お客様の納得と満足をモットーに丁寧に対応致します。ご覧頂きありがとうございます。 D-STYLE代表、鈴木と申します。 お客様のご依頼に対して丁寧に対応したいと思っております。 作業外注なし、全て自社で対応致します。 作業や仕上がりにご不満がある場合は 追加対応致します。 作業終了後は、お客様と仕上がりの確認を行います! 草むしり、草取り、除草をもっと身近なものにしたい! という想いで低価格でやらせていただいております。 この機会に是非、草むしり、草取り、除草をお試しください!! これまでの実績個人様向けにエアコン取り外し。 エアコンクリーニング。 草刈り。 洗濯機設置。 洗濯機取り外し。 洗濯機回収。 乾燥機設置。 車のバッテリー交換。 ドラレコ取り付け。 タイヤ交換。 ウーハー取り付け。 オーディオデッキ、スピーカー取り付け。 マフラー交換。 カスタムパーツの取り付け。 企業様向けに 車のシートカバー取り付け。 草刈り。草むしり。 伐採。 輸送。アピールポイント取り付け、設置場所など、お客様と相談してなるべくお客様の理想の形にします! よろしくお願いします!
6件大久保 様5.0草むしり・草取り・除草3か月前草むしり・草取りをした場所庭全体・庭周辺初めてのネット見積り+作業依頼で不安がありましたが、とても良くご対応いただきだきました。1人ではとても手が付けられない庭だったので大変助かりました🥲 寒く風も強い中にもかかわらず、丁寧にしていただき誠にありがとうございました。項目別評価説明の丁寧さ5仕上がりへの満足度5料金・費用の納得感5対応の早さ5日程調整のしやすさ5アフターフォローの充実さ5依頼したプロD-STYLE石黒 様4.0草むしり・草取り・除草7か月前作業が早く綺麗に掃き掃除して頂きました。 色々な作業を請け負っているようなので 機会があれば又お願いしたいと思います。プロからの返信この度はご依頼いただきありがとうございました! またなにかありましたらよろしくお願い致します!依頼したプロD-STYLE佐藤 様5.0草むしり・草取り・除草7か月前5件のプロのうち4件に現地を見ての確実な見積りをお願いしましたが、一番対応が早く、また、より安価な方法を提案してくださるなどでこの方にお願いしてみようと思いました。雑草がずいぶん伸びた空き家でしたがとてもきれいにしていただきました。プロからの返信この度はご依頼いただきありがとうございました! またの機会がありましたらよろしくお願い致します🙇依頼したプロD-STYLE菅野 様5.0草むしり・草取り・除草7か月前草むしり・草取りをした場所駐車場草刈り・芝刈り以外に依頼した内容雑草対策(除草剤・防草シート・砂利敷き)蔦や雑草が茂っていたとは思えないほど、すっかり綺麗に整えていただきました。見積もりもとても丁寧で、こちらの無理なお願いにも素早く対応してくださいました。またの機会がありましたら、ぜひお願いしたいです。項目別評価説明の丁寧さ5仕上がりへの満足度5料金・費用の納得感5対応の早さ5日程調整のしやすさ5アフターフォローの充実さ5プロからの返信この度はご依頼いただきありがとうございました! またの機会がありましたら是非よろしくお願い致します🙇依頼したプロD-STYLEかわかみ 様5.0草むしり・草取り・除草8か月前草むしり・草取りをした場所空き地草刈り・芝刈り以外に依頼した内容雑草対策(除草剤・防草シート・砂利敷き)手付かずで放置してた土地の草刈り等をお願いしました。 背丈以上に伸びてしまっていた草や立木をキレイに刈っていただきました。 遠方なため、作業には立ち会えずでしたが、ご近所に作業前に挨拶していただき、暑い中丁寧に作業いただきました。 また何かあったら作業をお願いしたいと思います。 ありがとうございました。項目別評価説明の丁寧さ5仕上がりへの満足度5料金・費用の納得感5対応の早さ5日程調整のしやすさ5アフターフォローの充実さ-プロからの返信この度はご依頼いただきありがとうございました! お役に立てて良かったです! またのご依頼お待ちしてます!依頼したプロD-STYLE口コミをもっと見る
Q草むしり・草取りをお願いした後、また同じ場所に草が生えてこないような予防方法はありますか?A①砂利の下に防草シートを敷く②マサ土舗装(固まる土)を行う③除草剤の散布 が主なものでしょうか。該当箇所によって選択肢が様々です。Q草刈りの料金は、時間で算出されますか?それとも面積で算出されますか?A私は時間で算出します。半日もしくは1日単位です。他に剪定作業等があれば、その中で作業させていただきます。Q庭ではなく、畑の草刈りにも対応してもらえますか?Aご質問ありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ございません。 田畑など、明らかに面積が大きな場所の草刈りは一度下見をさせて頂きご依頼者様のご要望と当方の意向を話し合ってから請負の可否を決めたいと思いますのでまずはご相談くださるようお願いいたします。