知多クリーン

事業者確認済

知多クリーン

4.6

6

【まじめにおそうじ。】新品のタオルで仕上げます。クリーニングのプロがお掃除♪

愛知県半田市を中心に洗濯機・洗濯槽クリーニングを行っている、知多クリーンの新井です。私たちはお客様に寄り添い、丁寧なサービスを提供させていただきます。作業前と作業後の洗濯機を写真でしっかり確認して頂き、また私たちが帰った後に気づかなかった汚れや異変があった場合でも無料で再度ご訪問し、しっかりとお掃除させて頂きます。ご自身では作業しにくい洗濯機・洗濯槽クリーニングをぜひ当社にお任せください!ご依頼お待ちしております。

これまでの実績

私たちは年間500件以上の施工をさせていただいております!豊富な経験を活かし、お客様のお悩みに合った最適な作業を行いますので、安心してお任せください!どんなに些細なことでも構いませんので、気になることがございましたらお気軽にご相談ください。

アピールポイント

高い技術力と豊富な知識で、気になる汚れを徹底的に洗浄いたします!お客様の笑顔を宝物としており、1人1人に寄り添って精一杯クリーニングをさせていただきますのでお困りの際はご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします!

サービス内容・特徴

タテ型洗濯機クリーニング
タテ型乾燥機付き洗濯機クリーニング
ドラム式洗濯機クリーニング
日立の洗濯機掃除
シャープの洗濯機掃除
パナソニックの洗濯機掃除
東芝の洗濯機掃除
ハイアール

料金

洗濯機クリーニング料金

タテ型洗濯機

13,200

タテ型洗濯機(乾燥機能付き)

19,800

ドラム式洗濯機

33,000

洗濯容量8kg以上の場合の追加料金

8kg以上

5,500

機種別の追加料金

ビッグドラム

5,500

ビートウォッシュ

5,500

白い約束

5,500

写真と動画

写真4件と動画0件

洗濯機・洗濯槽クリーニングの口コミ

4.6

6件のレビュー

5
50.0%
4
16.7%
3
33.3%
2
0.0%
1
0.0%

項目別評価

このプロへの項目別評価はまだありません。
料金に対する納得感電話・チャット対応清掃員の清潔清掃時のコミュニケーショ清掃の仕上が12345

6

高橋

5.0

洗濯機・洗濯槽クリーニング

1年前

丁寧にお掃除してくれてありがとうございました。またお願いするかもしれませんが宜しくお願いします。

依頼したプロ知多クリーン

黒田

5.0

洗濯機・洗濯槽クリーニング

2年前

突然のご依頼も受けていただき、 とても助かりました。 鈴木さん、ありがとうございました。

依頼したプロ知多クリーン

野島

3.0

洗濯機・洗濯槽クリーニング

2年前

ありがとうございました(^O^)

依頼したプロ知多クリーン

嶋田

4.0

洗濯機・洗濯槽クリーニング

2年前

ありがとうございます。

依頼したプロ知多クリーン

加藤

5.0

洗濯機・洗濯槽クリーニング

3年前

ドラム式洗濯乾燥機の埃を分解洗剤していただきました。分解に苦労する機種でしたが、粘り強くやっていただき、綺麗になりました。動作音も静かになりました。ありがとうございました。

依頼したプロ知多クリーン

対応エリア

愛知県

  • 半田市
  • 阿久比町
  • 碧南市
  • 武豊町
  • 高浜市
  • 東浦町
  • 常滑市
  • 知多市
  • 大府市
  • 安城市
  • 東海市
  • 美浜町
  • 刈谷市
  • 西尾市
  • 知立市
  • 豊明市
  • 南知多町
  • 幸田町
  • 飛島村
  • 東郷町
  • 弥富市
  • みよし市
  • 蒲郡市
  • 日進市
  • 蟹江町
  • 名古屋市
  • 岡崎市
  • 大治町
  • 長久手市
  • あま市
  • 津島市
  • 清須市
  • 愛西市
  • 尾張旭市
  • 北名古屋市
  • 豊山町
  • 稲沢市
  • 瀬戸市
  • 春日井市
  • 岩倉市
  • 豊田市
  • 小牧市
  • 一宮市
  • 大口町
  • 江南市
  • 扶桑町
  • 犬山市

三重県

  • 木曽岬町
  • 川越町
  • 朝日町
  • 桑名市
  • 東員町

対応可能な支払い方法

クレジットカード

現地決済

後払い

知多クリーンの洗濯機・洗濯槽クリーニングのよくある質問への回答

Q

ドラム式洗濯機のクリーニングの場合でも、縦型洗濯機と同様に依頼できますか?

A

縦型洗濯機と比較して料金設定は高くなりますが、ドラム式洗濯機もクリー二ング致します。

Q

市販の洗濯槽クリーナーはどれぐらい効果的ですか?プロに依頼した時との違いも教えてください。

A

市販の洗濯槽クリーナーもカビや皮脂汚れなどをおおむね除去してはくれますが、洗濯槽の裏側の汚れは、分解洗浄しなければ完全に除去することは困難です。

Q

プロに洗濯機クリーニングを依頼できない機種があると聞いたのですが本当ですか?

A

ほとんどの機種で分解洗浄が可能ですが、まれに分解できない機種もあります。その際は別の洗浄方法をご提案させて頂きます。

Q

乾燥機付き洗濯機のクリーニングも依頼できますか?可能な場合でも追加料金がかかるのでしょうか?

A

乾燥機能付きの洗濯機もクリーニング致します。乾燥機能無の洗濯機と比較して設定料金は高くなります。

Q

ドラム式洗濯機の洗濯槽を自分で綺麗にしたい場合、どのように掃除したら良いでしょうか?

A

まずはフィルター、洗剤投入ケースなどの細かいパーツをぬるま湯につけ、歯ブラシなどで汚れを落とします。蓋の裏やパッキンの裏など、汚れの溜まりやすい部分も、タオルで拭きましょう。洗濯槽は、「槽洗浄コース」等が搭載されていれば説明書の通りに洗います。「槽洗浄コース」などの機能が搭載されていない場合、洗濯槽にバケツ1杯分の湯(40℃~60℃)を入れ、衣類用漂白剤を加えます。数回ドラムを回し、最低2時間は置きます。十分につけたら、「洗い」→「すすぎ」→「脱水」で運転させれば終了です。

Q

洗濯機のクリーニングをプロに依頼するのはどれぐらいの頻度が良いのでしょうか?

A

5年に1回はプロによるクリーニングをおすすめします。市販の洗濯槽クリーナーを使った洗濯機のお掃除は月に1回程度行うと良いでしょう。

基本情報

経験年数5

従業員10

営業時間

全日

8:00〜18:00

対応サービス

周辺の洗濯機・洗濯槽クリーニングのプロ

洗濯機・洗濯槽クリーニングのおすすめ記事