広島エリアでの撮影はフォト・イデアフロウまで広島市と呉市、東広島市、廿日市市、安芸郡など広範囲で活動しております『フォト・イデアフロウ』フォトグラファーのカナモトヒロシと申します。 【衛生管理・感染症防止対策について】 皆さまが一番気にされているのでは無いかという点について私の方針を最初にお伝えします。 ・撮影直前に手洗いうがいを行ってから撮影に臨みます ・消毒用アルコールを持参し、撮影前後に手指を消毒します ・撮影時は必ずマスクを着用します ・お子様やご家族など被写体に触れることはありません ・適切な距離を保って撮影できるレンズを使用します ・自身や機材なども清潔を保ち、最善の方法で衛生管理や感染症防止に努めます 【ご挨拶】 私は写真撮影をひとつのアクティビティーだと思っています。 撮影自体が楽しいイベントとして記憶に残るものにしたいです。 自分で言うのもなんですが初対面の方とも打ち解けやすく、開始早々から撮影が楽しくなるような雰囲気作りが得意です。 また、普段では照れてしまうようなポーズも提案し(強要はしませんが(^^;)、何年経っても写真を見返して楽しんでいただけるような作品を撮りたいと思っています。 【大人の撮影について】 私はロケーション出張撮影のほかに広島ポートレート撮影会という、写真が好きな愛好家のみなさんに被写体モデルさんを撮影していただける会を主催しています。 撮影会の際には私も撮影をしますし、被写体モデルさんはプロではなく一般の方です。 撮影の機会は多く、女性を美しく撮影する工夫をいつも考えています。 慣れていないモデルさんにポーズの指示やお願いをしていますので、カメラマンによる撮影に慣れていない方にもわかりやすく安心して被写体になっていただけるよう心配りをさせていただきます。 企業様からの社員スタッフ撮影や、マッチングアプリ用・婚活サイト用などに使用するためのプロフィール撮影のご依頼も多くいただいており、人物撮影の実績は豊富です。これまでの実績【クチコミご紹介】 ミツモアに限らず出張撮影を行っており、そちらでいただいたクチコミ評価を一部ご紹介させていただきます。 ・七五三撮影 娘、3歳の七五三の撮影をして頂きました。 遊びなれた神社で、いつもと違う服、初めは娘も緊張していました。流石プロカメラマン、あっという間に娘と心をつかみ、娘も何時もの笑顔になりました。スタジオではなかなか撮れない笑顔の写真ありがとうございました。 写真も最高でした。 これからもずっと末長くお願いしたいです。 この度は、ありがとうございました。 ・家族撮影 撮影当日は大変天気も良く公園で、子供と一緒に遊んでいる所を撮影して頂きました。シャボン玉を持参して頂き、子供もとても喜んでいる様子で、出来上がりの写真を見させてもらうと、とても自然で子供の楽しそうな表情を沢山撮ってもらいました。私たち家族も本当に自然に笑顔になって、楽しい一日を過ごす事ができました。 いい思い出にもなり、それが素敵な写真に残り、本当に良かったです。 この度は本当にありがとうございました。 また何か機会があれば、是非利用したいと思います。 ・家族撮影 とてもいい撮影でした。 こういった現地撮影ははじめてで少し不安もあったんですが、 とてもやさしくサポートしてくださってスムーズに自然な撮影ができたと思います。 子供が生まれてはじめてのさくら撮影でおかげさまで素敵な思い出になりました。 ありがとうございます。 ・家族撮影 家族写真をお願いしました。 初めての事で不安もありましたが、とても気さくに色々アドバイスや提案をして頂いて、自然に笑顔が出る雰囲気の中、あっという間の撮影でした。 ありがとうございました! ・プロフィール撮影(女性) プロフィール写真の撮影をお願いしました。 初めての経験だったので不安もありましたが、撮影前のやり取りの時から何でも質問してくださいと言っていただけて、安心して撮影に臨めました。 撮影当日は初対面でしたが、優しい雰囲気の方でとてもお話ししやすく、カメラのことを教えていただいたりしながら楽しく撮影することができました。 写真も、どんな雰囲気がよいか私の希望を色々聞いてもらい、撮影の時も綺麗に撮れる角度など教えていただき、希望どおりとても素敵な写真を撮っていただきました!また機会があったらお願いしたいです^ ^ ・お宮参り 息子のお宮参りを撮影していただきました。 事前打ち合わせから、気さくに色々お話やお願いができて安心しました。 第一子の娘の写真もたくさん撮っていただきました。 おかげさまでとても楽しいお宮参りになりました。 ・お宮参り 娘のお宮参りの写真をお願いしました。さまざまな構図を提案していただき、こちらからの要望にも応えてくださり、とても素敵な写真に仕上げていただけました。高齢の両親へも気遣いをいただき、また衛生面にも配慮してくださったので、安心して撮影に臨めました。また機会があれば是非ともお願いしたいです。ありがとうございました。 ・ニューボーンフォト ニューボーンフォトを撮影してもらいました。 手洗いや消毒をきちんとしていただき、とても安心して撮影してもらえました。 また、赤ちゃんの扱いに慣れているようで、あやしかたがとても上手でした。 出来上がりの写真は、黒背景にナチュラルな雰囲気の写真で、とても可愛くお気に入りです。 また機会があれば撮影して頂きたいです。 ・ニューボーンフォト 赤ちゃんの見せる表情を見逃さずとても素敵な写真をたくさん撮って頂き、大変満足しています。 撮影時間が過ぎてしまっても赤ちゃんのペースに合わせ進めて下さり感謝しています。 この度は本当にありがとうございました。 ・企業経営者撮影 撮影中も楽しく会話でき、仕上がりも完璧でした! ありがとうございました!必ずリピートさせていただきます! また次回も宜しくお願い致します! ・企業サイト用スタッフ撮影 迅速な対応いただきありがとうございます。 次回も、同様の案件あれば、よろしくお願いします。アピールポイント【愛用機】 -カメラボディ- Canon EOS R5 (キヤノンの最新ハイグレード機種、本当に感動する素晴らしいカメラです!) Canon EOS 5D MarkⅣ Canon EOS 5D MarkⅡ (3台ともボケ感が美しいフルサイズのプロ機です。故障しないようメンテナンスやクリーニングも随時行なっております。常にサブカメラを用意していますので万が一の故障などがあっても撮影中止になるリスクは最小限です) -レンズ- ・Canon EF 24-70mm F2.8L Ⅱ (オールマイティに活躍します。映りも最高、撮れないものは無いかも) ・Canon EF 70-200mm F2.8L Ⅱ (望遠レンズ。距離をとって自然な表情を狙います。七五三や運動会など) ・Canon EF 50mm F1.8 (標準レンズ。娘をたくさん撮った思い入れのあるレンズです) ・Sigma 12-24mm F4.5-5.6 (超広角レンズ。とても広範囲が撮影できます) ・Sigma 40mm F1.4 Art (映りの美しすぎるレンズ。生まれたて赤ちゃんの肌の質感も最高です) ・Sigma 135mm F1.8 Art (プロフィールやポートレートでよく使う、画質も最高のレンズ) 〜最高クラスのプロレンズを中心に、その日のロケーションや撮影シーンに応じてチョイスしています。最高に美しい画質と柔らかいボケを活かした撮影をします〜 -その他- ストロボ3台、ストロボ遠隔操作システム、LED照明、照明スタンド、ソフトボックス、黒背景、白背景、三脚3台、一脚、ニューボーンフォト用小物類ほか
Q生前に遺影を撮影したいのですが、どのような服装がおすすめですか?A本人の気に入ってる服装がいいと思います。男性でしたらユニフォーム?とか、趣味がおありでしたらそれに関係したものと撮るとか、男性はカッコ良く、女性の場合はやはりきれいな感じでしょうか、ドレス系で、お好きな花と一緒になど、後、シンプルにタートルネックで決めるというのも個人的には好きです。Q母の遺影の生前撮影と一緒に、孫も含めて家族写真も撮る場合、費用はどのくらいですか?Aそうですね、まず、スタジオで、自宅で、そのほかの場所?どこで撮影するかもありますが、プリントも含めて、3万〜5万円ぐらいでしょうか、ただお客様の予算もあると思いますので費用に関してはご相談で決めたいと思います。Q車いすの祖父が、終活の一環として遺影を撮りたいようですが、車いすでも撮影できますか?A撮影はできますが、弊社のスタジオが2階と3階でエレベーターが荷物用で狭いため、一度車椅子の方を乗せたことはありますが、ちょっと申し訳ない感じです。それでもよろしければですが写真は任せてください。 Q生前に遺影撮影する際に、撮影場所や背景カラーのおすすめはありますでしょうか?A遺影だからといって、特別なことは考えなくてもよろしいかと思います。お気に入りの場所、お好きなカラーを背景にすればよいでしょう。Q撮影した遺影写真を複数の異なるサイズ別に納品いただくことは可能でしょうか。A納品はオンライン、DVD、Blu-rayでいたしますので、お近くのプリント店で、お好きな異なるサイズで何枚でもプリントしていただけます。Q生前撮影をする時にどのような表情が望ましいですか?笑顔はNGでしょうか。A笑顔はいいと思います。お亡くなりになった後も、ご家族を見守るような、やさしい笑顔の遺影写真は最高に素敵だと思います。