千葉県佐倉市吉見
エアコンシェル

エアコンシェル

4.9

(口コミ527件)
事業者確認済

エアコンシェルについて

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

閲覧頂きありがとうございます。 「エアコンシェル」の川原田(カワハラダ)と申します。 「空気で答えを出す会社」でお馴染みのダイキン工業のサービスエンジニア(修理)として10年間所属し、この度完全独立をさせて頂く事になりました。 事業内容としましては、家庭用から業務用まで様々なエアコンの工事を承っております。 ・取り付け工事は一般工事から特殊工事まで全般可能。 ※一部設置状況により不可の可能性もあります。 機器仕入れから取り付けはもちろん、お引っ越しなどによる機器移設やお客様にて仕入れられた機器の取り付けなども承ります。 ※冷媒を扱う作業などもご対応可能です。 ☆エアコンシェルの由来☆ エアコンのコンシェルジュとして様々なご提案、確実な作業をモットーとする為に決めました。 こんな方必見! メーカーのサービスマンなら安心だけど値段が高い… 工事は良いが対応が悪い… 工事不良が心配… 工事店に特殊工事だからと断られた… どんなエアコンが適しているか分からない… 機能はどうなのか… などなどお困り事を解決致します。

これまでの実績

☆過去経緯☆ ・19歳から大手自動車販売会社にて営業マンとして5年間勤務 新車、中古車、新車半額システムなどを扱っており、お客様に合ったご提案をしておりました。 この頃にマナー知識、接客応対、ご提案方法などお客様と接する為に大事なものを学びました。 ・24歳から空気を綺麗にする会社でお馴染みのダイキン工業にてサービスエンジニア(空調修理)として10年間勤務 手に職!ということを憧れていた為入社し、メーカー主催のサービス学校卒業後、現場経験を積みエアコンの原理や不具合原因、一般では中々知られていない知識などを学びました。 営業経験もあったことから、顧客満足度アンケートにて高評価を多数頂きました。

アピールポイント

所持資格 ・第二種電気工事士(国家資格) ・ガス溶接技能士 ・第二種冷媒フロン類取扱技術者 ・一人親方労災保険組合 加盟 その他過去資格 ・損害保険上級者資格(保険会社認証) ・火災保険上級者資格(保険会社認証) ・法律税務上級者資格(保険会社認証) ☆令和3年7月12日 完全独立にて起業☆ 今までの知識や現場経験を活かし、メーカーでは出来ない低価格、一般工事店では出来ない確実な作業や空調理論を取り入れた的確なご提案を実現する為に始めました。 空調修理を経験している中で最も重要なのが夏期の緊急性です。 今までエアコンに関しては家庭用はもちろん、商業用、ビル用マルチ、水冷式、チラー式、手術用や設備用、30馬力以上の大型空調機(時にはエコキュートやIHヒーター、空気清浄機なども)を多数見させて頂きました。 病院やペットショップなど命に関わる緊急対応も多数経験させて頂きました。 その経験を活かしなるべく柔軟に動けるよう、夜間作業や早朝なども承ります! 基本的に年中無休でのご対応を心掛けておりますが、ご連絡の際は個人携帯の為、チャットでご相談のうえ、必ず留守番電話にご用件をお願いします。 経営者としては未熟者ですが、お客様の立場で精一杯ご提案させて頂ければと思いますのでよろしくお願いします!

基本情報

経験年数15
従業員1

営業時間

全日 9時〜19時

資格・免許

第二種電気工事士 千葉県第67373/
登録電気工事業 20220272

エアコンシェルの口コミ

4.9

527件のレビュー
5
93.9%
4
5.5%
3
0.6%
2
0.0%
1
0.0%
527
あちゃ

5.0
エアコン取り付け
2年前
複数見積を出し最安値を提示していただいたこちらに依頼をしました。他業者さんに比べてかなりお安めだったのですが、事前のやりとりから丁寧かつ迅速な対応をしていただき、当日も3台あったエアコンをお一人でかなりスムーズに撤去していただきました。 今後機会がありましたらまたお願いしたいです。 大変満足しています!

プロからの返信

先日はありがとうございました。 お褒め頂き、とても嬉しく思います。 運搬時の扉の開閉などご協力頂き、スムーズな作業が出来ました。 ぜひ、機会がございましたらお声かけて頂けますと幸いでございます。

依頼したプロエアコンシェル
Chiaki.K

5.0
エアコン取り付け
2年前
仕事場のエアコンを3台取り付けお願いして、とても対応が良かったので、自宅の引っ越しの際に、元の自宅のエアコン取り外し、新しい自宅への取り付け、新規取り付けで3台やっていただきました。 元の自宅のエアコンの調子が悪かったり、汚れていたりしていたのを新品かのようにピカピカに掃除して修理していただき、頼れる方なので、今は親戚のお家のエアコン新規取り付けも依頼しました。

プロからの返信

いつも大変お世話になっております。 過去のご訪問履歴を確認しました所、旧職の2014年7月からお付き合いさせて頂いておりました。 それから毎年のようにエアコンに関するご相談などで頼って頂き、本当に心から感謝しております。 これからもどうか、末長いお付き合いの方をよろしくお願い致します。 直近、ご紹介頂いたお客様の件、しっかりとご対応させて頂きますので、どうぞご安心下さい。 工事完了した際は再度ご報告致します。

依頼したプロエアコンシェル
TOWATARI

5.0
エアコン取り付け
2年前
金メダルに値するエアコン業者です。 エアコン取付は、お客様のご希望に添える形で丁寧に確実に作業してくださいました。また、チャットでのやりとりも誠意を込めて対応してくださいました。複数の資格お持ちのようなので、大変安心しております。大変満足しました。本当にお礼申し上げます。

プロからの返信

先ほどは貴重なお時間を頂きまして、ありがとうございました。 お褒めのお言葉を頂き、とても嬉しく思います。 2階の件も含めて、また何かお困り事やご不明点などございましたら何なりとご相談ください。

依頼したプロエアコンシェル
篠崎

5.0
エアコン取り付け
2年前
迅速丁寧な対応をいただき非常に助かりました。 機会があればまたお願いしようと思います。

プロからの返信

この度は作業させて頂きまして、ありがとうございました。 今回取り外した機器を含め、再び作業させて頂ける事を心からお待ちしております。

依頼したプロエアコンシェル
工藤

5.0
エアコン取り付け
2年前
事前調査をして下さり(無料!)、しかも移動式エアコンが金具の長短の関係でつけれないと思っていたものとエアコンと二つ工事して下さりました。いまとても涼しくて快適です!とても丁寧に親切に対応して頂きました。ありがとうございました。

プロからの返信

本日は貴重なお時間を頂きましてありがとうございました。 スポットエアコンの方も無事に取り付けが出来ましてとても安心しております。 次回お引っ越しの際も再び作業させて頂ける事を心からお待ちしております。

依頼したプロエアコンシェル

エアコンシェルの写真と動画

写真28件と動画0件

エアコンシェルのよくある質問への回答

Q

なぜ、エアコンクリーニングが必要なのですか?

A

夏場の冷房時に結露水が出ます。運転時は内部が常に冷えている為気になりませんが、停止時又は使わない時期になるとカビ菌が一気に繁殖し、異臭となります。 そして空気清浄機のようにお部屋の空気を吸って吐き出している為、埃などももちろん付着し結露水と混合されるとヘドロなどにもなります。 そのまま数年ご使用されると目詰まりを起こし排水出来ず逆流や異常結露による水漏れを起こしたりもします。

Q

エアコンクリーニングをするのにオススメの時期がありましたら教えてください。

A

クリーニングのオススメ時期は春、秋がベストだと考えております。 春は冷房前の異臭解消に。 秋は冷房使用後のヘドロ、カビ対策に。 機器脱着分解洗浄の場合は夏場もオススメ(すぐに部品が乾燥する為)です。

Q

エアコンの室外機をクリーニングする必要はあるのでしょうか?

A

基本的には必要ありません。 周辺の空気が悪いなどによる熱交換器が目詰まりを起こしている場合は必要です。 例 周辺に換気扇がある飲食店、クリーニング店、ペットショップなど

Q

プロの方にエアコンクリーニングをお願いした場合の所要時間の目安を教えてください。

A

壁掛けルームエアコンに関しては機器脱着分解洗浄を実施しておりますので4時間が目安となります。

Q

エアコンクリーニングをお願いする際に事前にやっておくことはありますか?

A

周辺の作業スペース確保、水道、コンセントの確認をお願いしております。 機器脱着分解洗浄の場合は別途洗い場(庭や駐車場など)の確保もお願いしております。

Q

エアコンクリーニングは何年に1回すればよいですか?掃除すべき兆候があれば教えてください。

A

通常壁掛け状態での洗浄は2年に1回、機器脱着分解洗浄は4年に1回が目安ですが、運転時間やお住まい環境(ペットや小さなお子さまがいるなど)により様々です。 臭いや風量のバランス不良(吹き出し口から均等に風が出ない状態)吹き出し口に茶色いシミがあるなどが兆候だと思います。

Q

エアコンクリーニング、自分でしようか迷っていますが、プロでないとできない事はありますか?

A

正直に申しますと殆ど綺麗になりません。 洗浄のプロ(壁掛け状態でのクリーニング)でも落ちていないケースが多いです。 どこまで綺麗にするかによりますが、新品のように綺麗にされたい場合は機器脱着分解洗浄しか方法がないと考えております。

Q

分解したエアコンの部品はどこで洗浄するのですか?

A

基本的には戸建ての場合はお庭や駐車場をお借りします。マンションの場合はベランダや洗車スペース、厳しい時はお預かり(数日お預かりとなる場合があります)も承ります。

Q

エアコン取り付け・取り外し・交換の費用はどのくらいかかる?

A

基本工事18000円、取り外し4000円となります。 設置状況、工事内容、その他により様々となります。

Q

エアコン取り付け・取り外し・交換にかかる時間は?

A

1台あたり取り付けのみ基本工事の場合は最短1時間半となりますが、その他状況(立ち下ろし、各配管カバー、電源工事、他難作業)により~5時間を目安としております。

Q

エアコン取り付け・取り外し・交換業者を選ぶポイントは?

A

取り付けなどによる作業はもちろん、細かな部分(周囲の清掃、ご提案、事前打ち合わせなど)まで行き届くサービスが重要と考えております。