東京都西東京市北町
株式会社TABATA

株式会社TABATA

4.8
(口コミ42件)
事業者確認済み

プロについて

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

こんにちは、エアコンクリーニング・ハウスクリーニング専門会社の田端です。私は東京都西東京市で株式会社TABATAという会社を経営しております。 個人宅のエアコンクリーニングにおいては、年間500台以上(2021年)の実績がございます。   私の強みは ・エアコンクリーニング士という専門の資格を持っていること。 ・自社エアコンクリーニング施設において、あらゆるメーカーのエアコン分解をしていること。 ・業歴10年であること。

これまでの実績

年間500件の施工実績

アピールポイント

自分で手に負えない汚れがありましたら、当店にご依頼下さい!

基本情報

経験年数9
従業員5

営業時間

全日 8時〜18時

口コミ

4.8
42件のレビュー
5
83.3%
4
16.7%
3
0.0%
2
0.0%
1
0.0%
42
総合評価

5

20232
山岸 様
総合評価

5

20232
山岸 様
ご利用サービス
エアコンクリーニング
口コミ

エアコン2台のクリーニングをお願いしました。 丁寧な作業していただき満足しています。 またお願いしたいと考えています。

項目別評価
料金に対する納得感
-
電話・チャット対応
-
清掃員の清潔さ
-
清掃時のコミュニケーション
-
清掃の仕上がり
-
プロからの返信ご利用ありがとうございました。また宜しくお願い致します。
総合評価

5

20231
阿部 様
総合評価

5

20231
阿部 様
ご利用サービス
お風呂・浴室クリーニング
口コミ

育児や仕事、妊娠でなかなかお風呂の大掃除ができずにいたため、浴室全体の清掃をお願いしました。 換気扇や排水溝はもちろん、細かいところまで丁寧に作業していただけて大満足です。子どもも綺麗になったことで大喜びしておりました。 また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

項目別評価
料金に対する納得感
5
電話・チャット対応
5
清掃員の清潔さ
5
清掃時のコミュニケーション
5
清掃の仕上がり
5
プロからの返信ご家族も喜んで頂き、大変嬉しく思います。明日からのモチベーションになります。またのご利用お待ちしております。ありがとうございました。
総合評価

5

20231
M 様
総合評価

5

20231
M 様
ご利用サービス
風呂釜(追い炊き配管)の洗浄
口コミ

お風呂の追い焚き配管のクリーニングをお願いしました。 チャットのレスポンスも早く、当日も時間通りでわかりやすく内容お教えていただき綺麗にしていただきました。ありがとうございます!

項目別評価
料金に対する納得感
-
電話・チャット対応
-
清掃員の清潔さ
-
清掃時のコミュニケーション
-
清掃の仕上がり
-
プロからの返信ありがとうございました。入浴剤を使うと汚れやすくなります。気になりましたら、またご依頼下さい。
総合評価

5

202212
藤原 様
総合評価

5

202212
藤原 様
ご利用サービス
水回りクリーニング
口コミ

丁寧に掃除していただき大変満足です。ありがとうございました!

項目別評価
料金に対する納得感
4
電話・チャット対応
4
清掃員の清潔さ
4
清掃時のコミュニケーション
4
清掃の仕上がり
4
プロからの返信長時間ありがとうございました。良いお年をお迎え下さい。
総合評価

4

202212
高沼 様
総合評価

4

202212
高沼 様
ご利用サービス
換気扇・レンジフードクリーニング
口コミ

換気扇のお掃除をお願いしました。 シロッコファンの油が取れなくて困っていましたが、とても綺麗になりました。 ありがとうございました!

項目別評価
料金に対する納得感
4
電話・チャット対応
4
清掃員の清潔さ
5
清掃時のコミュニケーション
5
清掃の仕上がり
4
プロからの返信ご利用ありがとうございました。またのご利用お待ちしております。良いお年をお迎え下さい。

写真と動画

写真32件と動画0件

よくある質問

古いエアコンは対応可能でしょうか。

対応可能ですが、不具合が生じた場合、メーカーでの部品在庫が10年ですので、修理が不可能になる場合があります。

なぜ、エアコンクリーニングが必要なのですか?

ホコリやカビが蓄積し、人体に少なからず悪い影響がでます。(咳・くしゃみ)また、ホコリが溜まると熱交換が効率良くなくなるため、電気代が余計にかかったり、エアコンの効きが悪くなります。そのため、定期的にその汚れを除去し、快適に使用できるようにしたほうがベターです。

ベランダにエアコンの室外機があるのですが、その周辺も掃除をしてくださるのでしょうか。

簡単ではありますが、周辺を高圧洗浄にて洗浄させていただきます。

エアコンクリーニングをするのにオススメの時期がありましたら教えてください。

6月と7月は依頼が集中して予約が取りづらいので、5月下旬、9月上旬が比較的予約が取りやすくおススメです。

エアコンの室外機をクリーニングする必要はあるのでしょうか?

室外機背面にホコリがつまっていると、エアコンの効きが悪くなり、電気代が増えることがありますので、定期的に洗浄することをおススメしています。
無料でご相談いただけます