ミツモア
AssetView CLOUD
AssetView CLOUD
株式会社ハンモック

4.0レビュー数1

AssetView CLOUDの特徴・評判・料金・機能

AssetView CLOUDの特徴

機能への満足度

5.0
回答者回答数:1
使いやすさ

4.0
回答者回答数:1
導入のしやすさ

0.0
回答者回答数:0
管理のしやすさ

5.0
回答者回答数:1
サポート品質

5.0
回答者回答数:1
価格

4.0
回答者回答数:1

特徴1 企業規模に合わせて最適なプランを用意


企業の保有するIT機器の管理や、端末のログ管理ができる統合型IT運用管理システムです。小規模企業から中規模、大企業まで段階ごとに選べるプランが用意されています。企業規模に合わせて最適な機能がパッケージ化されているため、自社にぴったりな運用管理が手軽に実現できるでしょう。


特徴2 社外端末のログを収集しテレワークを推進


クラウド型のため、社内のシステムとVPNなどで繋がっていない端末でも社内PCと同様に管理が可能です。社外端末からの操作ログをリアルタイムで取得できるので、テレワーク環境下でも適切な管理が実現するでしょう。どこからのアクセスも管理でき、多様な働き方を推進します。


特徴3 個人情報が含まれるファイルを定期的に自動チェック


個人情報や機密情報を含むファイルがPC内にないかを、定期的に自動チェックします。そのため情報が外部から攻撃されやすい状態であるかどうかにいち早く気づけ、対処が可能になるでしょう。個人情報や機密情報の漏洩を防ぎ、安全性が強化されます。

更新日:2025/04/09
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。掲載に関するお問い合わせ
口コミを投稿する

AssetView CLOUDの口コミ

非公開ユーザー
会社名
IT企業
業種
IT・インターネット
従業員数
1001名以上
職種名
情報システム
投稿日:2022年01月19日
情報資産の管理や制御を一挙に可能に!情報資産の管理や制御を一手に担うことができるシステム

4
この製品/サービスの良いポイントを教えてください
PCやUSB接続機器、プリンタ等の社内ネットワークを必要とする資産を管理しているが、各機器ごとに管理コンソール上で接続の許可をしたり、接続状態やインベントリの状態を確認できるため、社内の資産のタイムリーな状況が確認できる。そして、拡張機能として多くの機能を持っており、セキュリティ対策や画面操作録画、不正接続の遮断など様々なため、徐々に機能を増やして、より利便性を高くすることが出来る。
この製品/サービスの改善してほしいポイントを教えてください
まず機能が分散されているためなのか、バージョンアップが非常に煩雑で、 確認やテストの手間もかかるため1つのバッジやインストーラーなどで対応できるようにして欲しい。機能拡張をする際に、どんどん手順書や画面が増えていって、効率化をする予定が画面が見にくくなっているので、UIの改善などに期待したい。そして、変な情報を検知したら管理者にメールが飛んでくるが、不必要な情報も多々飛んでくるため、1つ1つのメールを制御したい。
口コミを投稿する

AssetView CLOUDの価格

スタートアップ

要問い合わせ

ソフトウェア管理

台帳管理(PC)
台帳管理(モバイル端末)
OS更新管理(PC)
インストール・アップデート管理(モバイル端末)
台帳管理(OA機器)
台帳管理(ソフト)
遠隔操作(PC)
遠隔操作(モバイル端末)
操作・機能制限(モバイル端末)
アカウント・ライセンス管理(ソフト)
インストール・アップデート管理(ソフト)

セキュリティ管理

外部デバイス管理
システム異常検知・発生源追跡
外部アクセス遮断
脆弱性診断
不正操作時のアラート(PC)
パスコードルール設定(モバイル端末)
不正デバイス遮断

ログ管理・追跡

Webアクセスログ取得
外部デバイス操作ログ取得
メール送受信ログ取得
ファイルアクセス・操作ログ取得
モバイル端末操作ログ取得
PC操作ログ取得
OA機器操作ログ取得

対応デバイス

macOS
Linux
Internet Explorer
Windows
Google Chrome

サポート

電話サポート
メールサポート
ヘルプページ・FAQ

その他

スタンダード

要問い合わせ

ソフトウェア管理

台帳管理(PC)
台帳管理(モバイル端末)
OS更新管理(PC)
インストール・アップデート管理(モバイル端末)
台帳管理(OA機器)
台帳管理(ソフト)
遠隔操作(PC)
遠隔操作(モバイル端末)
操作・機能制限(モバイル端末)
アカウント・ライセンス管理(ソフト)
インストール・アップデート管理(ソフト)

セキュリティ管理

外部デバイス管理
システム異常検知・発生源追跡
外部アクセス遮断
脆弱性診断
不正操作時のアラート(PC)
パスコードルール設定(モバイル端末)
不正デバイス遮断

ログ管理・追跡

Webアクセスログ取得
外部デバイス操作ログ取得
メール送受信ログ取得
ファイルアクセス・操作ログ取得
モバイル端末操作ログ取得
PC操作ログ取得
OA機器操作ログ取得

対応デバイス

macOS
Linux
Internet Explorer
Windows
Google Chrome

サポート

電話サポート
メールサポート
ヘルプページ・FAQ

その他

アドバンスト

要問い合わせ

ソフトウェア管理

台帳管理(PC)
台帳管理(モバイル端末)
OS更新管理(PC)
インストール・アップデート管理(モバイル端末)
台帳管理(OA機器)
台帳管理(ソフト)
遠隔操作(PC)
遠隔操作(モバイル端末)
操作・機能制限(モバイル端末)
アカウント・ライセンス管理(ソフト)
インストール・アップデート管理(ソフト)

セキュリティ管理

外部デバイス管理
システム異常検知・発生源追跡
外部アクセス遮断
脆弱性診断
不正操作時のアラート(PC)
パスコードルール設定(モバイル端末)
不正デバイス遮断

ログ管理・追跡

Webアクセスログ取得
外部デバイス操作ログ取得
メール送受信ログ取得
ファイルアクセス・操作ログ取得
モバイル端末操作ログ取得
PC操作ログ取得
OA機器操作ログ取得

対応デバイス

macOS
Linux
Internet Explorer
Windows
Google Chrome

サポート

電話サポート
メールサポート
ヘルプページ・FAQ

その他

AssetView Cloud +

要問い合わせ

ソフトウェア管理

台帳管理(PC)
台帳管理(モバイル端末)
OS更新管理(PC)
インストール・アップデート管理(モバイル端末)
台帳管理(OA機器)
台帳管理(ソフト)
遠隔操作(PC)
遠隔操作(モバイル端末)
操作・機能制限(モバイル端末)
アカウント・ライセンス管理(ソフト)
インストール・アップデート管理(ソフト)

セキュリティ管理

外部デバイス管理
システム異常検知・発生源追跡
外部アクセス遮断
脆弱性診断
不正操作時のアラート(PC)
パスコードルール設定(モバイル端末)
不正デバイス遮断

ログ管理・追跡

Webアクセスログ取得
外部デバイス操作ログ取得
メール送受信ログ取得
ファイルアクセス・操作ログ取得
モバイル端末操作ログ取得
PC操作ログ取得
OA機器操作ログ取得

対応デバイス

macOS
Linux
Internet Explorer
Windows
Google Chrome

サポート

電話サポート
メールサポート
ヘルプページ・FAQ

その他

AssetView CLOUDの機能

ソフトウェア管理
台帳管理(PC)
台帳管理(PC)の機能説明
PCの詳細情報を登録・管理
/台帳管理(モバイル端末)
台帳管理(モバイル端末)の機能説明
モバイル端末の詳細情報を登録・管理
/OS更新管理(PC)
OS更新管理(PC)の機能説明
PCのOS更新情報の管理
/インストール・アップデート管理(モバイル端末)
インストール・アップデート管理(モバイル端末)の機能説明
モバイル端末のインストール・アップデート状況管理
/台帳管理(OA機器)
台帳管理(OA機器)の機能説明
OA機器の詳細情報を登録・管理
/台帳管理(ソフト)
台帳管理(ソフト)の機能説明
ソフトの詳細情報を登録・管理
/遠隔操作(PC)
遠隔操作(PC)の機能説明
PCの遠隔操作が可能
/遠隔操作(モバイル端末)
遠隔操作(モバイル端末)の機能説明
モバイル端末の遠隔操作が可能
/操作・機能制限(モバイル端末)
操作・機能制限(モバイル端末)の機能説明
モバイル端末の機能利用を制限管理
/アカウント・ライセンス管理(ソフト)
アカウント・ライセンス管理(ソフト)の機能説明
アカウントとライセンスを記録・管理
/インストール・アップデート管理(ソフト)
インストール・アップデート管理(ソフト)の機能説明
ソフトのインストール・アップデート状況管理
セキュリティ管理
外部デバイス管理
外部デバイス管理の機能説明
社外のデバイスの管理
/システム異常検知・発生源追跡
システム異常検知・発生源追跡の機能説明
異常を検出し原因を特定追跡
/外部アクセス遮断
外部アクセス遮断の機能説明
外部からのアクセスを遮断
/脆弱性診断
脆弱性診断の機能説明
脆弱性診断の実施
/不正操作時のアラート(PC)
不正操作時のアラート(PC)の機能説明
PC上の不正操作を検知し警告
/パスコードルール設定(モバイル端末)
パスコードルール設定(モバイル端末)の機能説明
端末用のパスコードルールを規定
/不正デバイス遮断
不正デバイス遮断の機能説明
不正デバイスのアクセスを遮断
ログ管理・追跡
Webアクセスログ取得
Webアクセスログ取得の機能説明
アクセス履歴の取得
/外部デバイス操作ログ取得
外部デバイス操作ログ取得の機能説明
外部デバイスの操作履歴を取得
/メール送受信ログ取得
メール送受信ログ取得の機能説明
メール送受信の履歴を取得
/ファイルアクセス・操作ログ取得
ファイルアクセス・操作ログ取得の機能説明
ファイル上の操作履歴の取得
/モバイル端末操作ログ取得
モバイル端末操作ログ取得の機能説明
モバイル端末上での操作履歴取得
/PC操作ログ取得
PC操作ログ取得の機能説明
PC上での操作履歴取得
/OA機器操作ログ取得
OA機器操作ログ取得の機能説明
OA機器上での操作履歴取得
対応デバイス
macOS
macOSの機能説明
macOSに対応
/Linux
Linuxの機能説明
Linuxに対応
/Internet Explorer
Internet Explorerの機能説明
Internet Explorerに対応
/Windows
Windowsの機能説明
Windowsに対応
/Google Chrome
Google Chromeの機能説明
Google Chromeに対応
サポート
電話サポート
電話サポートの機能説明
電話形式でのサポート
/メールサポート
メールサポートの機能説明
メール形式でのサポート
/ヘルプページ・FAQ
ヘルプページ・FAQの機能説明
ヘルプページの閲覧が可能

AssetView CLOUDと一緒に見積もられているサービス

更新日:2025-04-09
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
更新日:2025-04-09
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
MobiControl
MobiControl
ペネトレイト・オブ・リミット株式会社
MobiControl
ペネトレイト・オブ・リミット株式会社
MobiControl
更新日:2025-04-08
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
MCore
MCore
住友電工情報システム株式会社
MCore
住友電工情報システム株式会社
MCore
更新日:2025-04-09
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
更新日:2025-04-10
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
Hinemos
Hinemos
株式会社アトミテック
Hinemos
株式会社アトミテック
Hinemos
更新日:2025-04-10
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
更新日:2025-04-10
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
更新日:2025-04-10
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
Datadog
Datadog
Datadog Japan合同会社
Datadog
Datadog Japan合同会社
Datadog
更新日:2025-04-09
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
サービス提供事業者さま向け
ミツモアにサービスを掲載しませんか?
ミツモアは依頼者さまと事業者さまをつなぐマッチングサイトです。貴社サービスを登録することで、リードの獲得及びサービスの認知度向上が見込めます。 さらに他社の掲載サイトとは違い、弊社独自の見積システムにより厳選されたリード顧客へのアプローチが可能です。 もちろん登録は無料。 ぜひミツモアにサービスをご登録ください。
サービスを掲載する
口コミキャンペーンバナー画像