ミツモア
やよいの青色申告 オンライン
やよいの青色申告 オンライン
弥生株式会社

4.0レビュー数2

やよいの青色申告 オンラインの特徴・料金・機能

やよいの青色申告 オンラインの特徴

機能への満足度

3.5
回答者回答数:2
使いやすさ

4.5
回答者回答数:2
導入のしやすさ

0.0
回答者回答数:0
管理のしやすさ

4.0
回答者回答数:2
サポート品質

5.0
回答者回答数:2
価格

5.0
回答者回答数:2

特徴1 セルフプランは1年間無料、その他のプランは初年度半額(※) 


シンプルな会計処理と青色確定申告が簡単にできます。セルフプランなら初年度は無料で利用可能。複雑な機能は必要ないが、使いやすい会計ソフトを探しているという方におすすめです。基本的に個人事業主向けですが、小規模な事業所でも問題なく使うことができるでしょう。


特徴2 ニーズに合わせて選べるプラン


会計ソフトに求める内容は、ユーザーによって異なります。手厚いサポートを期待している人もいれば必要最低限の機能で十分というケースもあるでしょう。やよいの青色申告 オンラインは必要な機能をオプションとして追加していくことで、使い勝手のいい会計ソフトにカスタマイズが可能です。また1年ごとにプラン変更ができるので、見直しも容易です。


特徴3 インボイス制度や電子帳簿保存法にも対応


やよいの青色申告 オンラインはインボイス制度や電子帳簿保存法に対応しています。領収書や請求書、納品書などを「スマート証憑管理」でクラウド上で保存・管理が可能です。困ったときは、専門スタッフが操作方法の説明や仕訳の相談、確定申告に関する相談に対応しているので、安心して利用できます。


※ キャンペーン期間中の金額、初回申し込みのみ適用

更新日:2023/03/10
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。掲載に関するお問い合わせ
口コミを投稿する

やよいの青色申告 オンラインの口コミ

非公開ユーザー
会社名
A.I.Fプランニング
業種
その他
従業員数
20名以下
職種名
その他
修正日:2023年02月07日投稿日:2022年04月25日
個人事業主にとってはお手ごろな値段で確定申告・青色申告決算書の作成が可能です。

4
この製品/サービスの良いポイントを教えてください
会計事務所向けの弥生会計を使用した経験があり、個人事業主になってからやよいの青色申告オンラインを使用しましたが、日々の取引入力はしやすく、また取引仕訳のコピー機能を使えば効率的に入力もできます。年間で税抜8,000円という値段もお手頃で、初年度は無料で利用できます。e-taxによる確定申告にも対応しておりますが、青色申告決算書の作成までで打ち切って国税庁ホームページ上に転記し、国税庁ホームページからe-taxを行うことも可能です。
この製品/サービスの改善してほしいポイントを教えてください
パッケージ版の弥生会計も使用した経験から言いますと、重要な帳簿である総勘定元帳はPDFで出力できるものの、パッケージ版と異なりオンライン上で経理処理しながら確認できる機能がなく、きちんとした総勘定元帳が作成されるのかの確認に手間取る点が最大の不満です。試算表の画面で各科目をクリックした際に、総勘定元帳と同内容の画面出力がされると良いと思いました。また1月前半に確定申告したい場合には、1月後半に行われる年1回のアップデートでは間にあわず、青色申告決算書の作成までしかできないのが残念です。
非公開ユーザー
業種
広告・メディア
従業員数
20名以下
職種名
その他
修正日:2023年02月07日投稿日:2022年04月04日
個人事業主になって最初に使ったのが「やよいの青色申告オンライン」でした。初年度無料でトライしやすい設定が魅力的でした。

4
この製品/サービスの良いポイントを教えてください
やよいの青色申告は買取版もありますがMacでは使用できないため、オンライン版を使用しました。最初は「かんたん入力」で行っていましたが、徐々に「よく使う仕訳」を設定することで、各入力の手間を省略することができました。仕訳の概要などを表示してくれているので、初心者でも勘定科目の選択に悩まないところが優秀!帳票類も見やすく、確定申告までの流れもとてもスムーズで、2年目は無事e-taxを行うことができ、ありがたかったです。
この製品/サービスの改善してほしいポイントを教えてください
メインメニューがわかりにくいと感じることが多かったです。自分がしたい作業がどこからできるのか(例えば「よく使う仕訳」の編集など)がスムーズに探せませんでした。また、当方の作業のミスかもしれませんが、「スマート取引取込」が何度やってもうまくいかず、銀行やクレジットカードの明細を取り込めませんでした。それが原因で、3年目からは他サービスに乗り換えたので、そこが改善されるとよいかと思います。
口コミを投稿する

やよいの青色申告 オンラインの価格

セルフプラン

806
料金補足説明

年額9,680円

利用対象者(会計ソフト)

青色申告(本業向け)

経営分析

取引先別損益レポート
損益レポート

帳簿の作成

記帳・帳簿の作成
売掛・買掛帳
現金・預金出納帳
総勘定元帳
仕訳帳
月次・年次残高推移表

経費精算

確定申告

確定申告の書類作成
消費税申告

取引入力と仕訳

家事按分
取引明細の自動取得
分散入力

セキュリティ対策

IPアドレス制限
通信の暗号化(SSL/TLS)

OS・ブラウザ・アプリケーション対応

Internet Explorer
Google Chrome
タブレット
Windows
macOS
Android
iOS

サポート対応

業務相談サポート
操作方法のサポート
問い合わせフォーム
ヘルプページ・FAQ
電話でのサポート
チャットでのサポート
メールでのサポート

べーシックプラン

1,265
料金補足説明

年額15,180円

利用対象者(会計ソフト)

青色申告(本業向け)

経営分析

取引先別損益レポート
損益レポート

帳簿の作成

記帳・帳簿の作成
売掛・買掛帳
現金・預金出納帳
総勘定元帳
仕訳帳
月次・年次残高推移表

経費精算

確定申告

確定申告の書類作成
消費税申告

取引入力と仕訳

家事按分
取引明細の自動取得
分散入力

セキュリティ対策

IPアドレス制限
通信の暗号化(SSL/TLS)

OS・ブラウザ・アプリケーション対応

Internet Explorer
Google Chrome
タブレット
Windows
macOS
Android
iOS

サポート対応

業務相談サポート
操作方法のサポート
問い合わせフォーム
ヘルプページ・FAQ
電話でのサポート
チャットでのサポート
メールでのサポート

トータルプラン

2,200
料金補足説明

年額26,400円

利用対象者(会計ソフト)

青色申告(本業向け)

経営分析

取引先別損益レポート
損益レポート

帳簿の作成

記帳・帳簿の作成
売掛・買掛帳
現金・預金出納帳
総勘定元帳
仕訳帳
月次・年次残高推移表

経費精算

確定申告

確定申告の書類作成
消費税申告

取引入力と仕訳

家事按分
取引明細の自動取得
分散入力

セキュリティ対策

IPアドレス制限
通信の暗号化(SSL/TLS)

OS・ブラウザ・アプリケーション対応

Internet Explorer
Google Chrome
タブレット
Windows
macOS
Android
iOS

サポート対応

業務相談サポート
操作方法のサポート
問い合わせフォーム
ヘルプページ・FAQ
電話でのサポート
チャットでのサポート
メールでのサポート

やよいの青色申告 オンラインの機能

利用対象者(会計ソフト)
青色申告(本業向け)
青色申告(本業向け)の機能説明
青色申告対象者向けの会計ソフト
経営分析
取引先別損益レポート
取引先別損益レポートの機能説明
取引先相手ごとの損益や金額の推移を確認できる
/損益レポート
損益レポートの機能説明
収益や費用をまとめて確認することで、損益分岐点分析がしやすくなる
帳簿の作成
記帳・帳簿の作成
記帳・帳簿の作成の機能説明
標準的な機能として仕訳を1つずつ入力することができる
/売掛・買掛帳
売掛・買掛帳の機能説明
売上先(得意先)や仕入先ごとの掛け取引の発生・代金の回収を記入した帳簿
/現金・預金出納帳
現金・預金出納帳の機能説明
現金預金の入出金を記録した帳簿
/総勘定元帳
総勘定元帳の機能説明
エクスポート機能によりPDF形式やCSV形式で出力する。必要な勘定科目(補助科目)を選択したり、一括出力することもできる
/仕訳帳
仕訳帳の機能説明
日々の取引が記録された帳簿
/月次・年次残高推移表
月次・年次残高推移表の機能説明
月次・年次ごとに選択した勘定科目の借方貸方の金額と残高の推移を集計
確定申告
確定申告の書類作成
確定申告の書類作成の機能説明
確定申告に必要な書類を作成
/消費税申告
消費税申告の機能説明
消費税の納税額を確定させて国に申告すること
取引入力と仕訳
家事按分
家事按分の機能説明
自宅兼事務所の家賃等を、事業で使用する比率分のみ自動で経費計上する
/取引明細の自動取得
取引明細の自動取得の機能説明
インターネットバンキング・クレジットカードのWEB明細データを取り込み、自動で仕訳する。取り込んだデータは一覧で確認することもできる
/分散入力
分散入力の機能説明
複数のコンピューターで入力された仕訳データが親元に合算される
セキュリティ対策
IPアドレス制限
IPアドレス制限の機能説明
接続元のIPアドレスを使ってアクセスを制限する
/通信の暗号化(SSL/TLS)
通信の暗号化(SSL/TLS)の機能説明
データ通信を暗号化し、外部から解読されないようにする送受信の仕組み
OS・ブラウザ・アプリケーション対応
Internet Explorer
Internet Explorerの機能説明
Internet Explorerブラウザでのご利用が可能
/Google Chrome
Google Chromeの機能説明
Google Chromeブラウザでのご利用が可能
/タブレット
タブレットの機能説明
タブレット端末での利用が可能
/Windows
Windowsの機能説明
Windowsでのご利用が可能
/macOS
macOSの機能説明
macOSでのご利用が可能
/Android
Androidの機能説明
Androidでのご利用が可能
/iOS
iOSの機能説明
iOSでのご利用が可能
サポート対応
業務相談サポート
業務相談サポートの機能説明
仕訳・確定申告・経理業務・消費税改正業務など業務に関する相談をできる
/操作方法のサポート
操作方法のサポートの機能説明
製品の操作に関するサポート
/問い合わせフォーム
問い合わせフォームの機能説明
問い合わせフォームによる利用サポート
/ヘルプページ・FAQ
ヘルプページ・FAQの機能説明
詳細な利用方法の説明やよくある質問
/電話でのサポート
電話でのサポートの機能説明
電話による利用サポート
/チャットでのサポート
チャットでのサポートの機能説明
チャットによる利用サポート
/メールでのサポート
メールでのサポートの機能説明
メールによる利用サポート

やよいの青色申告 オンラインの連携サービス

やよいの青色申告 オンラインと一緒に見積もられているSaaS

更新日:2022-06-16
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
利用したお客様の口コミ
勘定奉行クラウド
勘定奉行クラウド
株式会社オービックビジネスコンサルタント
勘定奉行クラウド
株式会社オービックビジネスコンサルタント
勘定奉行クラウド
更新日:2022-11-09
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
利用したお客様の口コミ
更新日:2022-06-16
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
利用したお客様の口コミ
更新日:2023-03-10
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
利用したお客様の口コミ
更新日:2023-03-14
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
利用したお客様の口コミ
更新日:2023-03-12
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
利用したお客様の口コミ
更新日:2022-11-23
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
利用したお客様の口コミ
更新日:2023-03-19
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
利用したお客様の口コミ
更新日:2023-03-22
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
利用したお客様の口コミ

関連サービス

関連記事

SaaS・ソフトウェア事業者さま向け
ミツモアに製品を掲載しませんか?
ミツモアは依頼者さまと事業者さまをつなぐマッチングサイトです。貴社製品を登録することで、リードの獲得及び製品の認知度向上が見込めます。 さらに他社の掲載サイトとは違い、弊社独自の見積システムにより厳選されたリード顧客へのアプローチが可能です。もちろん登録は無料。 ぜひミツモアに製品をご登録ください。
製品を掲載する