寧に電卓を弾きながら説明していただきました 二次相続を視野にいれての節税対策にもアドバイスをいただき大変勉強になりました ありがとうございました
5
5
5
5
5
5
タムラ 様
5.0
4か月前
主要な相続財産の種類
土地・建物
初めてのことでしたが、細かい質問や確認にもご丁寧に対応いただきました。自身の時間が取れないときはメールでのやり取りを適宜行い、安心してお任せすることができました。終始スムーズに物事が進み、最後まで丁寧なお仕事でした。 大変感謝しております。 ありがとうございました。
5
5
5
5
5
-
事業所には伺っておりません。一度の対面(お越しいただいた)とリモートのみ。
匿名 様
5.0
4か月前
急遽相続税の申告が必要となり、ご依頼しました。 税理士さんは敷居が高いと思っておりましたが、とても丁寧にご対応いただき安心しました。 またオンライン会議での面談ができたのも大変助かりました。
私は、国税職員として約40年勤務し、特に相続税調査を中心に従事してきました。その間、多くの方々にお会いする機会が得られ、貴重な経験をすることができました。 また、相続税調査を通じて、過度な節税対策をしている方、まったく節税対策をしていない方、相続人同士のトラブルで悩まれている方等色々な事案を見て参りました。 これら経験を踏まえ、税理士の使命である税法に基づいた「納税義務の適正な実現」を図ることを前提に、大切な財産をご遺族に残すお手伝いが出来ないかと考え、当事務所を開設しました。 お客様に寄り添い、最良なアドバイスができるよう最善を尽くして参りますので、お気軽に当事務所へお問い合わせ下さい。
大宮桜木税理士事務所と申します。 税理士・中小企業診断士・元システムエンジニアの経験を活かして、伴走支援を提供できることが強みです。 相続の経験も多く、相続税法を科目合格しているため専門的知識も有しております。 司法書士、行政書士など他士業と連携し円満相続に向けて尽力致します。 遠方地でも直接お伺いさせていただきます。 年に2~3件くらいの相続税申告の経験があります。 特徴は以下の通りです。 ・相談はチャット、ご成約後のやり取りにつきましては、メール、電話等何回でも対応致します。 ・司法書士、行政書士などの他士業との連携が可能 ・土地、株式などの資産税の評価に強い
星 様
5.0
2年前
急であり、期限限定の案件であったにも関わらず迅速に対応して頂き、本当に助かりました。ありがとうございました。
伊藤 様
5.0
3か月前
事業の業種
メディア・広告業
確定申告を依頼された理由
確定申告の期限が近付いていたため
依頼時の困りごと
確定申告の流れやどれくらい税金がかかるかについて
今回初めて自身での確定申告となりました。 わからないことが多く、北島先生にご依頼させて頂き、丁寧に全て対応して頂きました。 ぜひ今後も依頼させて頂きたいと思います。 急なご依頼でしたが、ご対応いただき本当にありがとうございました。
5
5
5
5
5
-
山﨑 様
5.0
4か月前
確定申告を依頼された理由
確定申告の手続きに不安があったため
丁寧な対応、及び迅速な対応で非常に助かりました。実績も多数あるようですし、信頼できる税理士さんだと感じました。ありがとうございました。
5
5
5
5
5
5
プロからの返信
口コミありがとうございます。 今後も何かあればご相談いただければと存じます
こんにちは、税理士の大石衛佳と申します。 資産税特化型の税理士法人、BIG4では事業承継を中心に勤務してまいりました。 書面添付の実施もご要望がありましたら対応可能です。 相続税は専門性が高く、担当する税理士のスキルによって納税額が大きく変わると言われていますが、お客様に申告内容を分かりやすく丁寧にお伝えすることをモットーに努めてまいります。 ご不明な点等ございましたら何なりとお申し付けくださいませ。 よろしくお願いいたします。
あお 様
5.0
3か月前
相続税の申告でお世話になりました。 相続についての知識が全くなかったので、 丁寧に教えていただき、大変助かりました。 遠くない将来、二次相続となる可能性がありますが、是非またお世話になりたいと思っています。
4
夜間にも対応いただき、助かりました
5
初歩的な質問にも丁寧に対応いただきました。
4
専門用語もキチンと説明して下さいました
5
相談のしやすさや対応の速さが良かったです。
5
二次相続についても教えていただきました。
5
Zoom 利用で大変便利でした。
プロからの返信
この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。 また、お褒めの言葉もいただきまして恐縮です。 二次相続の対応も含めまして引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
SY 様
5.0
8か月前
主要な相続財産の種類
土地・建物
相続税申告を依頼しました。 不動産関係など一般人には難しいところを安心してお任せすることができました。 色々質問も差し上げた中、最初から最後までとても親切丁寧、迅速にご対応いただきました。
5
5
5
5
5
5
往訪・来訪なし、オンラインミーティングとメール・電話で完結できました。
プロからの返信
この度はご依頼いただきましてありがとうございました。 資料をスムーズにお集めいただきましてこちらとしても作業がしやすい状況でした。 今後ともよろしくお願いいたします。
後藤 様
5.0
9か月前
主要な相続財産の種類
現金
相続税申告をお願い致しました。戸籍の取寄や財産目録の作成、金融機関の相続手続き等、素人でも出来そうな作業についても依頼しなくてはならない税理士事務所がある中、こちらでは柔軟に対応して頂けました。また初めての相続で分からないことだらけでしたが理解するまで丁寧に説明してくださったので安心してお任せすることが出来ました。税理士さんの報酬は高額なイメージでしたが大変リーズナブルだったのも嬉しい点です。
5
5
5
5
5
5
プロからの返信
この度はご依頼いただきましてありがとうございました。 相続税申告は人生で何回も経験するものではございませんので、ご不安な部分を少しでも緩和することが大事であると考えます。 今後とも税金面でのご相談がございましたらご連絡ください。 引き続きよろしくお願いいたします。
埼玉県で利用できる不動産(土地・建物)の相続に強い税理士の口コミの平均点と累計数を表示しています。
総合評価平均
ZUZU 様
5.0
1年前
主要な相続財産の種類
現金
私の場合は少し特殊だったと思います。本来の相続人である父が非常に高齢であったため、父が相続を放棄し、被相続人の弟である私がすべてを相続するというケースでした。 今回長田先生に手続きをお願いして、結果としては非常に満足しています。 父の相続放棄についても、二次相続まで含めた相続放棄の有無をケース別に試算いただき、具体的な数字で比較できたため、確信をもって方向性を決めることができました。また申告までの手順、スケジュール、資料収集のポイント等を最初に分かりやすく簡潔に説明していただいたので、こちらは不安を感じることなく、淡々と資料収集に専念できました。スケジュール調整や質問等のメールでのコミュニケーションも、都度迅速かつ丁寧な対応で不安を感じることはありませんでした。 相続手続きは少しでも早く始めた方がいいと思います。私の場合もかなり余裕があると思っていましたが、終わってみれば納期ギリギリでの申告となりました。どの税理士事務所に依頼しようか悩んでいる方は、まず長田先生にご相談されることをお勧めします。
5
5
5
5
5
5
プロからの返信
この度は丁寧にコメントを頂き、ありがとうございます。 相続放棄を行うかどうかの税額シミュレーションや、 相続放棄実施後の特殊な論点について、じっくりと検討を致しました。 特殊な案件ですが、 資料収集について積極的にご対応いただきましたので、 何とか申告期限内で提出ができました。 これまでご協力頂き、大変感謝しております。 今後も何かお困りのことがありましたら、遠慮なくご相談下さい。 引き続き宜しくお願いします。
後藤 様
5.0
9か月前
主要な相続財産の種類
現金
相続税申告をお願い致しました。戸籍の取寄や財産目録の作成、金融機関の相続手続き等、素人でも出来そうな作業についても依頼しなくてはならない税理士事務所がある中、こちらでは柔軟に対応して頂けました。また初めての相続で分からないことだらけでしたが理解するまで丁寧に説明してくださったので安心してお任せすることが出来ました。税理士さんの報酬は高額なイメージでしたが大変リーズナブルだったのも嬉しい点です。
5
5
5
5
5
5
プロからの返信
この度はご依頼いただきましてありがとうございました。 相続税申告は人生で何回も経験するものではございませんので、ご不安な部分を少しでも緩和することが大事であると考えます。 今後とも税金面でのご相談がございましたらご連絡ください。 引き続きよろしくお願いいたします。
田中 様
5.0
8か月前
相続時の困りごと
相続の流れや手続きについて
期日まで2カ月と迫る中、相続の対応(相続税の申告)をお願いをいたしました。 お電話の段階から、当方が知りたいことにクリアにお答えいただけるところが信頼感高く、終始スムーズにコミュニケーションと対応を進めていただくことができました。 当方が対応しなけれはならないことについても、チェックシートなどをご提供いただき、漏れなく迅速に行えるようにサポートいただけたと感じています。 個人的には何でもお任せですと、後々心配に感じるため、事ある毎に対応事項や法律などの決まり事などを丁寧に説明いただけたのは自身の理解が促進されて、大変ありがたかったです。 また、二次相続を考慮する事情があったのですが、その辺りも事務所としてご相談にのってくださり、また申請後のことなども指南いただき、事務所としても安心感があると思います。
5
とてもよいです。必要な時は早いです
5
きちんとお応えいただけます
5
わかりやすく簡潔です
5
5
5
伊藤 様
5.0
5か月前
主要な相続財産の種類
土地・建物
この度は、迅速な対応を頂き、ありがとうございました。 1か月後に電子申告が終わり、ほっとしています。 2度もこちらにお越しいただき、お手数をおかけしました。 丁寧な説明を受け、わかりやすい内容でした。 お世話になりました。
5
5
5
5
5
資料を基に、確認を何度もした項目もありました。
4
T.M 様
5.0
5か月前
主要な相続財産の種類
株式・債権
この度は、伯父の相続申告のご対応頂きました。 見積もりの時点で、必要書類等をご提示いただきスムーズに手続きを進めて 頂きました。たまたま御担当の方が私の住んでいるところに土地勘があり 訪問していただき、直接やり取りできたこともありがたかったです。 また、司法書士の方への取次ぎもして頂きました。 短時間で納税までの手続きが完了し、大変助かりました。 ありがとうございました。
5
5
5
5
5
5
たまたま土地勘があり自宅まで来ていただけました。