0.0
Kurocoは、ソフトウェアやWebサービスなどを繋ぐインターフェースであるAPI中心で設計したヘッドレスCMSです。
ヘッドレスCMSとはWordPressといった一般的なCMSとは違い、入稿画面やテキスト、画像、動画などを表示するビュワー(フロントエンド)が存在しないCMS。
開発スピードの向上、様々なデバイスでのコンテンツ利用、UI/UXにこだわったシステム開発ができるなど、柔軟性があるシステムの構築が可能です。
バックエンドの機能のみを利用してシステムの開発・改修をするため、表示速度の高速化、カスタマイズ性の向上、サーバーコストの削減などのメリットがあります。
企業や公的機関などエンタープライズのニーズにも対応できる柔軟な機能と拡張性があります。
多彩な機能とAPIを中心とした設計によって、バックエンドの工数が大幅に圧縮され、顧客情報を活かし、スピーディーにパーソナライズされたサービスを提供可能です。
また会員制サイトの構築においては、ログイン・ログアウト、パスワードリマインダー、コンテンツ配信、メルマガ配信、問い合わせフォームなどのパーソナライズ機能を備えています。
Kurocoドキュメントでは使い方やよくある質問がまとめられており、なにか分からないことがあった時はドキュメントを閲覧してみるといいでしょう。
Slackコミュニティもあり、Kurocoの利用方法や相談などもできるオンラインコミュニティを開設しています。
Kurocoの開発者も参加しているので、できるだけ早めに返事が欲しい場合は、Slackコミュニティでの質問をおすすめします。ただし、参加者全員が読めるので質問内容などには注意しましょう。
連携(CMS)
マーケティング機能(CMS)
運用
編集
セキュリティ対策
サポート対応