【実績豊富】襖の張り替えのことなら年間2500件以上の実績の弊社へお任せを‼︎こんにちは、株式会社まちのてらすと申します。 弊社は張替専門店を運営しており、年間2500件以上の依頼実績があります。 生地のバリエーション、職人の技術等に自信あり‼︎ また強みとして職人が8名体制なので、仕上がりも早くご提供出来ます。 安心の1年保証など、アフターサービスも充実。 お客様からの「頼んで良かった‼︎」のお声を励みに日々技術を追求、サービス等を リニューアルさせ安心、安全のお届けをお約束の弊社へ是非お任せください‼︎これまでの実績顧客累計20000件の安心の実績 アピールポイント長崎・諫早・大村のエリアを中心に 「お家のお困りごと」を「まるっと解決」 をテーマに毎日元気一杯で活動させて いただいております!! まちのてらすは【町を】【人を】【照らす】 小さなことから大きなことまで お客様のお困りごとを全力で笑顔でサポートいたします!! 地元に還元出来るよう 一生懸命活動中の弊社まちのてらすに どうぞお任せください♪
1件松尾 様5.0ふすまの張り替え1年前襖の張替えをお願いしたところ、表面だけでなく、裏面も新しい紙に交換してくれていました。じぶんが思っていた以上の仕上がりで、大変満足しています。 当初は、自分で張り替えようかとも思っていましたが、やはりプロにお願いしてよかったと思いました。 チャットのやり取りは回答が早くスムーズでした。また、営業の方も、気持ち良い対応でよかったです。 また機会があればぜひ利用したいと思います。項目別評価費用に対する納得感5電話・チャット対応5仕事の丁寧さ4作業員のコミュニケーション5対応の柔軟さ5依頼したプロ株式会社まちのてらす
Qふすまの張り替えを依頼する際のポイントは?A素人の方で素晴らしい仕上がりをされているのを見た事は一度たりありません、張り替えに要するスペースも必要です、専用糊は専門店でないと販売してません、襖の縁には右、左、上、下があります。間違ってしまうと元のいちにはまりません、また襖紙はクロスと違って張るタイミングがありますので素人さんだとシワがあちらこちらにあります。なお当方では10分圏内の引き取りとなります。あくまでも壁紙張り替えに繋がるお客様へのサービス仕事です。儲けはほぼありません。Qふすまの張り替えにかかる費用を教えてくださいAトリノコ紙 1枚 3500円 糸入り 1枚 5500円 相場です。 一件 20枚 でどうにか日当が出ます。 戸フスマがボロボロだと作り替えになります。 段ボール襖も通常、作り替えになります。 Qふすまの張り替えをプロに依頼するメリットは?Aふすまの張替えは汚れ仕事です。 また、何年か一回のために専用道具を揃えるのは経済的ではありません。 キレイに仕上げるのもコツがいるので、プロに任せた方が間違いはないと思います。