広告代理店様や印刷会社様からの依頼のほか、建築業界専門誌やタウン情報誌、住宅情報誌などに向けた写真撮影、企業様や店舗様の販促向けなどで内外観だけでも数百件の撮影実績があります。安心してご依頼いただけると思います。 ハウスメーカー様や工務店様からの竣工写真のご依頼も承っています。 雑誌掲載の目的はもちろん、自社サイト用などでも内外観の写真は必須です。 全力でお手伝いいたします。 撮影対象や点数のほか、細かい部分のご要望をお伝えいただければ、撮影方法、照明、演出などの提案をさせていただきます。 単純にご予算をご提示いただいても結構です。これまでの実績出版社を経て独立、デザイン事務所を設立、後に自社写真スタジオを併設。 10年ほど営業をおこない法人化、以降は企業や官公庁の業務請負も行っております。 大手企業からの依頼は代理店経由のため実績で表しにくい部分がありますが、堅実で丁寧なお仕事を心がけておりますので安心してご依頼ください。アピールポイント●ミツモアの制度がどんどん変わっていますので、いいお仕事をご希望されるお客様は特にご利用いただける機会が減ると思われます。 ●値引き価格見積り提出期間は終了いたしましたが、継続・リピートでのご依頼の場合はお知らせください。 実績がない時期から信用いただき、ご依頼いただいておりましたお客様は別途条件をご用意させていただきます。 依頼者様に安心していただけるよう、ミツモアである程度の評価数を獲得するために値引き価格での提案を行っておりましたが、今後はジャンルごとに価格設定を変更させていただきます。
2件株式会社東通エィジェンシー 様5.0建築・物件・竣工写真撮影4年前急な依頼にも関わらずご対応頂きました。品質的にも、お客様から好評を頂いております。また機材があればお願いしたいと思います。プロからの返信この度はご依頼いただきありがとうございました。ご要望に即した画像に仕上がっていることを願っております。もしまたお手伝いさせていただける機会がございましたら幸いです。どうぞこれからもよろしくお願いいたします。依頼したプロ株式会社 SDI(有)心泉の丘 様5.0建築・物件・竣工写真撮影5年前施設撮影をお願いしました。事前のご対応から当日のご対応まで、プロ意識高く行ってくださり、お願いしてよかったです。コミュニケーションともども円滑に進めることができました。今後も機会あればお願いしたいと思います。プロからの返信連絡等も丁寧で指示等も明確。 迷うことがなく、仕事に専念できました。 現場でも色々お心遣いいただき感謝しています。依頼したプロ株式会社 SDI
Q竣工写真で、電線や室外機を消してもらう等の加工の費用はどれくらいかかりますか?Aどの程度の加工が必要かによって画像処理の価格は異なります。 追加費用が数百円のものもありますし、加工だけで数万円かかる場合もあります(この場合は修正というよりは風景などの合成などの作業です。) 建物の規模によって撮影枚数も変わりますので、それに伴って加工の枚数も異なってきます事前にお問い合わせください。ある程度の規模(企業の社屋や大型店舗など)の場合は、個別の加工費を追加するよりは、必要な加工もまとめて見積もりのパターンをお勧めします。おそらくその方が安くなります。Q2LDKの室内写真と外観の撮影だと、何時間で何カットくらい撮影しますか?A不動産情報に掲載する写真と、新築の竣工写真では内容が異なりますので一概には言えませんが、実質の撮影時間は1〜2時間で十分かと思われます。一部屋につき最低2方向からの撮影と、各部屋の特徴的な部分を撮影します。外観や共用部、玄関や廊下や階段、必要な場合は浴室やトイレや洗面所など、バルコニーなどがある場合はこれらも追加します。Q戸建ての外観全景を近距離から撮影したいのですが、対応できる広角レンズはありますか?A建物の大きさにもよります。 また超広角(全周魚眼等)レンズはありますが、これらは建物写真には向きません。 ある程度近くの距離で、ある程度建物写真に適した機材を選定することになります。 歪み等を全く気にされない場合は、その意図を示していただければ対応可能です。Qマンションの外観撮影をお願いしたいのですが、大きさによって変わることはありますか?A質問の意図がわかりませんが、変わる部分によって変わることはあると思います。 撮影時間が変わったり、枚数が変わったり、撮り方が変わったりすれば価格も変わります。制約が出れば写真のクオリティにも変動があります。 全景が撮影できる場所が限られる場合や、角度や方向によって見えかたや特徴が異なり撮影枚数が増える場合はもちろんですが、ヘリを飛ばさないと撮れない場合もあります。(流石にこれは過去に一度だけです)ドローンが必要な場合もあります。内容を明確にお伝えいただければ対応方法をご提案たします。