家のサポートアイビー

事業者確認済

家のサポートアイビー

4/30まで【2,000円OFF!】実施中★!複数台なら更に1,000円お得◎

こんにちは。 家のサポートアイビー代表の浅野と申します。 【春季セール実施中】 ・ドラム式・縦型洗濯機分解クリーニング【2,000円OFF!】実施中★!複数台なら更に1,000円お得◎ ・水回り【全て2,000円OFF!】実施中★水回りはセット依頼が更にお得◎ 【実施地域】 ・岐阜県 ・愛知県 ・滋賀県 ・三重県 【実施クリーニングサービス】 ・エアコンクリーニング(自動お掃除付きも対応可能) ・洗濯機クリーニング(ドラム式・縦型) ・換気扇クリーニング(プロペラ・レンジフード) ・浴室クリーニング(浴室換気扇、浴室乾燥機も対応可能) ・キッチンクリーニング ・洗面所クリーニング ・トイレクリーニング ・ベランダクリーニング ・ガラス、サッシ、網戸クリーニング ◎水回りはセットが断然お得◎ ★当店の特長★ ・エコ洗剤の使用!(お子様、ペットのいる家庭に人気!) ・毎日の検温やマスクの着用! ・入室前の手の殺菌消毒! ・毎件新品スリッパ着用! ・損害保険付加入済み! ・駐車場料金は当店負担! ・インボイス登録済! 【当社代表紹介】 ・奥さんと二人三脚経営(現場は私が行っています) ・1児のお父さん ・前職は介護福祉士として15年勤務 ・ハウスクリーニング士取得 お客様に喜んでいただけることが自分のやりがい☆彡 お客様に快適に過ごしていただけるよう、一生懸命にクリーニング致します!!

これまでの実績

エアコンクリーニング250台突破!! レンジフード75台突破!! 浴室クリーニング150室突破!!

アピールポイント

こんにちは、家のサポートアイビー代表の浅野と申します。 徐々に口コミも増えてきました。皆様ありがとうございます! これからも皆様の助けとなるよう、また暖かい口コミをいただける様に 「日々誠実」に頑張って参ります。

サービス内容・特徴

ドラム式洗濯機クリーニング
タテ型洗濯機クリーニング
タテ型乾燥機付き洗濯機クリーニング
日立の洗濯機掃除
損害保険あり
パナソニックの洗濯機掃除
シャープの洗濯機掃除
東芝の洗濯機掃除
ハイアール
追加料金一切なし
エコ洗剤使用可
新品スリッパ持参
作業外注なし
マスク着用
非喫煙者

料金

洗濯機クリーニング料金

タテ型洗濯機

16,000

タテ型洗濯機(乾燥機能付き)

19,000

ドラム式洗濯機

25,000

洗濯容量8kg以上の場合の追加料金

8kg以上

1,500

機種別の追加料金

ビッグドラム

3,300

ビートウォッシュ

3,300

白い約束

3,300

写真と動画

写真7件と動画0件

対応エリア

岐阜県

  • 輪之内町
  • 羽島市
  • 安八町
  • 養老町
  • 海津市
  • 瑞穂市
  • 大垣市
  • 笠松町
  • 神戸町
  • 北方町
  • 岐南町
  • 垂井町
  • 大野町
  • 池田町
  • 関ケ原町
  • 岐阜市
  • 各務原市
  • 本巣市
  • 山県市
  • 揖斐川町
  • 関市

愛知県

  • 稲沢市
  • 一宮市
  • 愛西市
  • 津島市
  • あま市
  • 岩倉市
  • 江南市
  • 清須市
  • 北名古屋市
  • 名古屋市
  • 小牧市

三重県

  • 桑名市
  • いなべ市

滋賀県

  • 米原市
  • 彦根市
  • 長浜市

対応可能な支払い方法

クレジットカード

現地決済

後払い

家のサポートアイビーの洗濯機・洗濯槽クリーニングのよくある質問への回答

Q

ドラム式洗濯機のクリーニングの場合でも、縦型洗濯機と同様に依頼できますか?

A

はい、他の業者様に断られた物でも 洗濯機クリーニングの事ならお任せ下さい。 ドラム型洗濯機は出来る業者も少ないので、当方までご依頼頂ければと思います。

Q

市販の洗濯槽クリーナーはどれぐらい効果的ですか?プロに依頼した時との違いも教えてください。

A

市販のクリーナーは、残念ながら汚れを落とす効果は、あまり期待出来ません。 汚れをつけない予防として使うのが良いと思いますが 縦型の洗濯機なら最大水位にしても、水に浸からない部分もあり、残念ながら上部の汚れを全く落とせません。

Q

プロに洗濯機クリーニングを依頼できない機種があると聞いたのですが本当ですか?

A

昔の機種でご依頼をお断りしている物もありますが、今はほとんどないので 型番をお伺いし、お答えさせて頂いております。

Q

乾燥機付き洗濯機のクリーニングも依頼できますか?可能な場合でも追加料金がかかるのでしょうか?

A

もちろん乾燥機能付き洗濯機もクリーニング可能です。作業時間も少し長く見て頂ければ幸いです。+¥3300頂いております。

Q

ドラム式洗濯機の洗濯槽を自分で綺麗にしたい場合、どのように掃除したら良いでしょうか?

A

ドラム型洗濯機は乾燥機能が付いてるので 新品を購入してから、毎回乾燥を使っていれば 洗濯槽をカビない状態で保つ事は、ある程度出来ます。 月一回洗濯槽洗浄をして汚れない予防をしてください。 ただ、乾燥使うので埃が溜まってしまい 埃に関しては防ぐ事が出来ないので 乾燥の不具合を感じたら 分解洗浄する事をおすすめ致します。

Q

洗濯機のクリーニングをプロに依頼するのはどれぐらいの頻度が良いのでしょうか?

A

ご利用の頻度にもよりますが、洗濯物に黒いオリみたいなものがついていると、洗濯槽が汚れている証拠です。洗濯槽についいていた汚れが剥がれて、洗濯物に付着しますので、見つけられたときはお掃除をおすすめします。

基本情報

経験年数2

従業員2

営業時間

月〜土

8:00〜19:00

定休日

対応サービス

周辺の洗濯機・洗濯槽クリーニングのプロ

洗濯機・洗濯槽クリーニングのおすすめ記事