東京都文京区千駄木
門田睦美税理士・社労士事務所

門田睦美税理士・社労士事務所

5.0
(口コミ12件)
事業者確認済み

プロについて

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

私は、税理士と社会保険労務士のダブルライセンスで個人で開業しております。多種多様なお客様に支えられておりますが、外国語ができること 国際税務事務所の経験があることから、外国の方のお客様も沢山おられます。また女性の起業家の方も多く、二人三脚で事業をみさせていただくことに喜びを感じさせていただいております。 東京都文京区での開業で都心からはアクセスが良くまたSkypeでの対応もいたしております。 どうぞよろしくお願いいたします。

これまでの実績

大手一流企業での経理または税務部長も契約にてしてまいりました。 お客様の目線にたちリスク(SOX)管理についても知見が高いです。 個人の方については、借入やその他業務の見直しを行い、黒字転換した方もおります。

アピールポイント

英語でのコミュニュケーションが可能なこと 社労士も保持し、ワンストップで会社にかかわる実務をこなすことが可能になります。 助成金の取得補助もいたします。

基本情報

経験年数29
従業員1

営業時間

全日 9時〜18時

資格・免許

税理士 71473

口コミ

5.0
12件のレビュー
5
100.0%
4
0.0%
3
0.0%
2
0.0%
1
0.0%
12
総合評価

5

20207
MS 様
総合評価

5

20207
MS 様
ご利用サービス
決算申告の税理士
口コミ

決算申告をお願いしました。 こちらの質問にも丁寧に答えて下さり、迅速に対応してくださったので、 とてもスムーズに申告作業を進めていただくことができました。 コロナ期間ということもあり、オンラインでのミーティングにも対応してくださり助かりました。 今回は決算のみでしたが、顧問契約についても検討しており、 今後もお願いしたいと思っております。

項目別評価
問い合わせに対するレスポンスの良さ
-
相談のしやすさ
-
説明の分かりやすさ
-
費用に対する納得感
-
自身の業種に対する理解
-
会計ソフトやITツールへの対応
-
プロからの返信MS様 ありがとうございます。これから長いお付き合いをさせていただけるよう努力してまいります。とりあえずはまた来年よろしくお願いいたします。 門田
総合評価

5

20204
合同会社EXPAND 様
総合評価

5

20204
合同会社EXPAND 様
ご利用サービス
顧問税理士
口コミ

色々と丁寧な対応やその都度アドバイスも頂けてとても助かっております。 又、ご経験豊富なので安心してお任せする事が出来ました。 私自身、会社設立が始めてで 一人で小規模で起こしましたので 初めは自分一人で一つづつ勉強して税務の部分などもやっていこうと考えておりました。 しかし、初めはお任せした方が良いなという経緯でこちらのミツモア様経由で門田睦美税理士・社労士事務所とのご縁がございました。 門田様はとてもわかりやすく説明して下さり、税務の他に社労士も金揃えていて、後々も楽だなと感じました。 また、余裕が出て来たらある程度の管理や作業も自分で出来るようにもなれるという話で、知識が付きたい方にもお勧め出来るなと思いました。 このたびはご縁を頂き、ありがとうございました。

項目別評価
問い合わせに対するレスポンスの良さ
-
相談のしやすさ
-
説明の分かりやすさ
-
費用に対する納得感
-
自身の業種に対する理解
-
会計ソフトやITツールへの対応
-
プロからの返信口コミありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。
総合評価

5

201912
松野 様
総合評価

5

201912
松野 様
ご利用サービス
確定申告の税理士
口コミ

海外からの税務申告対応でお願い致しました。 Skypeで迅速、丁寧にご説明を頂き、安心してご相談することができました。 海外経験もご豊富で知見が深く、今後ともお世話になりたいと考えております。

項目別評価
問い合わせに対するレスポンスの良さ
-
相談のしやすさ
-
説明の分かりやすさ
-
費用に対する納得感
-
自身の業種に対する理解
-
会計ソフトやITツールへの対応
-
総合評価

5

201912
早川 様
総合評価

5

201912
早川 様
ご利用サービス
確定申告の税理士
口コミ

スピード感のある素晴らしい対応で大変助かりました。

項目別評価
問い合わせに対するレスポンスの良さ
-
相談のしやすさ
-
説明の分かりやすさ
-
費用に対する納得感
-
自身の業種に対する理解
-
会計ソフトやITツールへの対応
-
総合評価

5

201911
MS 様
総合評価

5

201911
MS 様
ご利用サービス
顧問税理士
口コミ

丁寧に教えて下さり対応もとても早かったので助かりました。色々な資格もお待ちなので相談しやすかったです。今後法人にする時にもお世話になりたいと思います。

項目別評価
問い合わせに対するレスポンスの良さ
-
相談のしやすさ
-
説明の分かりやすさ
-
費用に対する納得感
-
自身の業種に対する理解
-
会計ソフトやITツールへの対応
-
プロからの返信ご多忙の中、口コミありがとうございます。 お客様のご要望にあうよう努力してまいります。 門田

写真と動画

写真3件と動画0件

よくある質問

顧問税理士を変更した際の会計データはどのような形で引き継ぐのがいいのでしょうか?

システムが、同じであれば、電子データ☝でもいいですが、異なる場合には、少なくとも、届け出関係、申告書、残高試算表位は、欲しいです。

会社を始めました。顧問税理士を探す際、一番見るべきポイント、判断基準は何でしょう?

税理士か、スタッフ任せでなく、一緒に考えてくれる事務所、報告を定期的にしてくれる様な所が、いいのかと思います。

顧問税理士の月次訪問の際、確認しておいたほうがいい数字、項目は何ですか?

利益、キャシュフロー、消費税は、毎月見るべきかと思います。 その他、ある程度の残高照合が、出来るといいですね。

定年退職後、年金の他に株取引で20万以上の収入がありました。申告の方法を教えてください。

特定口座なら、何もしなくて大丈夫ですが、損失の場合は、申告書を、提出する方が、有利になるケースも、多くありますので、検討していただいた方が、良いと思います。

自宅オフィスの家賃、高熱費等を経費とする場合の計算方法と領収書はどうすればいいですか?

案分計算には、理論的な方法が、必要です。事務所が、ある事により、増加した場合には、直接経費と言えますが、それ以外は、慎重に考えて頂くことを、おすすめします。
無料でご相談いただけます