自己紹介(事業内容・提供するサービス)
★★★ご挨拶★★★ はじめまして、飛翔苑代表の古屋 茂です。
よろしくお願いいたします。
妻と娘が二人の四人家族ですが、 娘はまだ結婚する気がないようです。(苦笑 作業中でもお気軽にご相談を頂ければ アドバイスを差し上げます。
お気軽にお声掛けください。
◆自然風の剪定をしたいという方に お会いできると嬉しいです。
・「自然風」のお庭にしたい。
・「透け感」を大事にしたい。
・「風が通る」お庭にしたい。 ・「木漏れ日」の入る庭にしたい。
・「軽井沢」の様な感じにしたい。
などと言うこだわりを持ったお客様に ご好評いただいております。
★★★他店との違い★★★
「自然な感じの剪定をして欲しいなぁ。」 と思われたことはありませんか?
「ゴツゴツした堅い感じの枝ばかりで 自然らしい柔らかさをを感じないなぁ」 など思われたことがあるかもしれません。
■一般的な剪定■
*切り詰め剪定* 仕上げたい樹木の輪郭に近いところで 切り詰めてしまう。 → → ゴツゴツ固い感じの仕上がり
■当店の剪定■
*切り替え剪定* 幹からまたは幹に近い部分から輪郭近くまで 伸びている細く柔らかい枝に切り替える。 → → 柔らかい自然な感じの仕上がり
※枝先が風にそよぎ柔らかく揺れる感じに なります。
☆「自然な感じの植木になって良かった」
☆「綺麗になって更に庭木に愛着がわいた」
☆「古屋さんにお任せして良かった」
などと言って頂いたりするのですが こう言ったお言葉を頂けるのは 私の喜びでもあります。
これまでの実績
私は「雑木の庭」を全国に広めた師、小形研三氏の元で18才から修行いたしました。
個人庭園の設計施工管理をいたしております。
私は業歴51年になりました。
資格等(国家資格)
※一級造園技能士
※一級造園施工管理士
アピールポイント
★★★剪定のこだわり★★★
本来、庭の植木には各々に意味があるので 庭全体の構成を考え剪定をしています。
庭木一本だけを見て剪定をしている のではなく全体のバランスを見ています。
ですが、そんなに気難しい昔気質の職人 と言う訳でもありません。
基本的に「自然な感じ」という事に こだわりを持って お客様に納得して頂けることが大事ですので 臨機応変に対応させていただきます。
ご要望は何なりとお申し付けくださいね。