自己紹介(事業内容・提供するサービス)プロフィールをご覧いただきありがとうございます。税理士事務所ここからの田中宣行と申します。弊所では創業支援・起業支援を中心に取り組んでおります。また、業界経験20年の間に様々な職種のお客様とお仕事をさせて頂きましたので、会計や税務に関しまして豊富な知識を有していると自負しております。どうぞよろしくお願いいたします。 アピールポイント弊所はお客様の声を聞くことを第一にしております。そのため定期的な面談を大事にしております。お客様の疑問に分かり易くお答えし、ご要望にお応えしてまいります。どうぞよろしくお願いします。
Q顧問税理士を変更した際の会計データはどのような形で引き継ぐのがいいのでしょうか?A本来なら同じ会計ソフトを使っている事が望ましいと思います。私自身もお客様、ご依頼主様にお手数をなるべく掛けないよう複数のソフトを取り揃えております。同じ会計ソフトですとお互いスムーズにやり取りさせて頂けると思いますし、その点も税理士事務所のサービスのひとつと考えております。Q会社を始めました。顧問税理士を探す際、一番見るべきポイント、判断基準は何でしょう?A金額面が気になるところだとは思いますが、やはり親身に対応される顧問税理士の方が一番良いのではないでしょうか。 そのため、なるべく多くの税理士の方とご面談されるのが良いと思います。私自身もご面談させて頂いたご依頼主様にはそのようにお伝えさせて頂いております。Q顧問税理士の月次訪問の際、確認しておいたほうがいい数字、項目は何ですか?A月次訪問の際、社長様や事業主様に直近の売上や経費等の数字を直にお聞きできる事を望んでおります。そして、私は従業員様のお声をお聞きし表情を見させて頂いております。訪問させて頂くときは普段の電話やメールでは分からない事、その場の雰囲気等から感じ取れる事を大事にしております。最終的には数字に表れて来る要素だと考えております。Q顧問税理士を変えるか迷っています。引き継ぎなども心配なのですが変更の際に気を付けることはありますか?A税理士の側からもやはり決算月、申告時期には気をつかうところです。もし申告時期が迫っているようでしたら特段のご事情がない限り、急いで税理士の変更をされる事はあまりおすすめできません。 現時点で一番ご依頼主様の事を理解し、把握されているのは顧問をしております税理士さんになると思いますので。 また税理士の間で書類やデータのやり取りも生じますのでなるべく円満に変更手続きを進めて頂けると税理士側もありがたく思います。