町の大工

事業者確認済

町の大工

5.0

1

個人で小さく大工さんをやっています。 『町の大工』の樋口です。 家造りが好きで、この仕事をやっていますので、細かいとこまでこだわって丁寧に施工していきます。 いくつかフローリングの施工事例の写真を載せていますので、参考にご覧になってみてください。 お客さまのご要望に沿える用、もし使いたいフローリング材など決まっていましたら、お気軽にご相談ください。 また、現地見積りの際に、値段にあった床材のサンプルを数種類持って参りますので、実際にいくつか見て検討してみてください。 その他気になることもお気軽にご相談ください。

サービス内容・特徴

複合フローリングの張り替え
無垢フローリングの張替え

写真と動画

写真10件と動画0件

フローリング・床の張り替えの口コミ

5.0

1件のレビュー

5
100.0%
4
0.0%
3
0.0%
2
0.0%
1
0.0%

項目別評価

費用に対する納得感提案内容施工時のコミュニケーショ電話・チャット対応施工の質12345

1

ヌス

5.0

フローリング・床の張り替え

2か月前

依頼した物件

戸建て

丁寧で、優し値段でした。また頼みまーす!

項目別評価

費用に対する納得感

5
電話・チャット対応

5
提案内容

5
施工の質

5
施工時のコミュニケーション

5

プロからの返信

ありがとうございます

依頼したプロ町の大工

対応エリア

大分県

  • 中津市
  • 宇佐市
  • 豊後高田市
  • 日田市
  • 玖珠町
  • 姫島村
  • 杵築市
  • 国東市
  • 日出町
  • 九重町
  • 別府市
  • 由布市
  • 竹田市
  • 大分市
  • 豊後大野市
  • 臼杵市
  • 津久見市
  • 佐伯市

山口県

  • 山陽小野田市
  • 下関市
  • 宇部市
  • 美祢市
  • 長門市
  • 防府市
  • 山口市
  • 萩市
  • 下松市
  • 周南市
  • 阿武町
  • 光市
  • 田布施町
  • 上関町
  • 平生町
  • 柳井市
  • 岩国市
  • 和木町
  • 周防大島町

福岡県

  • 北九州市
  • 苅田町
  • 行橋市
  • 香春町
  • 中間市
  • 直方市
  • 水巻町
  • 福智町
  • 遠賀町
  • 鞍手町
  • 芦屋町
  • 小竹町
  • 糸田町
  • 田川市
  • みやこ町
  • 大任町
  • 赤村
  • 岡垣町
  • 宮若市
  • 築上町
  • 川崎町
  • 飯塚市
  • 豊前市
  • 嘉麻市
  • 添田町
  • 吉富町
  • 桂川町
  • 福津市
  • 古賀市
  • 上毛町
  • 篠栗町
  • 久山町
  • 須恵町
  • 新宮町
  • 宇美町
  • 東峰村
  • 粕屋町
  • 志免町
  • 朝倉市
  • 太宰府市
  • 筑前町
  • 筑紫野市
  • 宗像市
  • 大野城市
  • 春日市
  • 福岡市
  • 大刀洗町
  • 小郡市
  • うきは市
  • 那珂川市
  • 久留米市
  • 広川町
  • 八女市
  • 糸島市
  • 筑後市
  • 大木町
  • 大川市
  • みやま市
  • 柳川市
  • 大牟田市

佐賀県

  • 基山町
  • 鳥栖市
  • みやき町
  • 上峰町
  • 吉野ヶ里町
  • 神埼市
  • 佐賀市
  • 小城市
  • 多久市
  • 江北町
  • 唐津市
  • 大町町
  • 白石町
  • 玄海町
  • 伊万里市
  • 武雄市
  • 鹿島市
  • 太良町
  • 嬉野市
  • 有田町

対応可能な支払い方法

クレジットカード

銀行振込

現地決済

後払い

町の大工のフローリング・床の張り替えのよくある質問への回答

Q

フローリング・床の張り替えを依頼する際のポイントは?

A

私の個人的な意見ではありますが、安いのが一番ではありますが、あまり安すぎると仕上がりのクオリティ等が心配な所です。

Q

フローリング・床の張り替えにかかる費用を教えてください

A

どのフローリング材を使用するかで変わりますが、1坪約5,000円~約20,000円ほどの物があります。 ですので仮に12畳の部屋だとしたら6坪の材料が必要なので、材料費だけでも安くて約30,000円かかります。 +経費・職人さんの人工代などもかかるので12畳の部屋の場合最低でも約90,000円+消費税はかかると思います。

Q

フローリング・床の張り替えをプロに依頼するメリットは?

A

①道具→作業工具は非常に高価ですのでなかなかDIYで全て揃えることは難しいです。また工具があることで工期を短くできるのもメリットといえます。 ②家屋の診断→床貼りといっても、あくまでフローリングは化粧にすぎません。大切なのは下地、つまりその下の状況を正しく判断できるのがプロの経験です。リフォームならなおのこと紙一枚単位での細かい調整が必要になります。 ③商品知識、ノウハウ→自分の希望に合う床材、仕上がりイメージを形にするには材質やメーカーの特性を理解する上でプロの意見は大切です。

基本情報

経験年数5

従業員2

営業時間

全日

7:00〜24:00

対応サービス

人気のサービス

フローリング・床の張り替えのおすすめ記事