株式会社アイレスポンスと申します。 当社はリフォーム業、ハウスクリーニング業を行なっている会社です。 これまでに企業様問わず官公庁まで多数の実績がございます。少人数の会社ですが、高度な職人が在籍しておりますので、打ち合わせから作業当日まで安心してお取引きできます。又、お客様のご要望になるべく近い形で実現できるようにスタッフ一同、力を入れておりますので不安なく対応させていただいております。 株式会社アイレスポンス 工務チーフ 里これまでの実績個人向け 長崎市内、原口様宅にて、エアコン取付けの他、小規模なキツチン、お風呂、洗面所、屋根、樋、襖やり替えを行いましたアピールポイント当社の強みは、小回りが利くところです 小さな住宅修繕、補修については、是非お声かけください
1件M 様5.0フローリング・床の張り替え3年前現調にすぐ来てくれたり、 とても丁寧で工事内容を途中で増やしても対応して頂きました!納得の価格で最高の仕上がりでした。ありがとうございました!依頼したプロ株式会社アイレスポンス
Qフローリング・床の張り替えを依頼する際のポイントは?A私の個人的な意見ではありますが、安いのが一番ではありますが、あまり安すぎると仕上がりのクオリティ等が心配な所です。Qフローリング・床の張り替えにかかる費用を教えてくださいAどのフローリング材を使用するかで変わりますが、1坪約5,000円~約20,000円ほどの物があります。 ですので仮に12畳の部屋だとしたら6坪の材料が必要なので、材料費だけでも安くて約30,000円かかります。 +経費・職人さんの人工代などもかかるので12畳の部屋の場合最低でも約90,000円+消費税はかかると思います。Qフローリング・床の張り替えをプロに依頼するメリットは?A①道具→作業工具は非常に高価ですのでなかなかDIYで全て揃えることは難しいです。また工具があることで工期を短くできるのもメリットといえます。 ②家屋の診断→床貼りといっても、あくまでフローリングは化粧にすぎません。大切なのは下地、つまりその下の状況を正しく判断できるのがプロの経験です。リフォームならなおのこと紙一枚単位での細かい調整が必要になります。 ③商品知識、ノウハウ→自分の希望に合う床材、仕上がりイメージを形にするには材質やメーカーの特性を理解する上でプロの意見は大切です。