実績経験豊富な有資格者が担当しますので、ご安心ください。遺品整理、生前整理、老前整理、家財整理、ゴミ屋敷までお任せ下さい。 2011年開業依頼、約10年間の実績と経験がございます。 また、上記の整理だけでなく、家の解体の相談から、家の相続問題、家の売却相談まで、幅広く、長くお付き合い出来る業者として、何でもご相談頂いております。 当社は、処分だけでなく、買取り出来る物は買取りもさせて頂いています。人あたりの良い実勢豊富な担当者ですので、何でもお尋ね下さい。 ※買取専門店ではありませんので、買取だけでの依頼は受けていません。 過去の依頼相続、整理のビフォーアフター、など実際の現場写真を使い ブログで公開していますので、ご興味のある方は是非当社ブログをご覧下さい。これまでの実績リフォームでは、雪国ならではの、床暖工事や井戸水での融雪工事などなど請け負って来ました。 また、年配者が多い、新潟市内では、生前整理や遺品整理のお問い合わせも多く、年間で、50棟以上の受注を頂いております。 また、売却、退去の際のハウスクリーニングも頂いております。 お庭関係では、草刈りや、草取り、庭木に関するご相談も多く頂いております。 空き地の管理なども関連して、ご相談を頂いております。アピールポイント当社の思いは 「目配り、気配り、心配り、最後に思いやり」 という理念を掲げております。 お客様のお宅に伺い、工事や作業をさせて頂くわけですので、 社員全員が、この思いでいなければならないと考えております。 お見積もりは無料です。 ご相談も無料です。 是非、一度お問い合わせからご相談へご活用して頂けたら幸いです。
Q魂抜き・お性根抜きの費用相場はどのくらいですか?A魂抜きやお性根抜きに関しましてはお寺さん等に依頼していただく事になるので相場をお伝えする事はできかねますQ仏壇を処分する際の費用相場はどのくらいですか?Aお仏壇を処分される場合、費用相場は3000〜5000円程かかります。 お仏壇は素材的には基本的に木材なのですがそのまま処分することができませんので大きさにもよりますが、手間料としてそのくらいかかります。Q位牌を処分する際の費用はどのくらい?Aお位牌等の処分は基本的にお焚き上げ等で処分させていただいておりますので、神社やお寺によって費用は変わってきます。Q遺品整理はどのタイミングで行う方が多いのでしょうか?A遺品整理は施設に入られたり、入院されたりした時にエンドサポートという事でご依頼されたり、亡くなられてからお家を撤去したりする時にご依頼される方もいらっしゃいますQ依頼をしてから、何日ぐらいで作業に取りかかってもらえますか? Aスケジュールの調整にもよりますが、目安としては1週間以内に着手させていただいております。 お客様のご要望により翌日から2日で着手することもございます。