ロックオン合同会社

事業者確認済

ロックオン合同会社

2.6

2

当社はロックオン合同会社と申します。ワックス掛け、フロアコーティングを行っています。 現状でのフロアの状況はどうですか? 何かお困りごとがあれば遠慮なくご連絡下さい。 ご相談やお見積りは無料です。 フロアコーティング工事に関して、主に ・ガラスコーティング ・シリコンコーティング をやっています。 ウイルス除菌、エコ洗剤使用など追加サービスも提供しています。 丁寧な作業と親身な接客を心がけ、きっと皆様にご満足していただけると自負しておりますので、リフォームはぜひ弊社にお任せください!

サービス内容・特徴

ガラスコーティング
シリコンコーティング
ワックスコーティング

フロアコーティング・フローリングワックスの口コミ

2.6

2件のレビュー

5
0.0%
4
50.0%
3
0.0%
2
0.0%
1
50.0%

項目別評価

費用に対する納得感施工の質電話・チャット対応提案内容施工時のコミュニケーショ12345

2

山崎

1.0

フロアコーティング・フローリングワックス

1年前

コーティングの種類

ガラスコーティング

コーティングした場所の広さ

41畳以上(74㎡以上)

ワックス剥がしの有無

ワックス剝がしを依頼していない

ツヤありのフロアコーティングをして頂きました。他社よりも、とても安くやって頂き、施工の日程も早くて助かりました。 コーティングはすごく良くて掃除が楽で嬉しいです。ペットもいるのでよかったです。 ただ、施工の質については疑問が残ります。新築で全部屋施工したのですが、コーティング剤が乾く前に歩いた(?)のか足跡が1階2階共に複数付いていたり、髪の毛を巻き込んでコーティングしていたり、養生テープの剥がし忘れ、一部コーティングの塗り忘れ、塗りムラ、気泡が沢山入っていたり、クロスにコーティング剤が付いていたりと散々でした。 全部屋施工で範囲が広く、また人の手なのでどうしても細かい汚れの巻き込み等は承知していますが、あまりにも多すぎてがっかりしました。 髪の毛やゴミの巻き込みはスクレイパーで削って取ってくれました。 足跡についても、後日補修に来て直して頂いたのでそこは良かったですが、初めに施工を依頼してから補修完了までに1ヶ月。その1ヶ月の間に2回補修がありました。結構な時間が取られました。 そして何よりも、こちらが指摘した、気になる点(足跡やゴミの巻き込み等)に対して、一切の謝罪が無かったことも不愉快でした。ちょっとした「すみません」等も一切ありませんでした。 施工に来て下さった方は、感じの悪い方では無いです。 ただ、そちらのミスで大変不快な思いをしているのにひとつの謝罪も無く、「あ〜確かに足跡ついてますね〜」とか養生テープの剥がし忘れについても、見つけて、「あっ」と言っただけで、こちらには何も言わずに剥がして終わりです。 また、初めての施工の時に「丸1日かかるので合鍵を貸して欲しい」と言われ、鍵を渡しましたが、最後帰る時に返し忘れていて、こちらから言って返してもらう始末です。その時も「あ、忘れていました」と笑っていただけでした。 本当に対応一つ一つに疑問が残ります。 視点を変えれば親しみやすいとも取れるのかもしれませんが、施工不備も相まってそうは思えませんでした。 本当に返金して欲しいぐらい、対応にも施工技術にも疑問を感じました。 掃除をする度に、「あ、ここにも、ここにも」と色々不備が見つかり嫌な気持ちになります。 フロアコーティングは初めてなので、よく分かりませんがどこもこんなものなのでしょうか? 他社よりも安いとはいえ、安くはない金額ですので本当に残念でなりません。 私が細かすぎなのかな?と思ったりもしましたが、お金を取ってやっている以上しっかりとやって欲しいと本当に感じました。 今後は施工範囲に関する見積を作ったり、 コーティング剤についての事前説明(どういったコーティング剤なのか等)、どうしても不備が出るようでしたら、事前に施主と打ち合わせするのが望ましいと思います。施工後に領収書等もあればもっと良いと思います。

項目別評価

費用に対する納得感

5

他社よりも10万以上安くできました。

電話・チャット対応

5

施工日の前に、この日行きますよと事前連絡が来るのが良かったです。

提案内容

1

施工内容やガラスコーティングに関する事前説明が欲しかったです。

施工の質

1
施工時のコミュニケーション

2
依頼したプロロックオン合同会社

松本

4.0

フロアコーティング・フローリングワックス

2年前

フローリングのワックスをお願いしました。間違えるように綺麗になりとても満足しています。またお願いしようと思います。

項目別評価

費用に対する納得感

3
電話・チャット対応

4
提案内容

4
施工の質

5
施工時のコミュニケーション

4
依頼したプロロックオン合同会社

対応エリア

北海道

  • 札幌市
  • 江別市
  • 北広島市
  • 南幌町
  • 小樽市
  • 恵庭市
  • 新篠津村
  • 長沼町
  • 千歳市
  • 当別町
  • 石狩市
  • 赤井川村
  • 月形町
  • 岩見沢市
  • 京極町
  • 栗山町
  • 喜茂別町
  • 由仁町
  • 余市町
  • 美唄市

対応可能な支払い方法

クレジットカード

現地決済

後払い

ロックオン合同会社のフロアコーティング・フローリングワックスのよくある質問への回答

Q

家の中で犬を飼っている場合、おすすめのフロアコーティングはありますか?

A

汚れ防止のためなら塗膜にシミが生じにくく、耐薬品性の優れたガラスコーティングがおすすめです。 滑り防止目的の場合はやや回答が難しいです。というのは塗膜が柔らかいほど滑りにくくなりますが、同時に傷、摩耗、汚れが生じやすくなります。犬の股関節等に症状がすでにある場合を除いては究極に滑りにくいものよりも総合的に性能の高いもの、上述したガラスコーティングやウレタンコーティングがよいと思います。それでもフローリング素地よりは滑りにくくなります。

Q

0~5歳の小さな子供がいる場合、避けた方が良いフロアコーティングの種類はありますか?

A

基本的にフロアコーティングに使用される塗料はF☆☆☆☆といってホルムアルデヒドの放散量がほぼないものです。舐めたりしても毒性はありません。とくに避けたほうがよいものは思いつきません。 手前ミソになりますが安全性が気になるなら当社のフロアプロテクトAPはおすすめです。BONAという海外メーカーの塗料を使用しますがホルムアルデヒドを含む数十種類の化学物質の総量を規制し追跡調査も行うDIbtというとても厳格なEU規格に認証された環境性や安全性に優れたコーティングです。

Q

入居中の部屋でフロアコーティング作業を行う場合は、ホテルなどに泊まる必要があるのでしょうか?

A

必ずしも外泊する必要はありません。硬化乾燥の早いタイプのフロアコーティングであれば在宅での施工が可能です。たとえばガラスコーティングは歩行可能程度の乾燥まで12時間かかりますのでほぼ不可能です。水性ウレタンコーティングなら2時間前後で乾燥しますので在宅施工は可能です。また通常は乾燥時間の長い油性タイプコーティングであってもUV型の場合は紫外線照射機によりごく短時間で硬化しますので在宅施工は可能です。 ただし入居中の場合は家財移動や事前清掃にも時間を取られますので、その状況にもよります。

Q

複数の部屋がある場合、部屋ごとにコーティングの種類を変更することは可能でしょうか?

A

可能ですが場合によりお値引きには影響するかもしれません。コーティング剤は塗布する分だけ使用するというわけにはいかず必ずロスする分があります。モップなども塗料別に使用することになりフロアコーティングの場合それらは使い切りの消耗品です。複数のコーティング種類を施工する場合はどうしてもコストが上昇してしまいます。

Q

フロアコーティングを施す前の床についている汚れ除去は基本のサービス内に入りますか?

A

通常は基本サービスの範囲です。ただし接着剤など有機溶剤の汚れ、完全に浸み込んだ汚れなどは取り切れないこともあります。

基本情報

従業員4

営業時間

全日

8:00〜18:00

対応サービス

フロアコーティング・フローリングワックスのおすすめ記事