近藤 孝行

事業者確認済

近藤 孝行

一流ホテルの料理撮影を専属で担当。熟練のライティング技術をお届けいたします

ご高覧いただきありがとうございます。 フリーランスでカメラマンをしている近藤と申します。 全国に事務所を展開する大手写真会社に、約8年間勤務しておりました。その間は某一流ホテル内にある写真室に所属し、メインカメラマンとして撮影業務に携わってまいりました。撮影内容はブライダル関連のスタジオ撮影、ロケ撮影、スナップ撮影をはじめ、各種イベント・パーティーの撮影、ファミリーフォト、キッズ&ベビーフォト、成人式、料理撮影、各種物撮りなど多岐にわたります。 料理撮影はとくに定評があり、撮影した写真がお店のメニュー表や各種広告などに多々使用されました。 大型ストロボ、ソフトボックス、グリッド、スヌートなど各種ライティング機材を取り揃えておりますので、必ずやご希望の写真が撮れるはずです。

これまでの実績

秋田市内にある某一流ホテルにて、料理や商品撮影を専属で担当。写真は各種広告媒体で大きく使用されるなど、好評をえておりました。 飲食店様の外観・内観撮影やメニュー、スタッフ撮影なども数多く担当してまいりました。

アピールポイント

料理撮影はこれまで何百件も担当してまいりました。経験により培われたライティング技術で、必ずやご満足いただける写真をお撮りできると思います。 大型ストロボは数灯所持し、大型のソフトボックスやグリッドなど、撮影に必須の機材は取り揃えております。

写真と動画

写真18件と動画0件

対応可能な支払い方法

クレジットカード

現地決済

近藤 孝行の料理写真・飲食店撮影のよくある質問への回答

Q

飲食店を営業時間外に撮影する場合、朝・夕方・夜のどの時間がよいですか?

A

どの時間帯でも撮影は可能です。ですが、外観の撮影や自然光で料理を撮影したい場合などは、朝が良いです。

Q

料理の湯気、肉汁、とろっと感などをうまく撮影し、シズル感たっぷりにできますか?

A

撮影用照明を当てて、手早く撮影していけば、可能です。お客様が見たものに近いものをとの要望の場合には、自然光のもと撮影しましょう。

Q

レストランのウェブサイト用の撮影で、料理・店の外観・内装・シェフを同時に撮影できますか?

A

可能です。項目が多くなる分撮影時間が増えますので、レストランとして問題のない日程を調整してください。

Q

メニュー用の料理撮影では、調理を事前に済ませますか?出来立て感が出ないのが心配です。

A

仕込みはしていただいておいて、完成は撮影の直前にして頂くのが、のぞましいです。撮影前に実際の配膳を行い、照明の具合を整えます。そののち、出来上がったお料理を配膳いたします。

Q

和食店のウェブサイト用イメージ画像の撮影に、フードコーディネーターもお願いできますか?

A

申し訳ございせんが、現状では、私の方で、フードコーディネーターを準備することができません。ご依頼者様で外部へご依頼ください。

Q

真夜中のみの営業ですが、真夜中の撮影料金は朝昼に比べ割り増しで発生しますか?

A

真夜中の撮影の場合は50㌫増し(1時間1万5千円)で申し受けております。ただ、真夜中のみの営業でも、夜間になっていれば早めの時間帯での撮影をお勧めいたします。

基本情報

経験年数10

従業員1

営業時間

全日

8:00〜22:00

対応サービス

料理写真・飲食店撮影のおすすめ記事