こんにちは、ねこのて行政書士事務所の黒澤侑加と申します。
当事務所では、長期間放置された相続案件や空き家を含む不動産の相続、遠方に相続人がいるケースなど、対応が難しくなりがちな相続手続きを多数サポートしてきました。
高崎市での出張相続相談員・空き家相談員の経験もあり、「何から手をつけていいか分からない」という状態からでも、状況を整理し、確実に前へ進める支援を得意としています。
また、ペット相続士の資格も保有しており、ペットを飼っているご家庭ならではの配慮が必要な相続にも柔軟に対応可能です。
相談しやすい雰囲気づくりを大切にしていますので、お一人で悩まず、まずはお気軽にご相談ください。
これまでの実績
●令和7年度実績 個人向け
・高崎市のご家族向けに、長年放置されていた相続手続き一式および空き家の解体助成金申請を支援しました。
・高崎市の空き家解体助成金制度において、相談会相談員および現地調査員として活動しました。
・伊勢崎市にて、相続登記義務化に伴う長期未処理の相続手続きを実施しました。
・高崎市で、相続人以外に遺産を遺す公正証書遺言の作成支援を行いました。
・東京都在住のご依頼者様より、相続関係説明図の作成依頼を受け対応しました。
・高崎市および周辺地域にて、出張相続相談員として多数の個別相談に対応しました。
・群馬県庁、公民館、動物愛護関連施設などで、ペットと暮らす方向けに「ペットと相続・将来の備え」に関する講座を多数開催しました。
そのほか、遺産分割協議書の作成や後見関連のご相談など、個別の状況に応じた対応も多数行っております。
●令和7年度実績 企業・団体
・前橋市のNPO法人様の設立申請を支援しました。
・高崎市・前橋市の株式会社、合同会社、一般社団法人の設立支援および、定款・役員・事業目的などの各種変更手続きを多数実施しました。
・高崎市の事業者様向けに、業務委託契約書の作成を行いました。
・動物取扱業者様向けに、第一種・第二種動物取扱業の新規申請・変更・更新を全国(北海道〜九州)で多数支援しました。
・保護団体様等向けに、動物の譲渡・保護・所有権移転に関する契約書の作成を多数対応しました。
・高崎市・安中市の建設業・宅建業など、各種許認可の新規・更新・変更申請を多数サポートしました。
・高崎市内にて、屋外広告物の設置に伴う屋外広告物許可申請を支援しました。
・住宅宿泊事業に関する届出および、消防法令適合通知申請を支援しました。
・小規模事業者持続化補助金、創業補助金、リニューアル補助金など、各種補助金申請を多数支援しました。
・群馬県庁主催の補助金活用セミナーにて、講師を務めました。
そのほか、契約書レビュー、法人顧問対応、外国人雇用関連の申請支援など、多岐にわたる法務支援実績があります。
●受賞・公的活動
・2024年度 経済産業省主催「ビジネスプランコンテストRED」にて、セミファイナリストに選出されました。
・高崎市役所の外国人相談窓口にて相談員として活動し、在留資格や生活相談に対応しています。
アピールポイント
士業には「頼みづらい」「相談しづらい」というイメージがあるかもしれません。
だからこそ私は、雰囲気づくりや言葉選びにこだわり、相談のハードルをできるだけ下げることを大切にしています。
制度を説明するだけでなく、“その人の状況に合わせてどう活用できるか”まで一緒に考えるのが私のスタイルです。
一見複雑で面倒な手続きも、きちんと道筋を立てて進めれば、怖くありません。
他士業や行政とも連携しながら、「ここに相談してよかった」と思っていただけるような、実感のある支援を目指しています。
そして実は、ご相談者様と相談内容以外のことで世間話をするのも好きです。リラックスしたやり取りの中に、本音がこぼれることもありますよね。
一人ひとりに丁寧に向き合い、小さな安心を積み重ねていけたら嬉しいです。
ちなみにプライベートでは、保護猫3匹と暮らす“重度の猫アレルギー持ち”です。(!!!)
そんな事情もあって、ペットに関する法務サポートには自然と力が入ってしまいます。