経験豊富な庭師、お庭と一緒に育みましょう。こんにちは、庭牧苑と申します。 年齢は53歳にもうすぐなります。 経歴も32年です。20歳からこの造園の仕事をしています。 一年中外で働いてるので、春夏秋冬の四季を感じる事ができ、春は、新緑が芽吹きお花が咲いて夏は、茂みができるくらいの葉が生い茂り秋は、紅葉の素晴らしい借景冬は、葉の落葉と言ったように色々な顔があります。 こんなに素晴らしい四季があるのは、日本位だと思います。 こんな変わった植木屋ですが 宜しくお願い致します。 これまでの実績過去に造園の賞を受賞した事があります。 個人邸のお手入れは沢山やっているので自信はあります。 世田谷区の植木屋で、造園工事もやっていましたので多少のお庭のリフォームもできます。 名前はだせませんが芸能人のお宅もお手入れをした事もあります。 宜しくお願い致します。アピールポイントお庭に関しては、知識はあると思うので、わからない事やご相談にも対応します。造園施工管理技士や造園技能士の資格も取得しています。 お客様と一緒に、お客様の大切なお庭を、私と一緒に育んでいけたら幸いです。宜しくお願い致します。
Q猫を飼っているのですが、生物に害のない薬品等を使ってもらえますか?Aお答えします。私も、猫と犬を飼っており、お気持ちは、よく分かります。化学薬品、除草剤は、人間にとっても害になるものは、ペットたちにも、よいものではないので、一切使用しません!Q料金は草刈りした時間や面積によって決まるのでしょうか?Aご質問ありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ございません。 草刈りに関しましては一度現地を下見させて頂き依頼者様のご要望と当方の意向を話し合い料金等を決めるようにしております。(夫婦二人の小力の営業ですので面積の大きな場所や時間を指定される場合、ご依頼をお断りすることもありますのでご了承ください)Qウッドデッキの下の手の届かないところに草が生えているのですが、そこの除草も可能でしょうか?Aご質問ありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ございません。 ウッドデッキが移動可能であれば除草もできますが固定されている場合は空いている空間(隙間)から薬剤等を使い雑草を枯らすような対応になります。Q雑草が再び生えてこないように対策をしていただくことはできますか?Aご質問ありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ございません。 恒久的な雑草対策としてコンクリートやアスファルトによる路盤の舗装などがありますが高コストや施工時間に日数がかかります。 最近はホームセンターで『除草シート』という黒いゴム状のシートが販売されていますが安価で施工時間も短いため当方でもご依頼があれば利用を考えています。