大工経験もある私がお客様のご希望を叶えます!こんにちは 株式会社Re.Home(アールイーホーム)の高橋と申します。 一般住宅総合リフォーム業を行っております。 屋根の修理、外壁塗装、お風呂やユニットバス等水廻りの交換、フローリング張り替え、建具交換、 内装仕上げ工事まで部分的なリフォームは勿論ですが、トータルでご相談いただけますのが弊社の特徴となります。 分譲マンションリノベーション、賃貸空室解消リノベーションも豊富な経験が有りますので間取り変更、商材のご提案等も施主様とお打ち合わせの上進めていくことが可能です。 これまでの実績不動産物件 分譲、賃貸マンションのフルリノベーション、 賃貸物件の空室解消リフォーム 和室を洋室化 漏水対応内装復旧工事 内装の原状回復工事 ハウスクリーニング その他各所、部分的な修理等 お客様からの依頼 屋根葺き替え 外壁、屋根の塗装 ユニットバス、洗面台、トイレ交換、 フローリング張り替え 戸建の床下断熱工事 床暖房増設 玄関ドア交換 サッシカバー工法 ハウスクリーニング等 アピールポイント総合リフォーム業なので、打ち合わせ、施行完了引渡しまで自社施行管理にて全てお任せ頂けます。 建築業界で約23年程になりますが、新築で10年、リフォームに特化して13年程になります。 元々、大工として職人だった事もあり現在でも私自身が工事を担当させて頂く事も御座います。 お客様からの「ありがとう」の声が何よりも有難く、やりがいを感じられる事なので、お客様がより良い生活を出来るように提案し、丁寧、確実に工事させて頂きたいと思っております。 宜しくお願い致します。
【東京都】国立市府中市国分寺市多摩市日野市稲城市小金井市小平市立川市昭島市東大和市調布市三鷹市東村山市武蔵野市東久留米市武蔵村山市西東京市狛江市福生市町田市八王子市清瀬市瑞穂町羽村市杉並区世田谷区練馬区中野区【埼玉県】所沢市新座市入間市三芳町
Qフローリング・床の張り替えを依頼する際のポイントは?A私の個人的な意見ではありますが、安いのが一番ではありますが、あまり安すぎると仕上がりのクオリティ等が心配な所です。Qフローリング・床の張り替えにかかる費用を教えてくださいAどのフローリング材を使用するかで変わりますが、1坪約5,000円~約20,000円ほどの物があります。 ですので仮に12畳の部屋だとしたら6坪の材料が必要なので、材料費だけでも安くて約30,000円かかります。 +経費・職人さんの人工代などもかかるので12畳の部屋の場合最低でも約90,000円+消費税はかかると思います。Qフローリング・床の張り替えをプロに依頼するメリットは?A①道具→作業工具は非常に高価ですのでなかなかDIYで全て揃えることは難しいです。また工具があることで工期を短くできるのもメリットといえます。 ②家屋の診断→床貼りといっても、あくまでフローリングは化粧にすぎません。大切なのは下地、つまりその下の状況を正しく判断できるのがプロの経験です。リフォームならなおのこと紙一枚単位での細かい調整が必要になります。 ③商品知識、ノウハウ→自分の希望に合う床材、仕上がりイメージを形にするには材質やメーカーの特性を理解する上でプロの意見は大切です。