【業界歴20年】許可の取得は、経験豊富な弊所にお任せ下さい!こんにちは、行政書士松永宰事務所と申します。 行政書士としては開業2年目となりますが、前職では金属スクラップ業者に20年間勤務しておりました。 自社の許認可の取得・更新・管理だけでなく、従業員教育も行っておりました。 排出事業者様への適正処理のアドバイスなども実施可能です。 ● 廃棄物処理法に係る設置許可(15条施設) ● 積替え保管、処分業の新規許可申請にも対応 ● 自動車リサイクル法、廃棄物処理法に係る処理事業者を探しておられるお客様 ● 有価物資源の売却について的確なアドバイスを望まれるお客様 上記のようなお客様にお役に立てるかと存じます。 また、愛知県産業資源循環協会賛助会員としても、業界の地位向上や交流、発展に尽力しております。 是非、お気軽に声をお掛け下さい!これまでの実績【法人向け】 ■産業廃棄物収集運搬業(積替え保管付き)許認可 ■産業廃棄物処分業許認可 ■一般廃棄物収集運搬業許認可 ■自動車リサイクル法(解体業)許認可 ■自動車リサイクル業(破砕業)許認可 ■一般フロン回収事業者登録 ■中核都市条例適合申請 ■住民説明会等の計画/実施 【個人向け】 ■離婚協議書の作成 ■遺産分割協議書の作成 ■車庫証明の取得アピールポイントご依頼いただいた許可の取得は当然として、一般企業での20年間の実務経験に基づいて、許可の取得から日常での運用、関係者への関連法規の教育、行政対応、更新等についてサポート可能です。 また、許認可業務は10,000種類以上あると言われています。経験したことのないような、ニッチで取得困難な許可もありますが、全力でお客様と一緒に取り組みます。
【岐阜県】羽島市海津市多治見市輪之内町笠松町岐南町各務原市土岐市安八町養老町可児市坂祝町瑞穂市岐阜市御嵩町大垣市北方町瑞浪市富加町美濃加茂市神戸町川辺町大野町垂井町関ケ原町池田町八百津町美濃市恵那市七宗町関市山県市本巣市白川町揖斐川町東白川村中津川市郡上市下呂市高山市白川村飛騨市【長野県】根羽村平谷村売木村阿南町阿智村天龍村下條村南木曽町泰阜村大桑村王滝村飯田市喬木村高森町上松町豊丘村松川町飯島町中川村木曽町駒ヶ根市宮田村大鹿村伊那市木祖村南箕輪村箕輪町塩尻市辰野町朝日村茅野市山形村松本市富士見町岡谷市諏訪市原村下諏訪町安曇野市松川村長和町南牧村池田町立科町大町市生坂村小海町青木村川上村筑北村佐久穂町麻績村南相木村北相木村佐久市上田市千曲市坂城町東御市小諸市小川村白馬村御代田町長野市軽井沢町小谷村須坂市小布施町飯綱町高山村信濃町中野市山ノ内町木島平村飯山市野沢温泉村栄村【静岡県】湖西市浜松市磐田市森町袋井市掛川市川根本町島田市菊川市藤枝市御前崎市牧之原市吉田町焼津市静岡市富士宮市富士市沼津市西伊豆町松崎町長泉町御殿場市裾野市南伊豆町清水町小山町伊豆市三島市下田市伊豆の国市函南町河津町東伊豆町伊東市熱海市【愛知県】東海市大府市豊明市刈谷市東浦町名古屋市飛島村知多市東郷町知立市日進市阿久比町蟹江町みよし市大治町弥富市高浜市長久手市あま市半田市安城市清須市尾張旭市津島市豊山町北名古屋市碧南市常滑市愛西市稲沢市武豊町岩倉市春日井市小牧市瀬戸市大口町一宮市幸田町江南市西尾市扶桑町美浜町岡崎市犬山市豊田市蒲郡市南知多町豊川市田原市豊橋市設楽町新城市東栄町豊根村【三重県】木曽岬町川越町朝日町桑名市東員町四日市市菰野町いなべ市鈴鹿市亀山市明和町鳥羽市伊勢市津市玉城町多気町伊賀市度会町志摩市松阪市名張市南伊勢町大紀町大台町紀北町尾鷲市熊野市御浜町紀宝町
Q古物商の許可申請をしようと考えていますが、何日くらいで許可がおりるのでしょうか?Aおよそ40日程度かかりますが、これは書類に不備がない場合で、書類に不備があった場合にはさらに時間がかかることとなります。Q民泊の許可を取ろうと考えています。申請者自身の住所地とは違う地域でも許可はおりますか?A民泊事業の届出は、申請者の住所地と異なる地域でも可能ですが、その場合、常駐することが不可能なので 民泊管理業の登録をしている者に民泊物件の管理を委任する必要があります。届出の際に「管理業者から交付された書面の写し」を添付する必要があります。なお、自治体によって申請者が常駐できない場合は制限をかけている場合がありますので確認が必要です。Q建築士の事務所の登録手続きを行政書士へ依頼する場合、自身で準備する書類は何がありますか?A・経歴書 ・建築士免許証の原本 ・管理建築士講習修了証 ・前職場退職から6カ月以内の場合は、前職場の退職証明書 一先ずは上記4点をご用意くださいませ。個人・法人共通です。Qアパレル店の中にドリンク販売のみのカフェスペースを設置予定ですが、飲食業の許可は必要ですか?Aコップに飲み物を注いで提供する、ドリンクサーバーを設置して提供する・・いずれにしても喫茶店営業許可が必要になります。仮に後々、食事等を提供することになるのなら、飲食店営業許可を取得しておいた方がいいのではないでしょうか。