ミツモア
BLUE Sphere
BLUE Sphere
株式会社アイロバ

0.0レビュー数0

BLUE Sphereの特徴・料金・機能

BLUE Sphereの特徴

特徴1 3つの機能で攻撃をブロック


BLUE Sphereには「WAF」「DDoS防御」「改ざん検知」の3つの機能が備わっており、悪意のある攻撃をブロックします。また基本プラン内でこれらすべての機能とサイトの暗号化が可能。


サイトはDNS監視サービスによって常に監視されているため、安心して機密情報を取り扱えるでしょう。


特徴2 良心的な価格設定


従来の標的型攻撃対策ツールは、インバウンドとアウトバウンドの合計通信料が課金対象でした。しかしBLUE Sphereはアウトバウンド通信だけが課金対象であるため、費用を最低限に抑えることが可能です。


費用を抑えたい方にオススメの標的型攻撃対策ツールと言えるでしょう。


特徴3 検知性能が高い


BLUE Sphereは専門家がセキュリティレベルのチューニングを行っているため、不正プログラムの検知率が高いのが特徴です。


他社の標的型攻撃対策ツールと比較した結果、検知率が15%も高いという結果が出ています(※1)。誤検知率も10%を下回っているため、非常に検知精度が高いツールです。


※1 株式会社アイロバ調べ(2022年8月現在)

更新日:2023/01/27
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。掲載に関するお問い合わせ
口コミを投稿する

BLUE Sphereの口コミ

まだ投稿がありません
口コミを投稿する

BLUE Sphereの価格

基本プラン

45,000
初期費用
100,000円/初期費用
料金補足説明

総データ量・平均帯域によって費用は変動します

対応可能な攻撃

DoS・DDoS攻撃

主要機能(サイバー攻撃)

Webサイト改ざん検知
WAF

対策の種類

入口対策
出口対策
内部対策

その他機能(サイバー攻撃)

サイバーセキュリティ保険
DNS監視サービス
サーバ証明書(暗号化)発行・更新
フォレンジック調査

BLUE Sphereの機能

対応可能な攻撃
DoS・DDoS攻撃
DoS・DDoS攻撃の機能説明
一斉攻撃による大量のトラフィックからシステムを防御できる
主要機能(サイバー攻撃)
Webサイト改ざん検知
Webサイト改ざん検知の機能説明
攻撃者によるWebサイトの不正な書き換えを検知できる
/WAF
WAFの機能説明
Webアプリケーションの脆弱性を利用した攻撃に対して防御・対策ができる
対策の種類
入口対策
入口対策の機能説明
マルウェアが内部ネットワークへ侵入するのを防ぐ
/出口対策
出口対策の機能説明
不正侵入したマルウェアが外部に感染を広げるのを防ぐ
/内部対策
内部対策の機能説明
不正侵入したマルウェアが機密情報へアクセスするのを防ぐ
その他機能(サイバー攻撃)
サイバーセキュリティ保険
サイバーセキュリティ保険の機能説明
企業がサイバー攻撃を受けた際の損害を補償する保険
/DNS監視サービス
DNS監視サービスの機能説明
DNSサーバーの可用性や応答時間などのパフォーマンスを継続的に見ることでWebサイトの安定運用を支援
/サーバ証明書(暗号化)発行・更新
サーバ証明書(暗号化)発行・更新の機能説明
Webサイトの運営者の実在性の確認と通信の暗号化のために必要な電子証明書を準備する
/フォレンジック調査
フォレンジック調査の機能説明
一度消えてしまったデータや管理情報を基にして、どのような操作が行われたのかを明らかにする作業

BLUE Sphereと一緒に見積もられているSaaS

更新日:2023-02-08
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
更新日:2023-02-13
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
AppGuard
AppGuard
株式会社Blue Planet-works
AppGuard
株式会社Blue Planet-works
AppGuard
更新日:2023-01-30
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
更新日:2022-08-17
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
更新日:2022-08-17
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
Cloudbric WAF+
Cloudbric WAF+
クラウドブリック株式会社
Cloudbric WAF+
クラウドブリック株式会社
Cloudbric WAF+
更新日:2023-01-27
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
Cloudflare
Cloudflare
Cloudflare Japan株式会社
Cloudflare
Cloudflare Japan株式会社
Cloudflare
更新日:2023-01-27
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
更新日:2023-01-30
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。
Enterprise Immune System
Enterprise Immune System
ダークトレース・ジャパン株式会社
Enterprise Immune System
ダークトレース・ジャパン株式会社
Enterprise Immune System
更新日:2022-08-17
※本ページは、公表されている情報を元にミツモアが作成したものです。

関連サービス

関連記事

SaaS・ソフトウェア事業者さま向け
ミツモアに製品を掲載しませんか?
ミツモアは依頼者さまと事業者さまをつなぐマッチングサイトです。貴社製品を登録することで、リードの獲得及び製品の認知度向上が見込めます。 さらに他社の掲載サイトとは違い、弊社独自の見積システムにより厳選されたリード顧客へのアプローチが可能です。もちろん登録は無料。 ぜひミツモアに製品をご登録ください。
製品を掲載する