高橋 様
5.0
内容証明・債権債務問題に強い行政書士
3か月前
選択肢をクリックするだけ!たった2分で気軽に相談できます。
最大5人のプロから、あなたのための提案と見積もりが届きます。
チャットをして依頼するプロを決めましょう。
短期滞在ビザ | 20,000~40,000円 |
帰化申請:経営者・役員・個人事業主がいない場合 | 110,000~200,000円 |
建設業許可申請 | 100,000円~200,000円 |
宅地建物取引業者免許申請 | 70,000円~150,000円 |
離婚協議書作成 | 40,000円〜60,000円 |
遺言書の起案及び作成指導 | 20,000円~200,000円 |
遺言執行手続 | 100,000円~400,000円 |
相続手続き報酬 | 300,000円~(相続財産の金額による) |
遺産分割協議書の作成 | 20,000円~200,000円 |
相続人及び相続財産の調査 | 20,000円~200,000 |
自動車登録 | 6,000円〜10,000円 |
車庫証明 | 5,000円〜10,000円 |
定款作成 | 50,000円〜70,000円 |
内容証明作成 | 10,000円〜30,000円 |
青森県で利用できる行政書士の口コミの平均点と累計数を表示しています。
総合評価平均
4.9(555件)
高橋 様
5.0
内容証明・債権債務問題に強い行政書士
3か月前
この度は、本当にお世話になりました。 また、機会ありましたらよろしくお願いいたします。
項目別評価
4
5
5
4
5
プロからの返信
高橋様、この度はご依頼いただき、誠にありがとうございました。 こちらの都合で少しお待たせしてしまいましたが、無事内容証明書ができたので安心いたしました。 また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
長嶺 様
5.0
古物商許可申請代行の行政書士
5か月前
古物商許可申請について依頼させて頂きました。 対応も迅速かつ丁寧で、分からないところについてしっかりと教えて頂きました。 またなにかあったら依頼させて頂こうと思っています。
項目別評価
5
5
5
5
5
5
プロからの返信
この度はありがとうございました。 お役に立てて良かったです。 また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
みうら 様
5.0
離婚の公正証書に強い行政書士
6か月前
離婚にあたり公正証書作成でお世話になりました。迅速にご対応くださり、すぐに解決できました。ありがとうございました。
プロからの返信
みうら様、この度はご依頼いただき、誠にありがとうございました。 ご相談から公正証書受け取りまで、無事終わることができ、とても安心いたしました。 また機会がありましたら、お気軽にお声がけください。
岡 様
5.0
内容証明・債権債務問題に強い行政書士
6か月前
内容証明の依頼でしたが、最初はどのようにお願いしたらいいのか不安なまま相談させてもらいました。ですが契約前から親切で丁寧な対応をしていただき、先生にお願いして本当に良かったです。状況もしっかりと聞いてくださりわからないこともその都度メッセージとお電話で対応して頂き、とても感謝しています。 ありがとうございました!
項目別評価
5
5
5
5
5
プロからの返信
高評価ありがとうございます。相手方の事情とはいえ、良い結果を祈り、頑張ってきましたが、果たせぬ夢に終わり、申し訳なく思います。でもわざわざ青森から依頼頂けたことを大変うれしく思います。おそらくこの案件は、諦めることが最良だと思います。今回の依頼に対し、心より感謝致します。どうかご自愛くださいますようよろしくお願いいたします。
石井 様
5.0
内容証明・債権債務問題に強い行政書士
6か月前
ネットオークションで購入した車が説明と違っていたので相手方に交渉しましたがノークレームノーリターンを理由に対応を拒否されました。 まずは相手方に対応を促す形で内容証明を送る際、自分でも作成できると思いますがプロの視点で作成していただいたら効果が倍増すると思いお仕事を依頼させていただきました。 事の流れを一部始終親身になって聞いて頂き法律家としての的確な意見を頂きどのような方向で進めたらいいのかもアドバイスいただきました。 この件に関する仲間ができたような感じで安心感が生まれました。 今後も相手の対応次第で相談に乗ってくださるとのことで心強いです。 先生にお願いして本当に良かったです。 ありがとうございました。
項目別評価
5
的確でスピーディでした。
5
とても丁寧で優しい方の印象でした
5
素人でもわかりやすく説明してくれます
5
明朗会計で大満足です
5
とても早くて依頼側が付いていけないくらいのスピード感でした
プロからの返信
高評価ありがとうございます。今回、青森県在住の方がオークションにて軽自動車を落札し、お金を振り込んで、販売元の長野県まで引き取りに行き、その帰路の途中でABSランプが点灯しないことに気づきました。ネットの事前の商品説明では「ABS装着」有りましたので(雪国では特に必要性が大)、販売者に対し、契約解除、返金、賠償金の支払い等を求める内容証明を出しました、間違いなく、販売者に債務不履行の責任があり、裁判すれば勝てると思いますが、費用の点で、弁護士に依頼せず、自分で「支払督促」若しくは「少額訴訟」をしないと赤字になりますので、分からないことがあれば、お尋ね下さい。今後ともよろしくお願いいたします。この度は、遠方にもかかわらず当事務所に依頼頂き、感謝、恐縮します。粘り強く頑張りましょう!