白抜き処理にはどれくらい費用がかかりますか?
商品の形の複雑さにもよりますがシンプルなものは1カット800円から受けさせていただいています。
形が複雑なものはケースごとに値段を相談させていただいています。
飲食店を営業時間外に撮影する場合、朝・夕方・夜のどの時間がよいですか?
お店の雰囲気・コンセプトなどによってって適した撮影が違います。しっとりしたディナーのイメージなら夜、カフェなど明るい雰囲気でしたら朝がいいと思います。
レストランのウェブサイト用の撮影で、料理・店の外観・内装・シェフを同時に撮影できますか?
もちろん同時に撮影可能です。料理や人物はいつ撮影しても変わりませんが外装・内装は撮影する時間帯によって雰囲気が変わってきますすのレストランの雰囲気・コンセプトにあった最良の時間を選択してその前後に料理、人物を撮影できれば最良です。
料理の湯気、肉汁、とろっと感などをうまく撮影し、シズル感たっぷりにできますか?
シズル感、肉汁、とろっと感のある写真は得意とするところです。湯気も撮影できます。湯気を出す場合は湯気を浮きだたせるために背景をくらくするなど特殊なライティングが必要になります。
メニュー用の料理撮影では、調理を事前に済ませますか?出来立て感が出ないのが心配です。
料理は新鮮さが命ですので時間がたてば新鮮さ、シズル感がなくなっていきます。事前には下準備だけしていただいて直前に調理していただくのが最良です。とくにチーズ、ソース類はほんの5分ぐらいで固まってくるものがおおいので注意が必要です。