選択肢をクリックするだけ!たった2分で気軽に相談できます。
最大5人のプロから、あなたのための提案と見積もりが届きます。
チャットをして依頼するプロを決めましょう。
ECサイト構築・ネットショップ設計を手がける制作会社を探しましょう。
オリジナルグッズやセレクトしたファッションアイテムは、ECサイトで多くの人に販売したいですね。
でも、いざ制作となると「自社通販サイトと、ECモール、どっちが効果的?」「決済方法は何を導入したらいい?」などECサイトのシステム構築で悩んでいませんか?
そんなECサイト制作の悩みは、開発会社に相談!
ネットショップ開発後の管理方法も提案してくれる、ECサイトの開発会社が見つかりますよ。
かんたん・お得な見積もり体験を、ミツモアで。
ネットショップ開発会社を利用された方の口コミの平均点と累計数を表示しています。
総合評価平均
4.9(38件)
項目別評価
5
リーズナブルでした!
5
やり取りこまめ、そして丁寧!
5
4
5
こちらの希望を叶えてもらえました!
5
とても丁寧で分かりやすい!
プロからの返信
コメントをいただき深く感謝申し上げます。このご縁を大切にさせていただきたく存じます。この先も何かお困りのことがあれば、いつでもお気兼ねなくお申し付けください。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
項目別評価
5
5
5
5
5
5
項目別評価
5
5
5
5
5
5
プロからの返信
再度依頼いただきありがとうございました! 機会ごさいましたらこちらこそよろしくお願いします。
項目別評価
5
5
5
5
5
5
プロからの返信
この度はありがとうございました。 途中何度も相談させていただき、ECサイトを一緒に作り上げることができたと感じています。 次回ございましたらよろしくお願いします。
項目別評価
5
5
3
5
5
5
プロからの返信
株式会社IZUMI 様 この度は、ECサイトとポートフォリオサイトのご依頼頂きありがとうございました。 IZUMI様とは、お打ち合わせを重ねる度に親しくして頂き、毎回のお打ち合わせがとても楽しみでした! 今まで実装したことのない機能なども挑戦させて頂き、とても自己成長に繋がりました。 サイトを運営していく中で、ご不明点などございましたらお気軽にご相談下さい。 今後ともよろしくお願い致します。
会員管理機能 | 開発初期費用 300,000円~ 月額 10,000円~ |
決済機能 | 開発初期費用 300,000円~ |
各種入力フォーム | 50,000円~ |
CMS導入・開発 | 300,000円~ |
構成・企画提案 | 100,000円~ |
広告バナー・デザイン作成 | 10,000円~ |
素材作成(イラスト・写真)作成 | 5,000円~ |
ライティング(文章・キャッチコピ) | 8,000円~ |
システム設計・管理 | 500,000円~ |
各種機能サービス導入設定 | 50,000円~ |
【手作り作品のネットショッピング】トップページ、商品ページ、レンタルショッピング機能+素材一式 | 250,000円~ |
【小売業のネットショッピングサイト】トップページ、商品ページ、ショッピング機能繋ぎこみ、デザイン、素材一式、企業紹介ページ | 700,000円~ |
【飲食店のホームページ】トップページ、商品ページ、ショッピング機能、デザイン、素材一式、ショッピング機能、会員機能 | 1,400,000円 |
操作性を一番に考え、利用しやすく、分かりやすいショッピングサイトを設計します。使いやすいショッピングサイトはリピート率も上がります。
ショッピングサイトで一番大切なことは安全で安心して買い物ができることです。セキュリティ対策を最優先事項として作成します。
インターネット上には様々な決済サービスがあります。最適な決済方法の提案します。また、オリジナルで設計、開発も提案いたします。
ホームページのデザイン、設計、コンテンツからブランドを認知、訴求できるように施策を行います。
ショッピングサイトのご相談を受け、販売商品、商品数、決算手段、売り上げのゴール、顧客ターゲット等の確認をします。
販売方法、顧客層、商品数、売り上げ予測にあわせたシステム設計、画面設計を行ないます。
システム設計、デザイン、コピーライティング、プログラミング作成をします。必要な機能を繋ぎこみます。
公開し、検証を重ねより使いやすく、売り上げが上がるサイトに随時バージョンアップを重ねます。
ECサイトの外注を検討している企業のご担当者の中には、制作会社に丸投げしようと考えている方も多いかもしれません。しかし、イメージ通りのECサイトを制作するためには、自社の要求をしっかりと制作会社に伝えることが大切です。
ここでは、ECサイトを制作するまでの流れについて解説していきます。流れを理解することで、それぞれの工程で自社の要求を適切に伝えることが可能になります。
ECサイトを制作する上で、まず最初にやるべきことは「コンセプト定義」「要求定義」の2点です。
コンセプト定義とは、制作するECサイトの目的やターゲットを明確にする作業です。「Who(誰に向けて)」「What(どんな商品を)」「How(どのように訴求するのか)」の3点をしっかりと定めましょう。
ECサイトを制作する上でベースとなる作業ですので、市場調査や既存の顧客を理解した上で、決めていきます。
コンセプトが定まったら、次にサイト要件・システム要件を定義していきます。サイト要件・システム要件とは、ECサイトにどんな機能を実装するかを決めていく工程です。
実装を検討する機能には、以下のようなものがあります。
ユーザーとどのようなコミュニケーションを取るべきなのか、また運用をしていく上でどんな機能があると便利なのかをイメージしながら、実装する機能を検討していきましょう。
従来、ECサイトを制作するためには自社でサーバーを構築し、オープンソースやパッケージソフトで構成するのが一般的でした。しかし、この方法だと、セキュリティリスクが高まることや制作するまでに時間がかかる・専門知識が必要というデメリットがありました。
そこで最近では、「BASE」や「STORE.jp」「Shopify」といった無料のASPや、「MakeShop」「Future Shop2」といった有料のASPを活用して、工数をかけずにECサイトを制作するのが一般的です。
ただし、売上が1億円を超えるような大規模ECサイトの場合は、オープンソースやパッケージソフトを利用して、自社で顧客管理や販売管理がしやすいようにカスタマイズする必要があります。
ECプラットフォームの途中で移管するのは、非常に工数がかかります。そのため、どの規模感のECサイトを目標としているのかをイメージして、プラットフォームの選定を行う必要があるでしょう。
STEP1〜3の工程を元に、実際のECサイトの設計と開発を行なっていきます。トップページや商品ページ、カートなど各々のページにどんな機能を盛り込むのかを決めていきます。
ECサイトのユーザビリティを左右する重要な工程ですので、制作会社と綿密な打ち合わせをする必要があるでしょう。
STEP4で設計したワイヤーフレームを元に、実際にデザインを当て込み、コーディングを行なっていきます。
ECサイトで販売する商品の登録をしていきます。各商品の写真素材や、説明文、販売価格、在庫数などを登録していく必要があります。商品数が多く自社で対応しきれない場合には、外注を検討しなければいけません。
ECサイトをリリースする前に、運用のテストを行います。ユーザーの行動を予測して、様々なパターンで不具合が生じないかをテストする必要がありますので、専門知識が必要です。多くの場合は制作会社が対応してもらうことができます。
運用テストで不具合がなければ、実際にサイトをリリースします。
ECサイト制作を請け負う会社は多くありますが、それぞれの会社で特徴が異なります。失敗せずにECサイト制作会社を選ぶためのポイントについて解説していきます。
ECサイトは、どのように他社と差別化を図り、集客を実現していくのかといった戦略が非常に重要になってきます。特にECサイトを初めて構築するという企業の場合、自社に知見やノウハウがないので、ECサイトを作ったけれども集客ができず売上が立たないといった失敗はよくあるケースです。
ECサイト制作会社の中には、制作だけでなく戦略設計やマーケティング・改善を見据えて請け負ってくれる会社があります。自社だけではしっかりと運用できるか不安という場合は、戦略立案並びにマーケティングにも強みを持つ制作会社に依頼するのがおすすめです。
ECサイト制作会社の過去の実績をチェックしましょう。多くの制作会社では、自社のホームページで、過去のポートフォリオを公開しています。
制作会社によって、得意なサイトデザインと不得意なサイトデザインがあります。大手の制作会社では、多くのデザイナーを抱えているので、幅広いジャンルのデザインが可能ですが、中小規模の制作会社やフリーランスに依頼する場合には、注意が必要です。
制作会社のポートフォリオを必ずチェックし、ToB向け・ToC向けのどちらのECサイト制作の実績が多いのか・自社のECサイトと同じ年齢層や性別をターゲットとした制作実績があるかなどをチェックしましょう。
ECサイトを構築するのにかかる期間は、ASPを利用して1ヶ月〜2ヶ月、オープンソースやパッケージソフトを使用してカスタマイズする場合は、3ヶ月〜4ヶ月の期間を要します。
サイト構築をする上で、制作会社に細かいデザインや機能の調整を行う必要がありますので、担当者との密なコミュニケーションが必要不可欠です。
担当者のレスポンスが遅いと、想定していた以上に制作に時間がかかってしまうケースがあります。なるべく早くECサイトをリリースしたいと考えているのであれば、依頼前の段階で、担当者がすぐにレスポンスしているかを見極めると良いでしょう。