明朗会計、安心・丁寧な施工を心がけております。合同会社一二三商会 代表の上村と申します。 害鳥の被害でお困りの方はいませんか? 生活に大きなストレスをかける害鳥の駆除は早めにすることがお勧めです! 駆除の中でも依頼件数がトップクラスの害鳥駆除ですが、弊社ではご依頼いただいてから出来る限り最速でご対応出来るように心がけております。当日・翌日施工もお気軽にご相談下さい。 まだまだ小さな会社ですが、だからこそ迅速丁寧なご対応を心がけております。 質問だけでも構いませんので、お気軽にご相談ください。 これまでの実績複数の不動産会社様と業務提携を結んでおり、昨年も100件以上の巣を撤去いたしました。特に「他社で断られた」などの難しい案件に自信がございます。 また実績として、ある不動産会社様より、賃貸マンション1棟の鳩の対策を任せていただいております。安心してご依頼ください! アピールポイントお客様に「一二三商会に頼んでよかった!」と思っていただける施工を心がけています! 実際にミツモアでいただいた口コミを一部紹介します! 【口コミ例】 「鳩の巣と卵の撤去をお願いしました。依頼後、早急にご連絡いただき、対応も丁寧で素早く、たいへん助かりました。」 「2階雨戸の戸袋に出来たムクドリの巣の撤去、消毒、再発防止の対策をしていただきました。見積もりの際の連絡も早く、作業も狭い場所で高所にもかかわらず、丁寧に素早く対応していただきました。虫も発生していた様ですので、綺麗にしていただき大満足です。」
46件鈴木 様5.0害鳥駆除(鳩・カラス)7か月前対策を依頼した鳥類鳩被害にあった場所ベランダ・バルコニー依頼した対策防鳥ネット・スパイク設置ベランダに鳩が住み着いてしまい、ネットを張って頂く事を依頼しました。 とても丁寧に作業をしていただき、出来栄えも素晴らしく、大満足出来ました。 最後まで丁寧な作業と、説明でした。 有り難う御座いました。 また、何かあったときも宜しく御願い致します。項目別評価人柄の良さ5連絡の取りやすさ5料金の納得感5説明の丁寧さ5作業のスムーズさ5対策方法の納得感5依頼したプロ合同会社一二三商会杉本 様5.0害鳥駆除(鳩・カラス)7か月前対策を依頼した鳥類鳩被害にあった場所ベランダ・バルコニー依頼した対策糞の掃除鳩の糞清掃(配水管つまり除去)と防鳥ネットの施工を依頼しました。 早めに到着してもらえたため、その時間で現地確認・打ち合わせと、最終見積額の提示まで対面で行えたので、安心感がありました。項目別評価人柄の良さ4連絡の取りやすさ4料金の納得感4説明の丁寧さ4作業のスムーズさ4対策方法の納得感4依頼したプロ合同会社一二三商会北村 様5.0害鳥駆除(鳩・カラス)9か月前戸袋にできたムクドリの巣の撤去をお願いしました。 作業が困難なところも真摯にできる限りのことをして頂きました。 とてもお人柄もよく依頼して良かったです。 猛暑な中ありがとうございました^ ^項目別評価人柄の良さ5連絡の取りやすさ5料金の納得感5説明の丁寧さ5作業のスムーズさ5対策方法の納得感5依頼したプロ合同会社一二三商会T 様5.0害鳥駆除(鳩・カラス)10か月前対策を依頼した鳥類ムクドリ被害にあった場所雨戸・戸袋依頼した対策巣の撤去と清掃戸袋に出来たムクドリの巣の撤去をして頂きました。 終始、迅速丁寧な対応をして下さり感謝しています。項目別評価人柄の良さ5連絡の取りやすさ5料金の納得感5説明の丁寧さ5作業のスムーズさ5対策方法の納得感5依頼したプロ合同会社一二三商会八戸 様5.0害鳥駆除(鳩・カラス)10か月前対策を依頼した鳥類鳩被害にあった場所ベランダ・バルコニー依頼した対策巣の撤去と清掃マンション上階部屋のバルコニーにある鳩の巣の駆除をお願いしました。 急な相談にも関わらず、迅速に対応していただき、本当に感謝しております。 高所での作業が必要だったにもかかわらず、手際よく作業を進めていただき、安心してお任せすることができました。 駆除作業だけでなく、その後の予防策やアドバイスも丁寧に教えていただけた点が非常に助かりました。専門的な知識と経験が感じられ、今後の対策に大いに役立てることができそうです。 プロフェッショナルな対応と親切なサービスに心から感謝しております。また何かありましたら、ぜひお願いしたいと思います。本当にありがとうございました。依頼したプロ合同会社一二三商会口コミをもっと見る
【東京都】世田谷区大田区目黒区品川区渋谷区【静岡県】熱海市函南町伊豆市沼津市小山町三島市裾野市御殿場市伊豆の国市長泉町清水町富士市【神奈川県】茅ヶ崎市寒川町藤沢市平塚市綾瀬市海老名市大磯町鎌倉市伊勢原市大和市二宮町厚木市逗子市座間市中井町葉山町秦野市大井町横浜市愛川町清川村横須賀市小田原市松田町開成町三浦市相模原市南足柄市川崎市真鶴町山北町箱根町湯河原町
Q駆除した後の害獣はどのような処分をしているのでしょうか?A鳥は鳥獣保護法で守られており、勝手に殺傷処分してはいけない事になっています。 専門業者として、関係所轄への申請をして処分する場合や、保護して成長させてから巣立ちさせる場合、または山奥へ帰す場合などございます。Qベランダにカラスが来るのですが、どのような方法で駆除してもらえますか?Aネット張りやワイヤー張りの施工など、鳥に嫌がらせ(居場所を無くす)をして追い払います。 特許取得済みの忌避剤を使用の場合は3年間保証もございますのでご安心下さい。Q畑を荒らされているのですが、何の動物が来ているのかが分かりません。そのような場合でも対応してもらえますか?A対応致しておりますが 詳しい状況など 教えていただきますとありがたいです。 なお いのしし 鹿など大型動物は 狩猟免許が必要なため 処分することはできません。Q処理した害獣によって料金は変化しますか?A当社は出来るだけ 最初の掲示金額のもと やらさして頂いております。 なお 狩猟免許の必要な処分は お引き受け致しておりませんので あしからず 宜しくお願いいたします。Q処理した害獣の種類・数によって料金が変わるのでしょうか?A狩猟免許の必要な処分は致しておりませんのであしからず。 当社は出来るだけ最初の掲示金額にもとっいた料金でやらさして頂いております。 宜しくお願いいたします。