掃法皆伝

掃法皆伝

掃法皆伝について

自己紹介(事業内容・提供するサービス)

はじめまして。 高技術・高品質を追求しハウスクリーニングを始めて今年で10年。 個人店を経営しております掃法皆伝の八幡と申します。 競争率の高いこの業界ですが、他社様には無い掃法秘伝の術が当店の強みです。 また、研磨作業によるシンク鏡面研磨・大理石研磨で、あらゆる箇所をピカピカに仕上げます。 当店の人気で自慢の施工法です。 職人技の部類なので経験が無い方がすると、取り返しのつかない事になります。当店にお任せ下さい。 また、お礼を含め誰でも綺麗を長持ちさせるお掃除法をご提供させていただいてますので、ご参考にどうぞ! 当店にご依頼頂いた際は、全力を尽くします。 よろしくお願い致します。

これまでの実績

一般のご家庭のハウスクリーニング 飲食店を始め・ホテル・サロン・銭湯・ラウンジ・スナック等の個人店。 ボートやクルーザーなど特殊な清掃まで。 賃貸物件の空室清掃を数に入れると、 数えきれないですが、年間500〜800件位です。

アピールポイント

当店は格安店ではないので、クオリティを下げて低価格な業者様を探すのも一つの手です。 頂いた金額以上の満足をご提供致します。 他社様で断られたor落とせなかった汚れ箇所があれば、1度ご相談下さい。

基本情報

経験年数10

従業員1

営業時間

全日

9:00〜21:00

写真と動画

写真10件と動画0件

掃法皆伝のよくある質問への回答

Q

水回りのクリーニングの際にそれぞれの換気扇の掃除もお願いできるのでしょうか?

A

浴室乾燥機付き・無し共に分解できる所まで清掃致します。 築年数が古い物件の換気扇は表面清掃などの簡易清掃となる場合があります。

Q

キッチン・洗面所・トイレ・浴室それぞれの望ましいクリーニング頻度がありましたら教えてください。

A

・キッチン3〜6か月 ・洗面所4〜6か月 ・トイレ4〜6か月 ・浴室3〜6か月 全項目、半年に一度はハウスクリーニングをお勧め致します。

Q

普段の生活の中で、自分で水回りを掃除する時に大切なポイントや注意点はありますか?

A

簡易的な事なら、付着した水滴等は拭く。 よく換気する・錆びが発生する物を置かない。 カビが見え始めたら 早めに除去する。

Q

プロの方に水回りのクリーニングを一通りお願いする場合の目安の所要時間を教えてください。

A

各ご家庭によって、水回りクリーニングの作業時間が非常に差があります。 汚れ具合や大きさで大きな差が出ますが、 等では水回りクリーニングをお受けするさいに、現場の状態がわからないので、 7時間〜 でご案内致しております。 外注などに一切出さず、私1人で全ての作業をお受け致しております。 クオリティ・時間・納期等は当店が融通をお利きします。

Q

水回りの汚れの程度によってクリーニング料金が変動することはあるのでしょうか?

A

当店は作業箇所の追加分以外は、表示金額から変動する事は一切ありません。 どのような汚れ具合でも同料金です。

Q

プロの方に水回りのクリーニングをお願いすることにはどのようなメリットがあるか教えてください。

A

水回りは、いろんな汚れの種類があります。 全てを解決するには、その汚れに対する知識が必須です。 綺麗になったようにみえるけど、菌などを元から除去できていない可能性が高いです。 さまざまな業者様が存在しますが、 お客様ご自身でクリーニングするのはお勧めできません。 メリットは ・プロの手による技術面。 ・ご自身でされると相当な時間を消費するので、プロに依頼することで貴重な時間の確保が可能です。 当店では確かな技術で全箇所を細部までこだわり、徹底清掃致します。

Q

小さい子どもやペットがいてもハウスクリーニングをお願いすることは出来ますか?

A

当店は幅広い状況でもご対応させていただきますので大丈夫です。ご安心下さい。 洗剤等も、人も環境にも優しい成分のみなので安心です。

Q

年末の大掃除でハウスクリーニングをお願いする際、事前にやっておくことはありますか?

A

特に事前にしていただく事はございません。 どのような状況からでも作業をいたします。 不要品等の処分をお勧めいたします。 我々も作業に入りやすくなるだけでなく、 お部屋の全体像が見えてくる為です。

Q

ハウスクリーニング当日は外で掃除が終わるまで待機していた方がよろしいのでしょうか?

A

どちらでも構いません。 外出の際一声かけていただければ助かります。 できれば、作業前と作業後のご確認をお願いします。 どちらもご確認できない場合もあると思いますので、ご相談下さい。

Q

4LDKの一軒家を引越し前にハウスクリーニングする場合、費用はいくらくらいですか?

A

空室清掃の4LDKの料金は、¥60000です。 当店は代表の私1人で作業に没頭する為(他人に任せられず、自分の目で確認しないと気が済まない性格です)、日数も2〜3日いただきます。 部分清掃のみで良い・ある程度で良い・納期を早めて欲しい等があれば、割引させて頂きます。 柔軟に対応致しますので、ご相談下さい。

Q

どんな薬剤や道具を使用するのですか?

A

掃法秘伝のお掃除なので、詳しくはお教えできません。申し訳ございません。 ただ、劇薬等は使用せずに非常に環境に優しい事はお伝えできます。 汚れの知識を知っていれば、比較的簡単にお部屋を綺麗にできます。 当店にご依頼頂いたお客様限定で、誰でも綺麗長持ちのお掃除方をご提供致します。 ご参考にどうぞ。

Q

ひどいカビが生えているのですが、全て取れるのでしょうか?

A

当店はカビに浸透力の高い洗剤もありますが、重度のカビ等による変色は復活しない場合があります。シミ抜き等を施工して出来る事は全力を尽くします。 こればかりは、箇所・材質を確認後作業してみないとわかりません。 他社様に断られた・落とせなかった汚れは、1度当店にご依頼下さい。

Q

女性スタッフにお願いできますか?

A

申し訳ございません。当店は私1人で活動しておりますので、女性スタッフは在籍しておりません。 不安があるかと思いますが、女性お一人様からのご依頼の実績多数ございます。 どんな些細な事でも、ご相談下さい。

Q

汚れがひどいのですが、延長料金・追加料金が発生することはありますか?

A

一切ございません。 変色・変形等の危険がある場合、事前に確認・ご説明させていただきますので、ご安心下さい。 当店は最善の方法をご提供させていただきます。

Q

サービス時は在宅の必要がありますか?

A

どちらでも構いません。 作業前と作業後のご説明だけさせていただければ不在でも大丈夫です。 どちらも立会いできない場合にも作業は可能です。ご相談下さい。

Q

キッチンやお風呂場などの備品は移動させた方が良いですか?

A

ご移動していただいてると助かりますが、 急なご依頼等でご移動できない場合でも大丈夫です。 また重量物等がある場合、私がご移動させていただきますので、ご相談下さい。

Q

浴室乾燥機や換気扇のクリーニングは依頼できますか?依頼できないときの典型的な条件はありますか?

A

浴室乾燥機は表面清掃になります。 設置年数がわからない場合が多数あり、精密機器の為保証外の事が多い為です。 換気扇はどの箇所でも分解清掃致します。

Q

お風呂クリーニングの作業時間の目安を教えて欲しいです。

A

例…トイレ全体1時間半〜・浴室全体2時間〜・キッチン2時間〜・換気扇1時間半〜 洗面所全体2時間〜です。汚れの具合で作業時間は前後します。

Q

ものすごく汚れてるのですが、追加料金は必要ですか?

A

追加料金は1円たりとも発生しません。 ただし、当初の予定時間よりも作業時間が長くなる場合がございます。柔軟に対応致しますので、ご安心下さい。

Q

換気扇をクリーニングした方が良いタイミングの目安などがあれば教えてください。

A

ご使用状況や大きさにより、大きな差がでます。 食品を扱う場所なので、早めの清掃をお勧め致します。 3か月から遅くても6か月をめどにご依頼下さい。

Q

プロペラファンの換気扇も掃除できますか?

A

全て分解清掃を実施致します。 樹脂部分の変色も可能な限り元の色に近づけます。 劣化が激しく、破損が生じる場合は分解清掃は致しません。ご了承下さい。

Q

レンジフードが分解できず、掃除できないことはありますか?

A

基本的に住宅設備機器は10年をめどに、型番等が無くなる傾向にあります。破損が生じる可能性が高い場合は簡易清掃のみとなります。 当店では分解出来るところまで分解して、清掃します。

Q

レンジフードのフィルター掃除を自分でするか迷っていますが、プロにお願いした方がよいですか?

A

お客様ご自身で清掃される場合は、表面清掃までをお勧めします。 フィルター内部は危険なので、業者にご依頼下さい。

Q

シンクやコンロのクリーニング後に、抗菌・防汚コーティングをお願いできますか?

A

シンク・コンロだけでなく、天板・壁等もご要望にお応えできます。お申し付け下さい。 またシンクに関しては、シンク再生研磨・シンク鏡面蘇生研磨をご依頼頂いた場合、無料でコーティングを施工致します。

Q

シンクにディスポーザー(生ゴミ処理システム)が付いていますが、クリーニングを依頼できますか?

A

当店はシンクにある全ての物をクリーニング致しますので、清掃範囲内です。 当店は細部まで手を加えて清掃しますので、ご安心下さい。

Q

プロでも落とすのが難しいシンクやコンロの汚れはありますか?

A

コンロは、焦げ付きを放置するほど対処が難航しますが、適切に対応すれば、復活します。 シンクは材質(ステンレス・大理石)で汚れの付き方が変わります。 こちらも適切に対応すれば、復活します。 コンロもシンクも、汚れに対する知識があれば、難しくはありません。

Q

魚焼きグリルのクリーニングは依頼できますか?その際追加料金はかかりますか?

A

当店はキッチンクリーニングをご依頼頂いた場合はグリルも作業範囲内です。 どれだけ汚れが付着していても、追加料金などは一切発生しません。ご安心下さい。

Q

自分で掃除する場合とプロに依頼する場合で、どこに仕上がりの違いが生じますか?

A

本来の姿に、いかに近づけるかポイントです。 劣化や変色等を除いて、傷付けない所に違いがはっきり出ます。 また住宅設備などの清掃は、一般のご家庭にある道具等では限界があります。 汚れに対する知識も当然ですが、私共が使用している道具等はお掃除できる範囲がさらに上がるので、そのあたりが仕上がりの違いがでます。

Q

普段のトイレ掃除で見落としがちな部分、掃除しきれていないなと思う部分はありますか?

A

淵やタンクの中です。 タンク内は特に掃除する方が少ないです。 カビ汚れが蓄積されていくので、掃除を怠ると内側から変色をおこします。

Q

トイレタンク内の掃除まで含めると、トイレ一室の掃除にはどれくらい時間がかかりますか?

A

1時間半〜が作業時間です。 汚れの進行具合によりますが、 比較的に綺麗な状態でも全ての項目を 清掃すると1時間半〜かかります。

Q

タンク内の汚れを放置すると、トイレ全体にどういう影響がありますか?

A

影響が大きいのは、匂いです。 蓄積されたカビや菌が便器に流れる為 便器をどんなに掃除をしても、異臭は残ります。

Q

トイレのタンク内の掃除が必要かどうかが分かりません。要不要の判断基準があれば教えてください。

A

まずタンク外し、タンク内・タンクの蓋を確認してください。黒カビを発見したら、 掃除の必要性があります。黒カビが無い場合も簡易的に掃除するだけでも、発生を遅らせる事ができます。

Q

洗面所の排水溝が最近詰まり気味なのですが、プロの方のオススメの掃除方法はありますか?

A

公には言えませんが、詰まりは掃除が悪いわけではありません。 対策の問題です。 当店にご依頼頂いた場合は、誰でも綺麗を維持できるお掃除法をご提供致します。 参考にどうぞ。

Q

洗面所のクリーニングを一通りお願いした場合、費用と所要時間はどのくらいですか?

A

当店の洗面所クリーニングの内訳は 洗面台(鏡研磨・照明・ボール・小物置き・蛇口回り・戸棚表面)・壁・天井・換気扇簡易清掃・床・扉・洗濯パン 洗面所にある物全てです。 1時間半〜 ¥9000

Q

洗面所を自分で掃除する場合、注意点・やってはいけないことはありますか?

A

カバーを外してお掃除する事を前提に書きますが、照明部分が1番注意していただきたい箇所です。 ほとんどの方が照明をつけたままカバーを外して電球を拭いたりしておられます。 初歩的な事ですが、そういった所から当店は神経を使い作業の方に入っていきます。 あとは鏡とボールです。 コーティングを施工してる場合、お掃除の仕方によって寿命が変わります。

Q

ベランダの土や埃の汚れがひどく、落ちないのですが、プロの方にお願いすれば綺麗になりますか?

A

土や埃は除去できますが、黒ずみ等は床の材質を確認してからの作業になります。現地確認してから判断致します。汚れが酷い場合は1度ご相談下さい。

Q

ベランダ・窓・網戸・サッシのクリーニングをお願いした場合、目安の費用はどのくらいですか?

A

窓の大きさによらず、1ヶ所¥2500です。 窓ガラス・網戸・サッシを全て含んだ料金ですので、優しい料金設定にしております。

Q

掃除の間は何をしていれば良いですか。家にいた方が良いですか。

A

特に何もございません。 作業前と作業後にお立ち会いしていただければ大丈夫です。 外出する際にお声をかけていただければ幸いです。

Q

お願いできるサービス範囲はどこまでですか?

A

追加作業などは、時間の許す限り清掃致します。当店の作業項目内ならなんなりとお申し付け下さい。時間制の貸切清掃も致しております。

Q

どのようなスタッフの方が来るのですか?

A

当店は外注作業は一切なしで、全て代表の私が作業致しますので、ご安心ください。 高技術・丁寧・笑顔を大切にしております。

Q

ものすごく汚れてるのですが、追加料金は必要ですか?

A

追加料金は1円たりとも発生しません。 ただし、当初の予定時間が長くなる場合がございます。柔軟に対応致しますので、ご相談下さい。

Q

天候不良の日でも掃除は行いますか?

A

ベランダクリーニングに関しては状況によりお受け出来ない場合がございます。 清掃完了直後に、また汚れては綺麗になった実家が無くなる為です。その都度ご相談させていただきます。

Q

ベランダ掃除の際、下の階に水がしたたり落ちないか心配です。

A

配管等が亀裂が入っていたり、水漏れしている場合は状況に応じた清掃を実施致します。事前にお分かりならご連絡ください。

Q

壁紙に油性ペン・クレヨンでの子供の落書きがあるのですが綺麗に出来るのでしょうか?

A

壁紙とインクは相性が悪いので、場合によっては交換をお勧めします。 こればかりは状況を確認しないとわかりませんが、当店は出来る限りの作業はさせていただきます。1度ご相談下さい。

Q

喫煙者です。壁紙にシミやヤニが目立つのですが、クリーニングできれいになりますか?

A

施工年数や間取り等で差がでますが、ヤニ単体だけなら比較的取れやすいです。 日焼け等により、壁紙自体が変色してる場合、交換をお勧め致します。 当店に1度ご相談下さい。

Q

ニオイはしないのですか?

A

全く匂いが無いことは無いのですが、劇薬等は使用しないので、当店の洗剤は低臭です。 水回りの掃除に関しては、汚れの度合いによって多少臭いが発生します。ご了承下さい。

Q

利用時間の目安を教えて欲しいです。

A

どの箇所も最低1時間は頂いております。 汚れの状況でも前後します。 当店は細部まで全て私が徹底作業致しますので、他社様に比べると作業時間が長い傾向があります。 ご希望があればお時間は、融通お利かせしますので、ご相談下さい。 目安 ・トイレクリーニング1時間〜 ・キッチン2時間半〜 ・浴室2時間半〜 ・レンジフード1時間半〜

Q

掃除の間は何をしていれば良いですか。家にいた方が良いですか。

A

ご自由になさってくださいませ。 リラックスしていただければ幸いです。 当店人気のシンク鏡面蘇生研磨の施工に関しましては、掃法秘伝の職人技の為、作業場所からは極力離れていただければ助かります。

Q

お願いできるサービス範囲はどこまでですか?

A

重量物移動・時間内で出来る範囲での追加作業など、お気軽にご相談ください。 貸切清掃なども承っております。 ハウスクリーニング以外の事でもOKです。

Q

どのようなスタッフの方が来るのですか?

A

笑顔・謙虚が商品の代表の私1人でお伺い致します。 外注の業者などは来ませんので、ご安心下さい。

Q

仮に塗装とかして、シックハウスとか大丈夫ですか?

A

状況によりますが、基本的に当店は大丈夫です。 その場合は事前に伝えていただければ助かります。

対応サービス

ハウスクリーニングのおすすめ記事