はじめまして、福岡市でハウスクリーニング業をしております、牧と申します。 子ども4人と夫婦で笑顔溢れる家庭で幸せいっぱいな生活をしております♪ 元々は、和食の調理師として8年修行させて頂きました、その後、友達の塗装業などをお手伝いさせていただく中で清掃業に出会いました。 お陰様で色々な出会いで仕事をさせていただきましたがお客様に喜んで笑顔になってくれる事が仕事の原動力になっているんだなぁと思います。 これからもご縁に感謝して仕事させて頂き お客様に安心してもらえるように私自身も磨いていきたいと思います。これまでの実績★お客様宅でのハウスクリーニング ★空室で現状回復 ★外回り清掃 ★店舗などの清掃、ワックスアピールポイントこれまで、大手で勉強させて頂き、数々のご家庭、店舗によって経験させて頂きました。 まずは、お客様とご相談させて頂き、お客様の意見を聞いてお客様目線で作業させていただきます。 例えば、(お年寄りの方の作業では高い所など簡単な廃棄処分など)プラスαを心掛け お客様に合わせて作業させていただきます。
4件古田 様5.0換気扇・レンジフードクリーニング3年前本日はお世話になりました。 お風呂・エアコン・レンジフード3ヶ所をして頂きまさしたが、どこも綺麗になり心もスッキリしました😃 本当にありがとうございました。 とても感じの良いお二人で人柄の良さが伝わり安心しました。 本当にありがとうございました🐱依頼したプロ牧 大介N.a 様5.0換気扇・レンジフードクリーニング3年前初めて依頼させてもらいましたが、 作業もとても丁寧で、すごく綺麗に していただきました! 特にレンジフードは油汚れが ひどかったのですが、隅々まで 綺麗になり大満足です。 ありがとうございました!プロからの返信ありがとうございました😊 お世話になりました。 又、ご縁がありましたらよろしくお願い致します♪依頼したプロ牧 大介中並 様5.0換気扇・レンジフードクリーニング3年前丁寧にやって下さいました。ありがとうございました!プロからの返信お世話になりました。 ありがとうございました♪ 又、なんでもお声掛けください^ ^ ありがとうございました。依頼したプロ牧 大介重 様5.0換気扇・レンジフードクリーニング3年前丁寧にして頂きました。プロからの返信昨日は大変お世話になりました。 休日にご家族のお時間をいただき作業させていただきありがとうございました😊依頼したプロ牧 大介
Q換気扇をクリーニングした方が良いタイミングの目安などがあれば教えてください。A毎日使うところですので、1年に1回が理想ですが、 油が垂れてくる、風のすいが悪いなど症状が出てきたらお掃除のタイミングです。 ただ、油がついたままで放置しておくと、その部分の塗装がはがれやすくなり、タオルで拭いただけでも 塗装がはがれ、見栄えが悪くなったり、錆びやすくなるので早めにプロのクリーニングをお勧めします!!Qプロペラファンの換気扇も掃除できますか?Aもちろん、掃除できます!!ぜひプロに頼んで下さい!! こちらも分解クリーニングいたします。奥の枠もごっそりはずれる場合は外します。Qレンジフードが分解できず、掃除できないことはありますか?A油で部品が固着していたり、錆びで固着していたりすると分解できない場合があります。 また、お客様でお掃除した後、正しい角度で部品を装着しないと、取れなくなるプロペラもあります。 ご注意ください。Qレンジフードのフィルター掃除を自分でするか迷っていますが、プロにお願いした方がよいですか?Aフィルターはご自分でされても問題はないと思います。 外し方が難しい場合は是非プロに頼んでください。その時は、外し方もお教えいたします。Q換気扇・レンジフードクリーニングにあたって、事前に準備しておくことはありますか?A作業対象物周辺の備品などはあらかじめ片付けていただくと助かります。Q自分で掃除をするなら、どのくらいの頻度でやるべきですか?A簡単で良いので毎日されることをお勧めします。汚れが蓄積しますと手に負えなくなる 場合もあると思います。Qプロにお願いする場合と自分で換気扇を掃除する場合で、仕上がりにどのような違いが出ますか?A道具と洗浄剤が同じであれば明らかな差は出ないと思います。しかし、作業時間に関しては大差がつくと思います。