式場やホテルはもちろん、行政主催のイベントや商業イベントの撮影実績もございます。結婚式の披露宴等のパーティは15年以上、数百件の撮影実績がございます。 式場やホテルのお仕事も継続していますので現役です。 安心してご依頼いただけると思います。 行政主催のイベントや商業イベントの撮影実績もございます。 大規模なパーティなどでは2人体制も可能です。 写真と同時に動画の撮影も可能です。 まずは撮影内容と欲しい写真・映像のイメージを正確にお伝えください。 きっとお手伝いできると思います。これまでの実績出版社を経て独立、デザイン事務所を設立、後に自社写真スタジオを併設。 10年ほど営業をおこない法人化、以降は企業や官公庁の業務請負も行っております。 大手企業からの依頼は代理店経由のため実績で表しにくい部分がありますが、堅実で丁寧なお仕事を心がけておりますので安心してご依頼ください。アピールポイント●ミツモアの制度がどんどん変わっていますので、いいお仕事をご希望されるお客様は特にご利用いただける機会が減ると思われます。 ●値引き価格見積り提出期間は終了いたしましたが、継続・リピートでのご依頼の場合はお知らせください。 実績がない時期から信用いただき、ご依頼いただいておりましたお客様は別途条件をご用意させていただきます。 依頼者様に安心していただけるよう、ミツモアである程度の評価数を獲得するために値引き価格での提案を行っておりましたが、今後はジャンルごとに価格設定を変更させていただきます。
Q500人規模のセミナーのスナップ撮影の場合、カメラは何台くらい必要ですか。A撮影が必要な範囲にもよると思います。 参加者全員の撮影が必要な場合と、全体的な風景で大丈夫な場合では全く異なります。 披露宴などの一般的なスナップの認識から考えれば、3〜4人かと思います。Qセミナーのスナップ撮影で、フラッシュやシャッター音を最小限におさえることはできますか?Aミラーレスカメラの使用と高感度で対応できる範囲でしたら問題ありません。 裸足で歩く音も問題の場合は、三脚に設置してリモートでの撮影も可能です。Q商品発表会を撮影した後、すぐマスコミ配信したいのですが、撮って出しはお願いできますか?A現像や画像処理が必要ない場合、撮りっぱなしの画像で問題がない場合、必要な画像が絞れている場合は対応可能です。 調整が必要な場合、必要な枚数が多い場合はそのお時間が必ず必要になります。Qイベントの規模によって値段が決まりますか?Aその中での分担範囲によります。 撮影のみの場合でも、どれだけの内容、時間、枚数、労力が必要かによって価格が決まりますので、イベント自体の規模とは関係ありません。 1万人のイベントで1枚だけの撮影なら、1枚の撮影内容です。 10人のイベントで、100枚ずつ撮影するなら、1,000枚の撮影内容です。