(株)Presidents Free Style

事業者確認済

(株)Presidents Free Style

プロの技で、エアコン内部からスッキリ爽快!

ハウスクリーニング専門の (株)Presidents Free Style です。私たちは、プロの技術でエアコンの内部まで徹底的にクリーニングし、お客様のご家庭や職場を快適な空間にするお手伝いをしています。 「最近エアコンの効きが悪い...」「嫌な臭いがする...」 そんなお悩みはありませんか? エアコン内部にはホコリやカビが蓄積しやすく、そのまま使用すると空気の質が悪化したり、健康にも影響を及ぼす可能性があります。弊社では、業務用の専用機材と安全な洗剤を使用して、エアコンの内部までしっかり洗浄!気になる臭いや汚れを徹底的に除去します。

これまでの実績

1. 個人宅でのクリーニング実績 エアコンクリーニング:年間300台以上対応! 長年蓄積したホコリやカビを徹底的に除去し、「空気が変わった!」という声を多数いただいています。 特にお子様やアレルギー体質のご家族のいるお宅で大変ご好評です。 水回りクリーニング:キッチン、浴室、トイレのセット依頼多数! 頑固な水垢やカビ汚れをプロの技術で解消。「新品のようになった!」という感動の声をたくさんいただいています。 窓ガラス・サッシ清掃:定期依頼多数! 高所の窓や手が届かないサッシもスッキリ。「窓からの景色が変わった」と喜ばれています。 2. 法人・店舗での清掃実績 飲食店の厨房清掃:月間20件以上対応! 頑固な油汚れや衛生管理が重要な箇所を徹底的に清掃し、営業許可基準のクリアをサポートしました。 オフィスや店舗の定期清掃:多数契約中! 床のワックスがけや共用部の清掃など、清潔で気持ちの良い空間作りをお手伝い。従業員や来客の方々から「明るくなった」との声をいただいています。 3. 引越し前後の丸ごと清掃 年間100件以上の実績! 引越し前の掃除で「気持ちよく新生活をスタートできた!」、退去時の清掃では「管理会社のチェックもスムーズに通過できた」と評価をいただいています。 4. 特殊清掃の対応 長期間放置された物件の清掃にも対応 ハウスクリーニングが困難な状況(たとえば、ゴミ屋敷や空き家物件)の作業を複数手掛け、作業後には「ここまで綺麗にしてもらえるとは思わなかった」と感謝の声をいただきました。

アピールポイント

1. プロフェッショナルな技術 豊富な経験と知識を持つスタッフが対応! 独自の清掃技術で、頑固な汚れや落ちにくい汚れも徹底的にクリーニングします。 エアコンや水回りなど専門性が高い作業も安心してお任せください。 2. 環境に配慮した安全なクリーニング エコで安心な洗剤を使用し、人体や環境に優しい作業を心掛けています。 小さなお子様やペットがいるご家庭でも安心してご利用いただけます。 3. 明確で安心の料金プラン 見積もりは事前に詳細を説明し、追加料金なしの明朗会計。 お客様に納得いただいてから作業を開始します。

サービス内容・特徴

損害保険あり
エコ洗剤使用可
お掃除機能付きエアコン
壁掛けエアコン
休日対応可能
エアコン防虫キャップの取付け
複数台割引
室外機クリーニング
追加料金一切なし
天井埋め込みエアコン
抗菌コートオプション
エアコンのドレンパン掃除

料金

エアコンクリーニング料金

壁掛け

11,000/台

壁掛け(お掃除機能付き)

18,000/台

天井カセット型1・2方向

16,000/台

天井カセット型1・2方向(お掃除機能付き)

20,000/台

天井カセット型4方向

25,000/台

天井カセット型4方向(お掃除機能付き)

30,000/台

天井吊り型

20,000/台

オプション料金

抗菌加工・抗菌コート

1,000/台

室外機の洗浄

4,000/台

ドレンホースの洗浄

2,500/台

防虫キャップの取り付け

1,000/台

写真と動画

写真4件と動画0件

対応エリア

大阪府

  • 八尾市
  • 藤井寺市
  • 柏原市
  • 羽曳野市
  • 松原市
  • 東大阪市
  • 太子町
  • 四條畷市
  • 大東市

奈良県

  • 三郷町
  • 王寺町
  • 平群町
  • 香芝市
  • 生駒市

対応可能な支払い方法

クレジットカード

現地決済

後払い

(株)Presidents Free Styleのエアコンクリーニングのよくある質問への回答

Q

エアコンクリーニング、自分でしようか迷っていますが、プロでないとできない事はありますか?

A

中を分解して特別な薬剤で行いますので、プロにお願いしたほうが、効率よくお掃除が可能です。 ご自分でやられて故障した、水分がかかるとダメなところにかかり動かなくなったなど多くのお悩みを聞いたことがありますので、プロへの依頼をオススメします。

Q

プロの方にエアコンクリーニングをお願いした場合の所要時間の目安を教えてください。

A

おおよその時間は、養生、クリーニング、洗浄、片付けを含め3-4時間を目安に考えていただけたらと思います。クリーニングする台数により時間は変動します。

Q

エアコンクリーニングをお願いする際に事前にやっておくことはありますか?

A

エアコンの真下に家具や家電がある場合は移動をお願い致します。そのほかは特別準備することはございません。

Q

エアコンクリーニングをするのにオススメの時期がありましたら教えてください。

A

夏場、もしくは冬場にするのがオススメです。 よく使うご家庭では、特に時期は気にせずに、匂いや冷暖房の効きが悪いと感じたらクリーニングしてください。

Q

エアコンクリーニングは何年に1回すればよいですか?掃除すべき兆候があれば教えてください。

A

半年に一回を目安に小まめにするのが機械を長持ちさせるコツです。 フィルター掃除は毎月掃除して下さい。嫌な臭いがしたら掃除のサインです。

Q

エアコンの室外機をクリーニングする必要はあるのでしょうか?

A

基本的には必要ないです。 現場で見させて頂き必要ならクリーニングするスタンスをとらせて頂いております。

Q

なぜ、エアコンクリーニングが必要なのですか?

A

エアコンを使用する事で空気を吸込み 暖めたり、冷やしたりすることで 空気の通り道はホコリ、雑菌で汚れていくのと、 湿気、結露により、カビが発生するので シーズン毎にクリーニングする事をオススメします。

Q

分解したエアコンの部品はどこで洗浄するのですか?

A

お水を使用できれば、ベランダやお庭 駐車場です。マンションやアパートの方は基本浴室をお借りしています。

基本情報

経験年数5

従業員10

営業時間

全日

9:00〜19:00

対応サービス

周辺のエアコンクリーニングのプロ

人気のサービス

エアコンクリーニングのおすすめ記事