ワンダフルクリーンサービス

事業者確認済

ワンダフルクリーンサービス

親切、丁寧をモットーに作業いたします!

ワンダフルクリーンサービス代表の浦上と申します。 作業には代表の私が責任持って訪問し、真心込めて一つ一つ丁寧な作業をモットーに、ご挨拶、身だしなみ、お客様との対応、コミュニケーション等、しっかりとしたお仕事をさせて頂きます。 当店では、お客様に長期間安心して過ごしてもらうため、害獣・害鳥の予防にも力を入れています。 中でも強みとしているのは、穴塞ぎ・ネット施行といった予防策です。 使用するネットは軽くて丈夫、それなのに驚くほど目立ちません! 市販されているネットとは「品質」が違います。 施工後、外から見ると建物の影に同化して、ネットを張っているのがわからないぐらい 目立ちませんので、 建物の美観を損なわないように外観保持に配慮できます。

これまでの実績

地域NOワン!の価値ある品質を目指し、そしてお客様に安心してご依頼頂き、喜んで頂きたいという思いから、下記団体に加盟して日々ハウスクリーニングの勉強に励んでいます。 ❏日本ハウスクリーニング協会 ❏日本エアコンクリーニング協会 ❏抗菌防カビ清掃技術研究所 除カビ(カビ取り)、除菌、防カビの知識や技術を学び、特許技術を応用して技術開発されたカビの発生を長期間防止する防カビ施工の「技術取得店」です。 一般的なハウスクリーニング業者は汚れを落として綺麗にするところまでですが、 当店では「カビが発生しないように対策する」ところまでで対応していきます。

アピールポイント

❏当店が選ばれる3つの理由 +ワン! 理由1 地域NOワン!の価値ある品質を目指して、一つ一つ丁寧な作業を約束します。手抜きやったフリは絶対にありません。 理由2 汚れ食い愛による追加料金は一切ありません。リーズナブルで安心の「定額料金制」です。 理由3 確かな技術と知識を持った「ハウスクリーニング士」の店長が伺います。 +ワン! ワンちゃん・犬好きな店長はおそうじ以外の知識も豊富。「建築士」でもあり「防災士」です。ハウスクリーニングに「プラスワンの付加価値を」をモットーに暮らしのサポートをいたします。価格勝負ではなく価値ある品質が当店の強みです。

サービス内容・特徴

鳥の糞清掃
防鳥ネットの施工
防鳥スパイクの設置

写真と動画

写真11件と動画0件

対応エリア

埼玉県

  • さいたま市
  • 富士見市
  • 志木市
  • 朝霞市
  • 戸田市
  • ふじみ野市
  • 蕨市
  • 三芳町
  • 和光市
  • 上尾市
  • 新座市
  • 川口市
  • 川越市

対応可能な支払い方法

クレジットカード

現地決済

後払い

ワンダフルクリーンサービスの害鳥駆除(鳩・カラス)のよくある質問への回答

Q

駆除した後の害獣はどのような処分をしているのでしょうか?

A

鳥は鳥獣保護法で守られており、勝手に殺傷処分してはいけない事になっています。 専門業者として、関係所轄への申請をして処分する場合や、保護して成長させてから巣立ちさせる場合、または山奥へ帰す場合などございます。

Q

ベランダにカラスが来るのですが、どのような方法で駆除してもらえますか?

A

ネット張りやワイヤー張りの施工など、鳥に嫌がらせ(居場所を無くす)をして追い払います。 特許取得済みの忌避剤を使用の場合は3年間保証もございますのでご安心下さい。

Q

畑を荒らされているのですが、何の動物が来ているのかが分かりません。そのような場合でも対応してもらえますか?

A

対応致しておりますが 詳しい状況など 教えていただきますとありがたいです。 なお いのしし 鹿など大型動物は 狩猟免許が必要なため 処分することはできません。

Q

処理した害獣によって料金は変化しますか?

A

当社は出来るだけ 最初の掲示金額のもと やらさして頂いております。 なお 狩猟免許の必要な処分は お引き受け致しておりませんので あしからず 宜しくお願いいたします。

Q

処理した害獣の種類・数によって料金が変わるのでしょうか?

A

狩猟免許の必要な処分は致しておりませんのであしからず。 当社は出来るだけ最初の掲示金額にもとっいた料金でやらさして頂いております。 宜しくお願いいたします。

基本情報

経験年数5

従業員3

営業時間

全日

6:00〜21:00

対応サービス

害鳥駆除(鳩・カラス)のおすすめ記事