遺品整理は、時に思いがけない(良い意味で)出来事に遭遇することもあります。 私も今まで経験した中で、一番衝撃的だったのは、整理品の中にアルバムがあり、 パラパラ見ているとなんと『私の祖父』が写っていたのです。 祖父はもう亡くなっていますけれど、おふくろがその写真と 全く同じ写真を持っていたから、見た瞬間に「あれっ、じいちゃん・・」と絶句。 聞くと、依頼者の祖父の兄弟がそちら地域にいたそうで。 そのように、ただ片付けるではなく、きちんと『心・気持ち』に寄り添いながら、 作業することを心がけています。寄り添いすぎて、おしゃべりが過ぎて、 なかなかはかどらないなんてことも。。。これまでの実績不用品回収(解体撤去も含) 空き家の残置物撤去 物置の残置物撤去 草刈り、生け垣のヘッジトリマーによる剪定 竹の伐採 ゴミ屋敷片付け 網戸、障子の張替え タイヤ交換 引越しのお手伝い 家具移動のお手伝いアピールポイントとにかくどこにでも、ご依頼が成立したら 飛んでいく。そんな行動力で今まで様々なお客様の『便利』に応えてきた自信があります。
【福島県】桑折町伊達市国見町福島市川俣町飯舘村二本松市相馬市大玉村新地町本宮市葛尾村南相馬市猪苗代町三春町浪江町北塩原村郡山市田村市【宮城県】丸森町白石市七ヶ宿町角田市大河原町蔵王町山元町村田町柴田町亘理町岩沼市川崎町【山形県】高畠町米沢市上山市川西町南陽市
Q魂抜き・お性根抜きの費用相場はどのくらいですか?A魂抜きやお性根抜きに関しましてはお寺さん等に依頼していただく事になるので相場をお伝えする事はできかねますQ仏壇を処分する際の費用相場はどのくらいですか?Aお仏壇を処分される場合、費用相場は3000〜5000円程かかります。 お仏壇は素材的には基本的に木材なのですがそのまま処分することができませんので大きさにもよりますが、手間料としてそのくらいかかります。Q位牌を処分する際の費用はどのくらい?Aお位牌等の処分は基本的にお焚き上げ等で処分させていただいておりますので、神社やお寺によって費用は変わってきます。Q遺品整理はどのタイミングで行う方が多いのでしょうか?A遺品整理は施設に入られたり、入院されたりした時にエンドサポートという事でご依頼されたり、亡くなられてからお家を撤去したりする時にご依頼される方もいらっしゃいますQ依頼をしてから、何日ぐらいで作業に取りかかってもらえますか? Aスケジュールの調整にもよりますが、目安としては1週間以内に着手させていただいております。 お客様のご要望により翌日から2日で着手することもございます。