素早く丁寧な施工を心掛けています!こんにちは! ハミングバードの久野です。 エアコンクリーニングは特に自信があります。 大手家電店にて4年ほど経験後、現在は個人にて承っております。 年間600〜700台ほど施工をさせて頂いております。 スピードももちろん大事ですが、それ以上に丁寧な施工を意識して作業施工をしています。 細やかなところにも気を配り、少しでもお客様にご満足頂けるよう精一杯施工させて頂きますので宜しくお願い致します! 女性スタッフ同行可能です。シフトがございますので、予めご連絡下さい。 決済端末を持っておりますので、 現地決済にて、 現金はもちろん、クレカ、QR決済も承ります。 おかげさまで評価4.9を維持しております! ぜひご依頼お待ちしております^_^これまでの実績大手家電店にて施工4年ほど経験。 ハウスクリーニング業は14年目となります。 エアコンクリーニングに関しましては年間1000台ほど施工しています。アピールポイントお客様を考えて、素早く丁寧な施工を心掛けています。
項目別評価料金に対する納得感5納得どころか作業工程を考えると格安電話・チャット対応5とても丁寧で話しやすかったです清掃員の清潔さ5作業される服装なので清掃時のコミュニケーション5問いかけにもしっかり返答してくださいますし声掛けもしてくださいました。清掃の仕上がり5気になっていたファンに付着したホコリも匂いも消えエアコン自体もピカピカになりました
395件小川 様5.0エアコンクリーニング1日前依頼前に気になっていたポイントカビやホコリ、ダニが気になったクリーニングしたエアコンの種類壁掛けエアコン(お掃除機能付き)エアコンクリーニングを初めて業者さんにお願いしましたが、とても丁寧に作業していただき、大満足です。内部のカビや汚れもきれいにしていただき、エアコンの効きが全然違います。また次回もお願いしたいと思います。依頼したプロハミングバード山田 様5.0エアコンクリーニング1日前ペットのために24時間、夏はエアコンを使用しています。そのため、埃が気になりクリーニングをお願いしました。 手際よく、思った以上に早い仕上がりでした。 次回もお願いしたいと思います。依頼したプロハミングバードY 様5.0エアコンクリーニング2日前依頼前に気になっていたポイントカビやホコリ、ダニが気になったクリーニングしたエアコンの種類壁掛けエアコンエアコンのカビ、水漏れが気になりクリーニングを依頼しました。 作業員の方の対応も丁寧で清潔感もあり、こちらの質問にも分かりやすく返答・対応してくださいました。 また、機会があれば是非お願いしたいです。項目別評価料金に対する納得感5電話・チャット対応5清掃員の清潔さ5清掃時のコミュニケーション5清掃の仕上がり5依頼したプロハミングバード大島 様5.0エアコンクリーニング4日前迅速な対応でした。ありがとうございました😊依頼したプロハミングバードカワダ 様5.0エアコンクリーニング4日前依頼前に気になっていたポイントカビやホコリ、ダニが気になったクリーニングしたエアコンの種類壁掛けエアコン(お掃除機能付き)クリーニングしたエアコンの機種パナソニック「Eolia(エオリア)シリーズ」シーズン初めにエアコンのカバーを開けた所、カビが見えたのでお願いしました。 とても手際よく作業していただきました。ありがとうございました。項目別評価料金に対する納得感4電話・チャット対応5清掃員の清潔さ5清掃時のコミュニケーション5清掃の仕上がり5依頼したプロハミングバード口コミをもっと見る
【岐阜県】多治見市可児市土岐市美濃加茂市【愛知県】尾張旭市長久手市名古屋市豊山町春日井市日進市小牧市北名古屋市清須市瀬戸市東郷町岩倉市みよし市大治町豊明市大口町あま市江南市犬山市扶桑町蟹江町大府市稲沢市一宮市東海市津島市東浦町知多市安城市阿久比町豊田市半田市岡崎市知立市刈谷市
Qプロの方にエアコンクリーニングをお願いした場合の所要時間の目安を教えてください。A通常のタイプで約1時間 自動お掃除機能付きで約2時間 天カセ4方向で3〜4時間 汚れにより多少お時間は前後いたします。Qエアコンクリーニングをお願いする際に事前にやっておくことはありますか?A特にはございませんがエアコン周りの持ち物を避けていただく必要がございます。 重量のあるものはお手伝いいたしますのでお気軽のお申し付けください。Qエアコンクリーニングをするのにオススメの時期がありましたら教えてください。A夏や、冬の前に本格的にご利用される前がお勧めですが、いざ使われてから気づく方もおられます。夏本番でも気にされずにお問い合わせいただければと思います。Qエアコンクリーニングは何年に1回すればよいですか?掃除すべき兆候があれば教えてください。A通常2〜3年の期間で洗浄するのが理想的ですが、 ペットがいて24時間つけっぱなし、 キッチンコンロが近くや同じ空間内など油分が溜まりやすい場所は 毎年でもお掃除されるお客様もございます。Qエアコンの室外機をクリーニングする必要はあるのでしょうか?A室外機の裏側にも室内機と同じアルミのフィンが付いています。 (触ると手が切れるので注意!!) このフィンは熱交換器です。 ホコリやペットの毛、排気ガスの油によって熱交換の性能が低下してしまいます。 ご自宅周りの環境により汚れは様々ですので、洗浄の度に確認するのが一番です。 普通の汚れ具合で室内機の2回に一度は洗浄がお勧めです。Qなぜ、エアコンクリーニングが必要なのですか?Aエアコンが空気中のホコリやキッチンの油分を吸い込み熱交換のフィンやフィルターなどに溜まると、熱交換機能の低下、風量の低下、電気代の増加、故障の原因などと同時に、吹き出す風もカビだらけの部分から出ても気持ちの良いものではありません。2〜3年ほどの期間で洗浄するととてもきれいが保てます。Q分解したエアコンの部品はどこで洗浄するのですか?A弊社の場合、玄関先、ベランダ、お庭、駐車場などを利用させていただきます。状況や、ご指定の場合、浴室を利用いたしますが、基本的に使用は致しません。