ドラレコの後付けや持ち込みに即対応!ドライブレコーダー取り付け業者を比較しましょう

東京都のドライブレコーダー取り付け

ドラレコの後付けや持ち込みに即対応!ドライブレコーダー取り付け業者を比較しましょう
どの地域でお探しですか?
依頼者数
500万人以上
平均評価 4.83
平均評価
依頼総額
1150億円以上
2分で依頼
最大5件
見積が届く
プロを選ぶ

東京都のドライブレコーダーの取り付け業者はミツモアで。

ドラレコの取り付けはプロに任せれば、きれいに素早く仕上がります。ドラレコ本体の購入と取り付けのセットではなく、ドラレコ持ち込みによる取り付けのみにも対応可。

工賃は前後2カメラ、リア型、ルームミラー型で差がありますが、大手ディーラーやカー用品店より、出張サービスや地域の専門業者のほうが割安。リーズナブルにドラレコを設置しましょう。

かんたん・お得な見積もり体験を、ミツモアで。

どの地域でお探しですか?

ドライブレコーダーの取り付け工賃の相場

ドライブレコーダーの取り付け工賃は、車種やカメラの数、カメラの種類によって変動します。ここではドライブレコーダー種類ごとの取り付け工賃の相場を紹介します。


フロントカメラ(前のみ)

カメラ一体型(シガーソケット接続)1,500円~5,000円
カメラ一体型(バッテリー配線接続)

4,400円~10,000円

車載器・カメラ分離型

8,800円~
輸入車への取り付け
11,000円~


フロント・リア2カメラ (前後とも)

カメラ一体型(シガーソケット接続)10,000円~15,000円
カメラ一体型(バッテリー配線接続)
12,000円~20,000円
輸入車への取り付け
22,000円~


その他のカメラ

リアカメラ11,000円~30,000円
デジタルミラー
5,500円~15,000円

360度録画モデル

5,500円~16,000円

ドライブレコーダー取り付け業者を選ぶ際の3つのポイント

ドライブレコーダーの取り付けを依頼する際は、次の3つのポイントに留意しましょう。納得のいく取り付けで、安心安全のドライブライフを!


1.自身の車種への取り付けに対応しているか

ドライブレコーダーの取り付けにはリスクが伴い、自分で行うと車のバッテリーやナビなどの電子機器に悪影響を与える可能性があります。そのため取り付けはプロの取り付け業者に依頼するのが確実。しかし特に輸入車に対しては「取り付けお断り」であったり、国産車に比べてかなり高い工賃を設定したりしている事業者も存在します。輸入車は国産車に対して取り付けの工数、手間が多くかかるため多少は仕方ありませんが、輸入車への取り付けを考えている方は依頼先の事業者が自身の車種への取り付けに対応しているか、その工賃も事前にチェックしてみましょう。


2.持ち込みのドライブレコーダーの取り付けに対応しているか

ドライブレコーダーの持ち込み商品には対応していない業者もあるので、自分でネット購入したドライブレコーダーを取り付けたい方は持ち込みに対応している業者を選びましょう。カー用品店やディーラーの中には店舗で販売する商品を優先する業者もいて、持ち込み商品を断る、もしくは高い工賃を請求する場合があります。自分で購入したドライブレコーダーを持ち込んで取り付けたい場合は依頼先の業者が持ち込み商品に対応しているか、取り付け工賃は持ち込みでない場合に比べて過度に高くなっていないかの確認が必須です。


3.取り付け後のアフターフォローが充実しているか

「配線の接続が悪くドライブレコーダーの映像が乱れる」「駐車中の録画ができない」などの取り付け作業によるトラブルが起こると、ドライブレコーダーは本来の性能を発揮することができません。損をしないためには取り付け後のアフターフォローが充実している業者を選びましょう。万が一のトラブルが発生したときでも、アフターフォローが充実していれば再度取り付けや、配線の調整をしてもらえるので安心です。

ドラレコの取り付けはディーラー、カー用品店、整備工場、便利屋どこがいい?


メリット・デメリット
ディーラー

メリット

  • 各自動車メーカーに特化、技術が高い
  • 店舗で購入すると、工賃が割安や無料になることがある


デメリット

  • 取り扱い商品自体の価格が割高
  • 持ち込みでの取り付けを断っている店舗が多い
カー用品店

メリット

  • 持ち込みに対応している業者が多い
  • 店舗購入での取り付け工賃が格安


デメリット

  • 持ち込みの場合工賃が割高
  • 商品を購入したお客様を優先するため、持ち込みの場合待たされることがある
街の整備工場

メリット

  • 専門知識を持つ作業員が集まり、高品質なサービスを提供
  • 地域に密着した親切丁寧な対応の業者が多い


デメリット

  • 車検などで忙しく、ドラレコの取り付けを積極的に受付ないことがある


便利屋

メリット

  • 工賃が割安
  • 持ち込みに対応している業者が多い


デメリット

  • 車の専門ではないため、車種や取り付け方法によっては断られることがある

東京都のドライブレコーダー取り付けを依頼した人の口コミ

東京都で利用できるドライブレコーダー取り付け業者の口コミの平均点と累計数を表示しています。

総合評価平均

4.9(5,354件)

東京都で利用できるドライブレコーダー取り付け業者の口コミ

髙橋

5.0

2025年4月下旬 / 平日

実際の料金8,800

ドラレコ本体について

自分で用意した

ドラレコを取り付けた車のメーカー

ホンダ

ドラレコのメーカー

その他メーカー

ドラレコの取り外しをお願いしました。 事前のやり取りからとても丁寧な対応で安心してお任せできました。 次回の作業もこのお店でお願いしようと思います。

項目別評価

人柄の良さ

5
配線の仕上がり・違和感のなさ

5
料金・費用のお手ごろ感

5
機材・自動車への知識の豊富さ

5
アフターフォロー

-
説明のわかりやすさ

5

kosuke

5.0

2025年4月中旬 / 土日

実際の料金14,000

ドラレコ本体について

自分で用意した

ドラレコを取り付けた車のメーカー

日産

ドラレコのメーカー

その他メーカー

ドライブレコーダーの取り付けを依頼しました。 取り付け時間は1時間弱で、スピーディーかつ丁寧に取り付けして頂きました。 使い方の簡単な説明も頂き、大変満足です。 ありがとうございました。

項目別評価

人柄の良さ

5
配線の仕上がり・違和感のなさ

5
料金・費用のお手ごろ感

5
機材・自動車への知識の豊富さ

5
アフターフォロー

5

1年間のアフターフォローをして頂けるとの事

説明のわかりやすさ

5

取り付け後に簡単な説明

依頼したプロスタンダード

荒木

5.0

2025年4月上旬 / 平日

実際の料金18,500

ドラレコ本体について

自分で用意した

ドラレコを取り付けた車のメーカー

トヨタ

ドラレコのメーカー

ユピテル

ドライブレコーダーとレーダー探知機の取り付けをお願いしました。非常に親切、丁寧で良く分かりました。取り付け時間も、当初伺っていた時間より早く終わり助かりました。ありがとうございました。 また、他に取付をお願いすることがあるかも知れませんので、その節はよろしくお願いします。

項目別評価

人柄の良さ

5

非常に丁寧な方です

配線の仕上がり・違和感のなさ

5

奇麗に仕上がっています

料金・費用のお手ごろ感

5

リーズナブルな価格だと思います

機材・自動車への知識の豊富さ

5

知識は豊富だと思います

アフターフォロー

5

取り付け後何かあればと、名刺をいただきました

説明のわかりやすさ

5

わかりやすい

依頼したプロ高雄 一輝

匿名希望

3.0

5日前

自分のナビではうまく場所が出ず遅れてしまいましたが、丁寧に誘導及び案内をいただきました。 部品の追加料金がありましたが、ドラレコ設置のお仕事も早く丁寧に対応いただきました。 唯一大変残念だったのは、作業後足下の落ち葉のせいで運転席のマットが汚れてしまった事がありました。評価は普通とさせていただきます。

依頼したプロMONOTIRE

南條 幸緒

5.0

2025年4月中旬 / 平日

実際の料金25,300

ドラレコの取り付けを依頼しました。後方カメラの取り付けが難しい車でしたが、問題なく対応してもらえました。ディーラーの仕事もしてるとのことで技術力もあり、責任感の高い人柄と感じられました。また、次回もお願いします。

項目別評価

人柄の良さ

5
配線の仕上がり・違和感のなさ

5
料金・費用のお手ごろ感

5
機材・自動車への知識の豊富さ

5
アフターフォロー

5
説明のわかりやすさ

5
依頼したプロsrt garage
プロ登録バナー
プロ登録バナー