税理士冨田  健太郎事務所

事業者確認済

税理士冨田 健太郎事務所

5.0

3

税理士冨田 健太郎事務所について

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

「会社設立」と「節税」に特化した税理士事務所です。これから会社を大きくしたいという社長様の願いを一緒に叶えていけるよう税務面からサポートさせて頂きます。会社設立・節税ともにお値打ちプランもご用意していますので、まずはご相談ください。また、「こんなに話を聞いてくれる先生は初めてですよ!」と感嘆されるほど、お客様の話を聞きます。税務の悩み、経営の悩み、プライベートな悩み、なんでも相談して頂けると嬉しいです。

アピールポイント

当事務所は、税理士である私本人か会計事務所歴25年のベテランスタッフが最初から最後まで直接対応致します。知識や経験の浅い職員が対応することはありませんので、ご安心頂ければと思います。 また、顧問契約には税務相談・決算はもちろん、記帳指導・年末調整(5人以下)・支払調書(3人以下)・節税提案・資金繰り対策が含まれますので、コスト管理から売上アップまで幅広く対応しております。

基本情報

経験年数7

従業員3

営業時間

月〜土

9:00〜8:00

定休日

住在地

東京都台東区東上野

資格・免許

税理士 123995

税理士冨田 健太郎事務所の口コミ

5.0

3件のレビュー

5
100.0%
4
0.0%
3
0.0%
2
0.0%
1
0.0%

3

援軍

5.0
6年前
冨田先生の魅力は、何と言っても「柔軟な対応」だと思います。企業経営している中で、どうしても会計・税務に関する作業は後回しにしがちです。その結果、突発的かつ急な対応を冨田先生にお願いしてばかりなのですが、休日にLINEで連絡するような形でもいつも迅速にご対応頂いており大変助かっています。困った時、その瞬間にそばで寄り添ってくれるのが冨田先生です。
依頼したプロ税理士冨田 健太郎事務所
オーツーオーラボ

5.0
6年前
お世話になっております。冨田税理士は素人的な節税や勘定科目などの質問にも答えだけでなく、考え方に関しても気さくに毎回丁寧に教えてくれる先生です。 相続税に関しても非常に詳しい税理士さんなので、今後相続の相談もしていきたい信用できる税理士事務所です。
依頼したプロ税理士冨田 健太郎事務所
株式会社ナムフォンコーポレーション

5.0
4年前
質問のレスポンスが迅速で簡潔、わかりやすい。 これからお世話になります。

プロからの返信

こちらこそ、色々と資料を揃えて頂きありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。

依頼したプロ税理士冨田 健太郎事務所

税理士冨田 健太郎事務所のお仕事内容

給与計算対応
弥生会計
マネーフォワード会計
freee会計
記帳代行受付

税理士冨田 健太郎事務所の写真と動画

写真1件と動画0件

税理士冨田  健太郎事務所

税理士冨田 健太郎事務所のよくある質問への回答

Q

顧問税理士を変更した際の会計データはどのような形で引き継ぐのがいいのでしょうか?

A

会計データはCSV形式で引き継げればスムーズです。 申告書や決算書などの書類はPDFがあれば事足ります。

Q

会社を始めました。顧問税理士を探す際、一番見るべきポイント、判断基準は何でしょう?

A

税理士が対応してくれるかどうかを確認して下さい。税理士でなくても、キャリアの長い方であれば大丈夫かと思います。また、あなたの大切な会社を一緒に守っていく・大きくしていく意思があるかを確認するとなお良いかと思います。

Q

顧問税理士を変えるか迷っています。引き継ぎなども心配なのですが変更の際に気を付けることはありますか?

A

今の税理士がデータを渡してくれるのかがポイントです。不安であれば、先に色々な資料をもらっておくとよいと思います。少なくても、直近の確定申告書・決算書・総勘定元帳はもらっておきましょう。データでもらえると、なお良いです。

Q

個人事業主から法人成りしたいと思っています。必要な手続きはなにがありますか?

A

会社を設立するためには法務局で登記をする必要があります。また、設立後は税務の届出も必要になりまし、個人の廃業届等も提出する必要があります。

Q

法人化する際に必要な法的手続きは最低いくらあれば可能ですか?

A

合同会社であれば10万円、株式会社であれば24万円程度になります。なお、設立代行会社を使うと、いずれも4万円の印紙が不要になるケースがあります。

Q

個人事業主が法人成りすることで節税効果を得られる、売上の目安があれば教えてください。

A

利益ベースで500万円程度が見込める場合は、法人成を検討しても良いかと思います。また、利益はそこまでいかなくても、売上が1,000万円を超えた場合も検討する価値があるでしょう。

税理士冨田 健太郎事務所の対応サービス

税理士のおすすめ記事