吉元技巧(y.maid.japan)

事業者確認済

吉元技巧(y.maid.japan)

吉元技巧(y.maid.japan)について

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

初めまして!吉元技巧代表の吉元です! 営業時間 左・夏 右・冬 月曜日(9:00-17:00)(9:00-18:00) 火曜日(9:00-17:00)(9:00-18:00) 水曜日(9:00-17:00)(9:00-18:00) 木曜日(9:00-17:00)(9:00-18:00) 金曜日(9:00-17:00)(9:00-18:00) 土曜日(9:00-17:00)(9:00-18:00) 日曜日(9:00-17:00)(9:00-18:00) 事業内容 ・店舗改装 ・店舗新装 ・リフォーム ・リノベーション ・軽天工事 ・造作工事 ・外構工事 ・外壁工事 ※自己紹介 中卒でちゃらんぽらんしながら職人目指して内装仕上工(クロス外)、造作大工として類歴12年その間年度末の仕事空きの逃げで(溶接工)は5.6年程やってます!これからまだまだ経歴は伸びますけど! (見てくれ悪いです😂見える箇所に刺青も入ってますが自分に後悔はないですしハンデと思ってます!!そんな人間でも良ければ!!!🙇‍♂️) 10年以上のキャリア(カッコつけるな)があり地元でのリフォーム経験もありますが現場仕事(現場仕事は決まった事の延長なんで飽きるんです)でのキャリアが長く、テナント、オフィス、リフォームやリノベーションを強みで行きたいと思っております!! (少々憧れというかしてみたい)という気持ちもあったので……経験を積んでリフォーム等もさせて頂いておりますので気さくにお声掛けください( •̀ᴗ•́ )/ (普段は現場仕事ばかりの人間なので返事に遅れが出ると思います!)若い割に考えが硬いのでこんなデジタルを信用しきれない自分もいます笑笑 あとは周りに負けずにの自分のスキルでのし上がりたいという気持ちがすごいです!!!あと叔父の元で10代の頃は職人業してましたが、性格的に合わないんですよ!なのでこのクソジジイが!て感じで見返してやれる男になりたいです! どうしても法人業者より信用は劣ると思いますが、法人業者より費用は安く抑えれる良さもありますので、仕事を下さい!!!よろしくお願いします!!!

これまでの実績

中卒から叔父の会社で職人としてデビューし福岡を主に数ある公共施設の建設に携われてもらいました!!直近で分かりやすいのは、ららぽーと・八幡アウトレットです!!

アピールポイント

しっかりヒアリングして良いものを作りたいです!頼んでよかったと思って欲しいです! 疑問になられたり些細な事でも良いので問い合わせお願いします!

基本情報

経験年数13

従業員1

営業時間

全日

9:00〜18:00

サービス内容・特徴

マスク着用
作業外注なし
浴室の手すり取り付け
手すりの修繕
高所の手すり取り付け
トイレの手すり取り付け
屋内階段の手すり取り付け
屋外階段の手すり取り付け
高所作業対応
廊下の手すり取り付け
リフォーム歴5年以上
新品スリッパ持参

写真と動画

写真12件と動画0件

対応サービス

リフォームのおすすめ記事