自己紹介(事業内容・提供するサービス)
こんにちは。LIFE行政書士事務所の中江と申します。
久留米に事務所を構えております。
私は相続の業務には力を入れてます。
そもそも、行政書士になった理由は、祖母が他界した時に親族が大変だったからです。
相続の仕事をするために事務所を開業しました。
そして、相続の時にポイントになるのが「遺言書」です。
現在は、自筆証書遺言書も法務局での保管制度が始まり、ずいぶん便利になりました。
より確実に遺言書を残したい場合は、公正証書遺言もございます。
遺言書は自分の想いを形にできますが、法律知識が多く必要です。
法律の趣旨に乗っ取った遺言書作成は、非常に難しいです。
ですが、ご安心ください。
私の仕事のモットーは「親切かつ分かりやすい」です。
極力、専門用語は使わずにご説明いたします。
私は、もともと洋服屋さんの店員さんをしていたので、そこまで畏まってはいないので、お気軽にご相談ください。
これまでの実績
今までは、法律とは無縁のアパレル業界で勤務しており、行政書士試験合格後、法務関連の仕事を経て独立しました。
アピールポイント
私はもともと法律とは全く無縁のアパレル業界にて長らく仕事をして参りました。
多くのお客様と出会い「この前買った洋服評判が良かったよ!」と言ってもらえることにやり甲斐と喜びを感じ、長年邁進してきました。
30代半ばに差しかかった時、ファッション以外のアプローチでお客様に貢献したい、自身の仕事分野の幅を社会に広げたいと考察した時、ニュースでよく目にする少子高齢化社会というキーワードに着目しました。
終活、相続、一生のうち一度は立ち向かう体験に、どう対応していけばいいのか。
私も根っからのおばあちゃんっ子だったため、祖母が他界した際の親族の顔や様子を思い出しました。もっと生前にこうしていたら、家族はどういう準備をできていれば、と法律を学ぶにつれ思い返すことが多かったです。
私が法律を志す原点になったのはやはり、社会に貢献したい、誰かに喜んでもらえる仕事したい、それだけでした。
法律の仕事はいくつかの仕業の種類があり、そこからどの資格をとるべきか考えた時、行きついた答えが「行政」というツールでした。
社会全体に近いもの、それが行政です。
行政の目的となる利益は国民の生活の向上で、様々な制度やサービスが準備されています。
個人・法人問わず、行政は生活や営みにダイレクトに関わってくるものです。
ですが、どうしても複雑で難しく感じてしまうと思います。
便利で実用的な制度があるのに、それを活用できずにお困りの方が多いと思います。
「行政書士」これならば、それを分かり易くご説明し、豊富な知識で活用するきっかけを作ることができると考えました。
なぜなら、行政書士の使命とは、行政と国民の架け橋になることだからです。
行政書士ってどんな仕事をしているか知っている方は、意外と少ないかもしれませんが、社会に貢献するために存在している仕事です。
多いの方のお役に立ちたいので、宜しくお願い致します。