湘南ファシリティーズ

事業者確認済

湘南ファシリティーズ

湘南ファシリティーズについて

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

こんにちは。 湘南ファシリティーズ、高橋でございます。 毎朝、リビングのシャッターをガラガラと開ける時、「重いな...」と感じていませんか? 腰や手を痛めそうになるくらい重ければ、もちろんですが... ・取り付けた当初よりも少し重くなった ・取り付けてから5〜6年経過している などであればメンテナンスがオススメです。 手動シャッターの場合、定期的にメンテナンスをしていれば駆動部品の交換は、長期に渡って不要と言っても過言ではありません(消耗品交換は除く)。 実際、メーカーでも5〜6年に一度の点検メンテナンスを推奨しています。 大手シャッターメーカーでの住宅窓シャッター専属メンテナンスサービス員として15年稼働した実績からお客様のご自宅のシャッターを快適にメンテナンスいたします! <メンテナンスメニュー> ・住宅窓シャッター(手動)のメンテナンス※1 ・住宅窓シャッター(電動)のメンテナンス※2 ・各種窓シャッター消耗品の交換 ・網戸の張替え、調整 ※1あくまでも既存シャッターのメンテナンスのため100%の状態に復帰出来るものではありませんが、現地で状態の確認もしながらご相談させていただきます。 ※2 電動シャッターの電装部品はメーカー各社の専売品となっています。私たちは、お客様に長期的に見て損がないご提案に努めたい想いからオリジナル品での応急修理はせずにメーカーから部品の発注、あるいは外注することがあります。 【資 格】 ・第二種電気工事士 ・足場の組み立て等作業責任者 ・石渡作業主任者

これまでの実績

・大手シャッターメーカーで窓シャッター専属メンテナンス員として15年稼働(最優秀メンテナンス員の表彰歴あり) ・年間修理施工本数約1,000本

基本情報

経験年数15

従業員1

営業時間

日 - 金

15:00〜21:00

定休日

サービス内容・特徴

非喫煙者

リフォームのおすすめ記事