
行政書士西田法務事務所
当事務所をご覧いただき、ありがとうございます。 行政書士西田法務事務所の西田と申します。 【暮らしに役立つご支援】 当事務所では、 おひとりおひとりに寄り添う相続法務のコンシェルジュとして 実家の相続、家業の事業承継、おひとり様の終活などでお悩みの方へ、これからのライフプランや、大切にしている思いに寄り添ったサポートをおこなっております。 〇遺言書作成: 自分で書きたい方への書き方のサポートから、公正証書遺言の作成まで対応いたします。 〇相続関係説明図・遺産分割協議書の作成: 戸籍の収集や協議書の作成など、相続のお話がまとまっても書類の作成が不慣れで、その先をどうすればいいのかお悩みの方へ。 〇任意後見業務: たとえあなたが認知症になったとしても、その先どうして欲しいのかを、法的な裏付けをもって備えておくもの。 「私が本当に信頼できるあの人に後見人を任せたい。」「自分で後見人を決めたい。」という方へ。 〇家族信託、遺贈寄付の実行支援: あなたの大切な財産を、あなたが希望したとおりに引き継いでほしいという方へ。 相続とは別の形で、財産を引き継がせる制度を活用したプランニング。収益物件や事業承継での認知症対策としても有効。 〇資産承継、事業承継対策: 父の会社を引き継いでいくために、創業時からの理念や経営者としての心構え、これだけは守り抜いてほしいものなど、知っておきたい。そんなときに。 【ビジネスに役立つご支援】 独立開業しようと思ったときなど、そのビジネスを始めるにあたって必要な許認可の申請をサポート致します。 たとえば、こんな許可や届出等が必要です。 ↓↓↓ 〇建設業、産廃業をはじめたいとき → 建設業許可、産廃業許可 〇ワインやクラフトビールのショップをしたいとき → 一般酒類販売業免許 〇福祉サービス事業を始めたいとき → 介護保険指定事業者指定申請 〇スナック、クラブ、バーを開業したいとき → 風営法上の許可 …etc. あなたのビジネスに、どんな許可が必要なのか分からなくても大丈夫。 行政書士は許可申請・届出の専門家です。 複数の許認可や届出が必要な場合も、手続に煩わされることがありません。