ミツモア
Google アナリティクス
Google アナリティクス
Google合同会社

4.5レビュー数2

Google アナリティクスの特徴・料金・機能

Google アナリティクスの特徴

機能への満足度

4.5
回答者回答数:2
使いやすさ

4.0
回答者回答数:2
導入のしやすさ

0.0
回答者回答数:0
管理のしやすさ

3.0
回答者回答数:2
サポート品質

3.5
回答者回答数:2
価格

4.5
回答者回答数:2

特徴1 詳しいユーザー分析が可能なアクセス解析ツール


Googleが提供するアクセス解析ツールです。サイトへ訪れたユーザー像を詳しく分析できるさまざまなツールが提供されており、マーケティング活動における成果を評価・分析するのに役立ちます。


またGoogle独自の機械学習機能により、収益見込みの高いユーザー層を特定することもできるため、新たなインサイトの発見に活用できるでしょう。


特徴2 サービス間の連携が可能


サーチコンソールやGoogle広告など、Googleの他のサービスと管理画面から簡単に連携ができます。それぞれのデータを紐付けて同時に確認できるようになるため、利便性が高まり作業時間の短縮や効率化を図れるでしょう。


 特徴3 無料で利用が可能


高機能ながらも無料で利用が可能です。Webサイトを運営している個人、中小企業のSEO担当者には費用を掛けずにサイトに訪れたユーザー分析ができ、成果向上のために活用できるでしょう。


なお大企業向けに有料版の「Googleアナリティクス360」も提供されています。有料版ではより高度な分析機能や各種サービスとの連携、サポートサービスを受けることも可能です。用途に応じて無料版と有料版を使い分けることができ、利便性も高まります。

更新日:2022/07/20
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。掲載に関するお問い合わせ
口コミを投稿する

Google アナリティクスの口コミ

非公開ユーザー
会社名
ジン
業種
IT・インターネット
従業員数
20名以下
職種名
その他
修正日:2023年02月07日投稿日:2022年02月22日
Googleアカウントのみで使える、高機能で無料のアクセス解析ツール

5
この製品/サービスの良いポイントを教えてください
最大のメリットとしては、Googleアカウントだけで作れて、無料なところです。Googleが出しているので、無料でも安心して使えて、しかもとても高機能。ブロガーやアフィリエイターに必須のツールですが、全ての機能を使いこなせている人はいないと思います。それほど多くの機能が備わっています。 アナリティクスとgoogle サーチコンソールを連携して使用すれば、他の解析ツールは必要ないと思っています。
この製品/サービスの改善してほしいポイントを教えてください
一つは、管理画面が使いにくいところです。 ブロガーやアフィリエイター初心者には、機能が多すぎてどこを見ればいいかわからないことがあります。ですので、管理画面をもう少し簡潔に分かりやすくしていただけるともっと使いやすくなると思います。 また、新しく出てきたGA4バージョンの使い方がよくわからないので、google公式でマニュアルなどがあれば、分かりやすいと思いました。
非公開ユーザー
会社名
NHN SAVAWAY株式会社
業種
IT・インターネット
従業員数
51名以上100名以下
職種名
マーケティング
修正日:2023年02月07日投稿日:2022年02月24日
流入系では必須のツールではあるが、設定も読み解き方も初心者にはハードル高い

4
この製品/サービスの良いポイントを教えてください
流入データの取得には必須のツールで、GAを入れずにWEBサイトを語ることは無理というレベル。アカウントの設計やパラメータの設計はそれなりの知識が必要だが、そこさえクリアすればどんな規模の会社でも活用できる。とはいえ、Googleアナリティクスのデータ連携によりカスタマイズしたレポートが吐き出せるツールが多いので、最初は併用、いずれはツールがメインに分析、という流れが自然に見える。
この製品/サービスの改善してほしいポイントを教えてください
流入系データの取得には必須のツールではあるが、なにせ初期設定が素人には難しい。社内の詳しい人に頼ってしまうと、カスタムレポートの作成や除外IPの設定など、ちょっとした確認の度に自分の作業が止まってしまう。そうして遠のいていくパターンが多いように思う。GA4へのバージョンアップが、ほぼ自力では不可能というユーザーが多いように見えるが、外部の有料業者に頼らなくても対応できるようなサポートツールがほしい。
口コミを投稿する

Google アナリティクスの価格

アナリティクス

0

日本語対応(SEOツール)

日本語対応

分析機能(SEOツール)

オーガニック検索ワード調査
バックリンク調査

アナリティクス360

要問い合わせ

日本語対応(SEOツール)

日本語対応

分析機能(SEOツール)

オーガニック検索ワード調査
バックリンク調査

Google アナリティクスの機能

日本語対応(SEOツール)
日本語対応
日本語対応の機能説明
サイト表記が日本語に対応している
分析機能(SEOツール)
オーガニック検索ワード調査
オーガニック検索ワード調査の機能説明
自社や競合サイトがオーガニック検索で流入獲得しているキーワードを調査できる
/バックリンク調査
バックリンク調査の機能説明
ドメインが獲得している外部リンクやその数を調査できる

Google アナリティクスと一緒に見積もられているSaaS

更新日:2022-08-25
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
更新日:2022-06-29
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
KARTE
KARTE
株式会社プレイド
KARTE
株式会社プレイド
KARTE
更新日:2023-03-22
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
更新日:2022-07-20
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
利用したお客様の口コミ
Ahrefs
Ahrefs
株式会社フルスピード
Ahrefs
株式会社フルスピード
Ahrefs
更新日:2022-05-19
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
利用したお客様の口コミ
GRC
GRC
有限会社シェルウェア
GRC
有限会社シェルウェア
GRC
更新日:2022-07-20
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
利用したお客様の口コミ
更新日:2022-05-09
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
利用したお客様の口コミ
TACT SEO
TACT SEO
株式会社ウィルゲート
TACT SEO
株式会社ウィルゲート
TACT SEO
更新日:2022-05-13
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
利用したお客様の口コミ
更新日:2022-05-28
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。

関連サービス

SaaS・ソフトウェア事業者さま向け
ミツモアに製品を掲載しませんか?
ミツモアは依頼者さまと事業者さまをつなぐマッチングサイトです。貴社製品を登録することで、リードの獲得及び製品の認知度向上が見込めます。 さらに他社の掲載サイトとは違い、弊社独自の見積システムにより厳選されたリード顧客へのアプローチが可能です。もちろん登録は無料。 ぜひミツモアに製品をご登録ください。
製品を掲載する