株式会社SOU

事業者確認済

株式会社SOU

あなたに頼んでよかったと言ってもらえる、遺品整理士を目指しております!

何から手をつけたら・・・と、途方にくれておられませんか? 遺品整理・生前整理は、体力的にも精神的にもご家族に大きな負担がかかります。「本当は自分たちで片付けたいが、できない」これは仕方のないことです。 私たち遺品整理プロスタッフは、遺品整理・生前整理をただのモノの処分とは考えておりません。「ご家族の想いや事情によりそうこと」を何より大切に、遺品整理士や経験豊富なスタッフが真心を込めて整理します。 多くのお客様が片付いたお家を見て、「もっと早く頼めばよかった」と、肩の荷が降りたように微笑まれます。どうぞ遺品整理プロスタッフにご相談ください。

これまでの実績

年間120人の方を見送る、葬送ディレクター。 売り上げ重視の業界を変えようと、令和4年に独立。

アピールポイント

お葬式だけでなく、お葬式の前も後もいつでも相談にのります。 一緒に悲しいだけじゃない、あなたに合った最高のお別れを見つけましょう。

サービス内容・特徴

非喫煙者
マスク着用
休日対応可能
夜間・早朝対応可能
遺品・生前整理後のハウスクリーニング
仏壇の引き取り
遺品の供養
2トントラック分の回収
現地見積もり無料
作業外注なし
新品スリッパ持参
夜間対応可
深夜料金なし

対応エリア

大阪府

  • 吹田市
  • 守口市
  • 豊中市
  • 摂津市
  • 大阪市
  • 門真市
  • 寝屋川市
  • 大東市
  • 東大阪市
  • 池田市
  • 茨木市
  • 四條畷市
  • 箕面市
  • 八尾市
  • 交野市
  • 枚方市
  • 高槻市

兵庫県

  • 尼崎市
  • 伊丹市

対応可能な支払い方法

クレジットカード

現地決済

後払い

株式会社SOUの遺品整理・生前整理のよくある質問への回答

Q

魂抜き・お性根抜きの費用相場はどのくらいですか?

A

魂抜きやお性根抜きに関しましてはお寺さん等に依頼していただく事になるので相場をお伝えする事はできかねます

Q

仏壇を処分する際の費用相場はどのくらいですか?

A

お仏壇を処分される場合、費用相場は3000〜5000円程かかります。 お仏壇は素材的には基本的に木材なのですがそのまま処分することができませんので大きさにもよりますが、手間料としてそのくらいかかります。

Q

位牌を処分する際の費用はどのくらい?

A

お位牌等の処分は基本的にお焚き上げ等で処分させていただいておりますので、神社やお寺によって費用は変わってきます。

Q

遺品整理はどのタイミングで行う方が多いのでしょうか?

A

遺品整理は施設に入られたり、入院されたりした時にエンドサポートという事でご依頼されたり、亡くなられてからお家を撤去したりする時にご依頼される方もいらっしゃいます

Q

依頼をしてから、何日ぐらいで作業に取りかかってもらえますか?     

A

スケジュールの調整にもよりますが、目安としては1週間以内に着手させていただいております。 お客様のご要望により翌日から2日で着手することもございます。

基本情報

経験年数15

従業員4

営業時間

全日

0:00〜24:00

資格・免許

古物商 62116R063717

対応サービス

人気のサービス

遺品整理・生前整理のおすすめ記事