女屋

事業者確認済

女屋

初めまして。 埼玉県在住フードフォトグラファーのyukiと申します。 普段はニューボーンフォトグラファーとして、産婦人科内での撮影を行なっております。 今年度より新たな事業展開として、フードフォトをスタート致しました。 \ 毎日食べる食から人々を健康にしたい / もともと食べることが好きだったこともあり、管理栄養士の資格を取得しました。大学卒業後は、企業の社員食堂に勤務し、朝昼夕の食事の提供や健康にフォーカスした食事指導をおこなっておりました。また、Cafeのメニュー開発や企業様の商品開発にも携わった経験がございます。 お客様の好みに沿った健康的な栄養バランスを意識して、献立をコントロールするのが栄養士の役割です。もちろん、食べてもらえなければ、考えた栄養バランスの意味をなくしてしまいます。 この料理を食べることで、どんな効果あるかをPOPに書いてお客様にお伝えしたり、ポスターを作って集客していました。健康に関することを食堂から発信することで、普段の生活でも意識するきっかけになってくれたら!と常に試行錯誤しておりました。 写真を入れたイベントポスターを作れば、人の目に止まりその日の売上が上がったり、POP一つで食への関心が増したり、写真は食堂運営する際にも大事な集客手段でした。 「料理は見た目が8割!」と言われています。 現代ではSNSが発展しており、お店のメニューもSNSですぐに検索できてしまう時代です。そんな時代だからこそ、食べたい!と思わせる見た目が大事となっており、集客にも写真や映像が当たり前となってきています。 \ 食べたい!と思わせる写真にデザイン致します / 有名企業の撮影実績が多数ある人気のフードフォトグラファーから、海外から輸入したフード写真のコントラストを活かした撮影手法を学びました。栄養士時代の経験も活かし、素敵な商品の魅力を存分に伝えるお手伝いができたらと思っております。 現在は、商品をお預かりしての撮影を中心に行なっております。 お客様のご要望を丁寧にヒアリングさせて頂いた上で、ディレクションを行い、あらゆるイメージのご要望にお応えいたします。まずは、お気軽にお問合せ・ご相談ください。

サービス内容・特徴

非喫煙者
食品をお預かりしての撮影可能
カフェの撮影
写真のレタッチ可能

写真と動画

写真9件と動画0件

対応エリア

群馬県

  • 板倉町
  • 明和町
  • 館林市
  • 千代田町
  • 邑楽町
  • 大泉町
  • 太田市

千葉県

  • 野田市
  • 流山市

埼玉県

  • 久喜市
  • 加須市
  • 幸手市
  • 宮代町
  • 白岡市
  • 杉戸町
  • 羽生市
  • 蓮田市
  • 伊奈町
  • 春日部市
  • 鴻巣市
  • 北本市
  • 桶川市
  • 行田市
  • 上尾市
  • 吉見町
  • さいたま市
  • 川島町
  • 松伏町
  • 越谷市
  • 東松山市
  • 熊谷市
  • 吉川市
  • 滑川町
  • 川越市
  • 坂戸市
  • 富士見市
  • 川口市
  • ふじみ野市
  • 志木市
  • 蕨市
  • 草加市
  • 嵐山町
  • 鶴ヶ島市
  • 戸田市
  • 鳩山町
  • 三芳町
  • 八潮市
  • 朝霞市
  • 三郷市
  • 和光市
  • 狭山市
  • 深谷市
  • 新座市

栃木県

  • 野木町
  • 小山市
  • 栃木市
  • 足利市
  • 佐野市
  • 下野市
  • 壬生町

茨城県

  • 五霞町
  • 古河市
  • 境町
  • 坂東市
  • 八千代町
  • 結城市
  • 常総市
  • 下妻市
  • 筑西市
  • 守谷市
  • つくばみらい市
  • つくば市

対応可能な支払い方法

クレジットカード

現地決済

女屋の料理写真・飲食店撮影のよくある質問への回答

Q

飲食店を営業時間外に撮影する場合、朝・夕方・夜のどの時間がよいですか?

A

どの時間帯でも撮影は可能です。ですが、外観の撮影や自然光で料理を撮影したい場合などは、朝が良いです。

Q

料理の湯気、肉汁、とろっと感などをうまく撮影し、シズル感たっぷりにできますか?

A

撮影用照明を当てて、手早く撮影していけば、可能です。お客様が見たものに近いものをとの要望の場合には、自然光のもと撮影しましょう。

Q

レストランのウェブサイト用の撮影で、料理・店の外観・内装・シェフを同時に撮影できますか?

A

可能です。項目が多くなる分撮影時間が増えますので、レストランとして問題のない日程を調整してください。

Q

メニュー用の料理撮影では、調理を事前に済ませますか?出来立て感が出ないのが心配です。

A

仕込みはしていただいておいて、完成は撮影の直前にして頂くのが、のぞましいです。撮影前に実際の配膳を行い、照明の具合を整えます。そののち、出来上がったお料理を配膳いたします。

Q

和食店のウェブサイト用イメージ画像の撮影に、フードコーディネーターもお願いできますか?

A

申し訳ございせんが、現状では、私の方で、フードコーディネーターを準備することができません。ご依頼者様で外部へご依頼ください。

Q

真夜中のみの営業ですが、真夜中の撮影料金は朝昼に比べ割り増しで発生しますか?

A

真夜中の撮影の場合は50㌫増し(1時間1万5千円)で申し受けております。ただ、真夜中のみの営業でも、夜間になっていれば早めの時間帯での撮影をお勧めいたします。

基本情報

経験年数2

従業員1

営業時間

日, 火 - 水, 金

10:00〜17:00

月, 木, 土

定休日

対応サービス

周辺の料理写真・飲食店撮影のプロ

料理写真・飲食店撮影のおすすめ記事