わたらしさがみつかる離婚相談所トゥバルン行政書士事務所の鮫島多美子と申します。前職の外資系保険営業職の経験を経て、行政書士事務所を開業いたしました。 様々なご家庭のご相談業務を行ってきた経験や、ファイナルプランナー、宅建士の資格を保有していることから、財産分与や年金分割についてのお手続きのご案内も丁寧におこなっている、話しやすいおばちゃん行政書士です。 また、自身の3度の離婚の経験から離婚相談所も併設しており、離婚手続き全般はもちろん、離婚後のリスタートのご相談ご提案も承っております。これまでの実績認知症対策としての家族信託、遺言書作成、相続手続き 各種許認可申請 会社設立 外国人経営者の会社設立、許認可申請、在留資格申請 日本人、外国人経営者の補助金申請 その他・・アピールポイント雑談の中から お客様がご自身では気づかない 顕在化していない問題をみつけて 解決に努めています。
Q離婚専門の行政書士に作成を依頼するメリットは?A行政書士は書類作成のプロです。 紛争性がある場合は弁護士が対応しなければいけませんが、紛争性のない円満離婚を目指すカップルにとっては弁護士が介入する必要性はありません。 将来の言った言わないを防ぐ為の【予防法務】を考えた書類を作る為に行政書士にご相談下さい。Q公正証書を作成するメリットは?A自筆遺言は、費用はかかりませんが、後々モメル可能性があります。公正証書にしておくと費用はかかりますが、安全・安心です。おススメです。他に、契約書、離婚協議書等、重要なものは公正証書にしておくと効果的です。Q離婚準備は何から始めたらいいですか?A離婚準備はまず貴方様の離婚の意思を確認するのが一番最初です。 本当に離婚をするのか。 離婚以外に問題を解決する方法はないのか。 離婚をした3年後の貴方は笑顔で過ごしているだろうか。 それらを考えた上で離婚すると結論を出したなら、離婚によって生じる問題を洗い出しましょう。 仕事なのか、お金なのか、住まいなのか。様々な問題がありますがそれらを考えて、対策をうちましょう。 詳しくは弊事務所サイトに無料の離婚準備手続マニュアルがございます。そちらをダウンロード下さいませ。