ご自宅ホテル会場で着付け 京都出張着付けンヌにお任せください。ヘアセット手配可能こんにちは。京都出張着付けの着付けンヌです。 結婚式場やスタジオでの着付けと並行して、お客様のご自宅や滞在先のホテルに出向いての出張着付けをはじめて15年になります。 色々なアクシデントや、予想外の出来事もを乗り越え数々のお客様なお着付けをさせていただいてきました。 ご住所をお知らせくださいましたら交通を駆使し、確実に時間に到着、仕上げるのも、出張着付け師としての豊富な経験から、安心しておまかせいただけると自負しております。これまでの実績結婚式場で新郎新婦様の着付け、参列者様の留袖や振袖着付けを担当してきました。着付けのプロとしてどこに行っても恥ずかしくない品格のある着付け、楽でスピード感のある着付けを目指してきました。 ご自宅に出向いての出張着付けも合わせてお受けしています。現場での人脈を駆使してヘアセット美容師さんも多数提携しております。ご自宅にいながらサロンと同じようなサービスを低価格で提供させていただいております。アピールポイント長年の現場経験を活かして花嫁、舞妓さんから七五三のお子さんまで、あらゆる場面での着付けに対応します。 単に着付けができる、というのと 楽に、崩れない、そして体型に応じてどのような方にも美しい着姿をお約束する、というのは違います。 一口に着付け師といってもその技術は様々です。画像や口コミを見て判断してください。 ホームページをご覧いただきますと、ブログやInstagramに飛びます。是非そちらをご覧になり他との違いを見ていただき、体感してください。 フォームからお問い合わせいただきましたらすぐにお返事します。 「着付けンヌ」で検索してください。
35件山田ゆかり 様4.0出張着付け1か月前着付けを依頼した着物訪問着・色無地(パーティ・卒入学式等)着付けをされた人成人女性着付けの時間帯早朝(6~8時)今日は小学校の入学式でヘアセットと着付けお願いしました。 髪型もシンプルですが、華やかにして下さり、着付けも正統派の式典に相応しいきちんと着付けてくれました。 満足のいく仕上がりで、また機会がありましたら、お願いします。項目別評価チャットの丁寧さ、レスポンスの良さ4着付けの上手さ4事前準備などのアドバイスの丁寧さ4着付け後の快適さ4費用のわかりやすさ・納得感4依頼したプロ京都出張着付け☆着付けンヌ☆中島 様5.0出張着付け1か月前今回は出張着付けをお願いしました。 迅速に丁寧にしてくださいました。ありがとうございました。項目別評価チャットの丁寧さ、レスポンスの良さ5着付けの上手さ5事前準備などのアドバイスの丁寧さ5着付け後の快適さ5費用のわかりやすさ・納得感5依頼したプロ京都出張着付け☆着付けンヌ☆原 様5.0出張着付け1か月前着付けを依頼した着物袴(女性)着付けをされた人成人女性着付けの時間帯早朝(6~8時)とても丁寧に手早く仕上げて頂きまた対応も良く、美容師の方の手配も大変助かりました。また機会があればリピートしたいです。項目別評価チャットの丁寧さ、レスポンスの良さ5着付けの上手さ5事前準備などのアドバイスの丁寧さ5着付け後の快適さ5費用のわかりやすさ・納得感5依頼したプロ京都出張着付け☆着付けンヌ☆ヤマモト 様5.0出張着付け6か月前着付けを依頼した着物七五三(お子様用の着物)着付けをされた人未就学児着付けの時間帯日中(8時~18時)子供の七五三の着物で出張気付けをお願いしました。 チャットでは子供の年齢や着付け人数(今回は子供2人)、希望の着付け完了時刻も含めて相談したり、当日の着付けに必要な持ち物の確認もしていただきました。 当日も、ぐずる子供相手にスムーズにきれいに袴を着付けてくださり、また、着崩れたときの直しかたまで伝授いただくなど、大変お世話になりました! 今後機会があればまたお願いしたいと思います。項目別評価チャットの丁寧さ、レスポンスの良さ5着付けの上手さ5事前準備などのアドバイスの丁寧さ5着付け後の快適さ5費用のわかりやすさ・納得感5依頼したプロ京都出張着付け☆着付けンヌ☆山内 様5.0出張着付け7か月前着付けを依頼した着物喪服着付けをされた人成人女性着付けの時間帯日中(8時~18時)出張着付けをお願いしました とても丁寧な対応と、きれいな着付けなのに、とても楽で… 食事も洋服と同じ様に食べることができました ありがとうごさまいました項目別評価チャットの丁寧さ、レスポンスの良さ5着付けの上手さ5事前準備などのアドバイスの丁寧さ5着付け後の快適さ5費用のわかりやすさ・納得感4依頼したプロ京都出張着付け☆着付けンヌ☆口コミをもっと見る
Qヘアメイクはしてもらえますか?A①ヘアセットは3300円 ②メイクは3300又は5500円 ③七五三の3歳、7歳様のメイクは着付けのご依頼がある方にはサービスQ出張着付けの料金相場は?A①6600円にて、留袖・色留袖・訪問着・小紋 ②7700円にて振袖 ③13200円にて白無垢・色打掛・引き振り袖 ④男性紋付袴6600円 ⑤男性着物4400円 ⑥3歳様の被布3300円 ⑦3歳様の振袖5500円 ⑧5歳様4400円 ⑨7歳様5500円 その他応相談下さい。Q早朝でも対応してもらえますか?A早朝でもお伺いいたします。早朝料金は頂いておりません。 早朝で交通手段(バス等)が無いときは、迎えに来て頂くか、タクシー代を別途いただきます。