お子様や、ペットにも安心!植物性洗剤を使用☆ユニスト代表 杉本将生 と、申します(^^) 弊社は、清掃業者や便利屋ではありません! 取付け・修理・販売・メンテナンスまで出来る、エアコン専門のプロです。 •エアコンの知識 •絶対的な技術 •サービス •お掃除の知識 •機転や工夫 「他社ではできない」 「弊社だから可能」 を追求して2015年10月 【ユニスト】 住宅設備メンテナンスとして 独立しました。 お伺いした場所は、 【お客様の大切な空間】 です。 我々は、その空間をより良い モノにする為のサポートを 徹底しております。 ◆最新・最高度な知識と技術 ◆失敗しない施工 ◆安心のアフターサービス ◆住宅に関するご相談、何でもお役に立ちます これまでの実績弊社では、第2種電気工事士以上の資格者が在籍しており、エアコンクリーニングだけでなく点検調査・修理・取付け・販売まで行っております。 クリーニング時に気付き点検しますので、その後のトラブルを回避できます。
44件松岡 様5.0エアコンクリーニング2か月前依頼前に気になっていたポイントエアコンのにおいが気になったクリーニングしたエアコンの種類壁掛けエアコンクリーニングしたエアコンの機種パナソニック「Eolia(エオリア)シリーズ」人生初のエアコンクリーニングを依頼しましたが、大変丁寧にご対応いただきました。 一つ一つどんな作業をしているのかご説明いただけるので、不安もなく納得できました。 また是非よろしくお願いします。 ありがとうございました。項目別評価料金に対する納得感5電話・チャット対応5清掃員の清潔さ5清掃時のコミュニケーション5清掃の仕上がり5依頼したプロユニスト高橋 様5.0エアコンクリーニング2か月前依頼前に気になっていたポイントカビやホコリ、ダニが気になったクリーニングしたエアコンの種類壁掛けエアコン(お掃除機能付き)クリーニングしたエアコンの機種富士通「nocria(ノクリア)シリーズ」エアコンクリーニングを依頼しました。 とても親切丁寧で大満足です。 さすがエアコンのプロで安心して作業を頼むことができました。 ありがとうございました。項目別評価料金に対する納得感5電話・チャット対応5清掃員の清潔さ5清掃時のコミュニケーション5清掃の仕上がり5依頼したプロユニストおおた 様5.0エアコンクリーニング4か月前実家のエアコンのクリーニングをお願いしました。 高齢の母にも丁寧にご説明、ご対応いただき大満足のようでした。 また、お願いしたいと思います。 ありがとうございました。依頼したプロユニスト平川 様5.0エアコンクリーニング5か月前依頼前に気になっていたポイントカビやホコリ、ダニが気になったクリーニングしたエアコンの種類壁掛けエアコンクリーニングしたエアコンの機種三菱電機「霧ヶ峰シリーズ」エアコンを購入してだいぶ経過してたので、はじめてクリーニングを依頼しました。 専門の業者の方で、エアコンの販売や修理もしているとのことで、見積もりしてもらった中から選びました。 予約までの流れもスムーズで、当日も丁寧に作業をしてもらい、気になる点についても色々と教えてもらいました。かなり、汚れていましたが、隅々まで綺麗にしてもらいました。 最後に他の部屋のエアコンの状態も見てもらいクリーニングのタイミングについてもアドバイスをもらい助かりました。 また、エアコンクリーニングの際はお願いしたいと思いました。項目別評価料金に対する納得感5電話・チャット対応5清掃員の清潔さ4清掃時のコミュニケーション4清掃の仕上がり5依頼したプロユニスト宮地 様5.0エアコンクリーニング5か月前依頼前に気になっていたポイントカビやホコリ、ダニが気になったクリーニングしたエアコンの種類壁掛けエアコン(お掃除機能付き)クリーニングしたエアコンの機種日立「白くまくんシリーズ」値段がとても良心的なので、今回お願いしましたがとても親切で色々な質問にも丁寧に対応頂き感謝しております。 また定期的にお願いしたいと思います項目別評価料金に対する納得感5電話・チャット対応5清掃員の清潔さ5清掃時のコミュニケーション5清掃の仕上がり5依頼したプロユニスト口コミをもっと見る
Qエアコンクリーニング、自分でしようか迷っていますが、プロでないとできない事はありますか?A分解して、熱交換器、ドレンパン、送風ファンの汚れを専用の洗剤と高圧機を使用してクリーニングします。 でないと、汚れは落ちません。 クリーニング後、ご自身でもできるお手入れ方法をお教えします。Qプロの方にエアコンクリーニングをお願いした場合の所要時間の目安を教えてください。A【壁掛けエアコン 1台あたり】 通常タイプ 60分 お掃除機能付きタイプ 120分 【天井埋め込み形 1台あたり】 1方向 90分 2方向 90分 2方向ツインファン 120分 4方向 120分 あくまで目安です。 現場状況によりますので、スケジュールには十分に余裕をお持ちください。Qエアコンクリーニングをお願いする際に事前にやっておくことはありますか?A弊社では、家具や荷物の移動など全てスタッフにお任せいただいて大丈夫です。 ご依頼の際に、 ・エアコンの写真 ・エアコンの取付け状況 ・現場状況の写真 を添付していただけると、スムーズです。Qエアコンクリーニングをするのにオススメの時期がありましたら教えてください。Aご自宅で1番稼働頻度の高いエアコンは、年に1回の施工をおすすめします。 年に1回クリーニングをするのであれば、時期はそれほど気にしなくて大丈夫です。 強いて言えば、夏の冷房を使う前に行うことで、水漏れのトラブルや、故障の不安が解消されます。 弊社では、エアコンクリーニング時にガス圧、通水、電流地、風量等をチェックしますので真夏のトラブルを回避できます!Qエアコンクリーニングは何年に1回すればよいですか?掃除すべき兆候があれば教えてください。Aご自宅で1番稼働頻度の高いエアコンは年に1回のクリーニングをオススメします。 ・稼働量の多いリビングと少ない寝室では、汚れ方が違います。 ・夏の冷房のシーズンにカビが生えます。カビは繁殖します。 (エアコン内部で結露するため) ・冬の暖房シーズンはカビは生えませんが、夏よりチリや埃を多く吸込み付着します。 (湿度が下がり埃の比重が軽くなる為) 掃除する兆候が現れた時には遅いです。 Qエアコンの室外機をクリーニングする必要はあるのでしょうか?A室外機クリーニングのメリットは大きく2つです。 ・故障を防ぐ(原因改善) ・省エネ力の回復(消費電力の軽減) これにより、エアコンの効きが良くなります(^^) ただし、10年を超える機器の場合、その効果は著しく低下します。 製造・購入から10年の間で、3〜4回のクリーニングをオススメします。 ※あくまで目安です。設置状況や周囲環境によります。Qなぜ、エアコンクリーニングが必要なのですか?Aエアコンは「お部屋の空気を吸う」「温度を変える」「吐き出す」を繰り返す為、空気中のチリや埃がエアコン内部に付着します。 さらに冷房を使用する事で内部部品である熱交換器が結露が発生します。 付着したチリや埃が濡れてしまうことによりカビが発生してしまうのです。 これにより衛生面・健康面を害しますので清潔に保つために推奨します。 その他にも、 ・内部に溜まった汚が詰まり水漏れなどのトラブル ・省エネ力の低下(消費電力の増加) などなど エアコンクリーニングをする事で解消・予防することができます。Q分解したエアコンの部品はどこで洗浄するのですか?A基本的には、浴室をお借りいたします。 洗剤をかけてシャワーで洗い流すという作業をいたします。 屋外に水道設備がある場合、そちらでも可能ですが、雨天など天候によって不可の場合があります。