・ お客様とのつながりを大切に 、お客様の幸せな笑顔を大切にこんにちは、私は某写真スタジオの企業で15年間、店長、マネージャーとして勤めて参りました。 その経験を活かし「写真の力で人生を幸せにする」をビジョンにかがけて、皆様に写真の素晴らしさをお伝え出来ればと、撮影に携わるお仕事をお受けさせていただいております。 提供できるサービスとしては、スタジオ・ロケーション撮影が中心として、15年間で3000件以上の撮影に携わった経験と私のコミニケーション能力の高さで、お客様には予想以上に満足いただけるお写真と楽しいお時間を提供しております。 また、撮影の内容に関してご不明点がございましたら、お相談だけでも大丈夫なので、お気軽にご連絡くださいませ。 ~ すべてはお客様の笑顔のために ~これまでの実績七五三、お宮参りなど、ご家族の記念撮影(スタジオ・ロケーション撮影) ・撮影衣装に関する準備、お支度、場所の提案(レンタル代金別途 相談可) ブライダル出張撮影(東京駅・東京タワー夜景、都内庭園、葛西臨海公園など) ・経験豊富なヘアメイクスタッフ手配も出来ます(衣装手配は要相談) プロフィール撮影(スタジオ・ロケーション撮影) ・ヘアメイクスタッフも手配できます アピールポイント・ お客様との楽しい時間を大切に ・ お客様とのつながりを大切に ・ お客様の幸せな笑顔を大切に
Q結婚式のカメラマンを選ぶ上で、候補の方に確認しておいた方がいいことは何ですか?A最近の低額出張カメラマンの方ですが、当日の記録撮影として流れだけを撮影する方が多いと思われます。 当日の撮影の中にポーズ写真のパターンも多く含め、新婦様のヘアセットやドレスの乱れへの気遣い、集合写真での全員の顔が見えるような配置のお写真が撮れるか確認をしてください。 また、お客様のご希望にしっかり答えるためには少しだけ高いかもしれませんが、自分の自慢をしなくて、お客様の話の聞き上手経験豊富な方をお勧めさせていただきますね。Q挙式・披露宴の撮影で、親族写真や集合写真も撮影していただけますか?A親族撮影や友人との撮影も大丈夫です。 また集合写真に関しては50人ぐらいまで大丈夫です。 また、会場でひな壇をお借りできれば100人ほど大丈夫です。Q挙式・披露宴の撮影をお願いした場合、写真データは何枚くらいもらえますか?A挙式で200枚、披露宴200枚以上はお撮りいたします。 また集合写真も料金に含めて撮影いたします。 Q結婚式の撮影を、式場で頼む場合と外注する場合のメリットやデメリットを教えてください。A撮影に関しては式場のカメラマンの方々は、普段から撮りなれているので写真の品質は悪くないと思います。 また、外注に頼む場合のメリットは自分たちの好みのカメラマンを選べることです。経験値のある方をお勧めします。特に新婦様のヘアセットや衣装の乱れへの気遣い、2人のポーズ撮影や全員の顔がしっかり写った集合写真など、好みサンプル写真のお持ちの方を探してくださいね。 最後に外注カメラマンのデメリットですが、低額になれば経験値も少なく、記録写真のようにメリハリの無い写真が多くなるかもしれません。Q撮った写真のレタッチや修正をお願いする場合、追加料金はいくらくらいになりますか?A簡単な写真の補正ならサービスさせていただきます。 修正に関してですが一枚に付き、一箇所1,000円からお受けいたします。 合成など大掛かりな修正は1枚に付き、一箇所3,000円からお受けいたしますのでご相談くださいませ。Q結婚式の式場の広さで、料金は変わりますか?なるべく安く済ませたいので…A移動に車や公共交通機関の利用が必要のない徒歩圏内で、挙式と披露宴を合わせて3~4時間以内であれば特に料金の変更はございません。